“やわた” ちいき情報局

  •  
    八幡地区の情報を発信します
    本日の訪問者
    3
    累計
    93,189

    地域の紹介

    八幡八坂神社
     八幡地区はJR平塚駅の北側に位置し、県合同庁舎、また東西に工業地帯を抱えています。
     この地区は、東八幡1〜5丁目、西八幡1〜4丁目の地域が、旧名称の字名で8単一自治会から構成されています。
     また、戦前から地域を鎮守する八坂神社が鎮座しています。
    世帯数は3,948、人口は8,387人です。
    自治会加入世帯は2,564件で65%の加入率です。

    投稿記事を検索

    << 2023 / 12 >>
                 





    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31





    月 

    携帯アクセス
    ■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    国連協会平塚支部70周年記念式典

    [国連協会平塚支部・八幡班]

    2023/11/18 0:13:48
    国連協会平塚支部70周年記念式典開催のお知らせ
     

     我が支部は、日本が国際連合に加盟する昭和31年に遡ること3年、昭和28年に全国に先駆け結成された由緒ある団体です。
    そこで、今回の70周年記念式典開催の開催に当たり、本部日本国際連合協会の千 玄室会長(元茶道の裏千家の当主宗室)をお迎えしてご講演をお願い致しました。今年、満100歳を迎えられた高齢を推して京都から駆けつけて頂ける事となりました。
     講演(演題:100歳を迎えて思うこと)を聞けば、皆さんの考え方、価値観、人生観の参考になると思います。
    ぜひ多くの方々の参加をお待ちしています。
    44008_A.pdf国連協会平塚支部70周年記念式典_0001.pdf

    やわた社協だより『第67号』を発行しました

    [八幡地区社会福祉協議会]

    2023/11/14 20:00:08
    社協だより『第67号』を発行しました。ご覧くださいクローバー
    (PDFでもご覧になれます。)


    43960_A.pdf231110やわた社協だより(第67号).pdf

    12月分利用申し込み状況

    [八幡公民館]

    2023/11/14 10:10:56
    八幡公民館
    12月分利用申し込み状況


     
    43948_A.pdf12月分利用申し込み状況_0002.pdf


    [ 1 - 5 件 / 891 件中 ] NEXT >>