本日の訪問者
11
累計
7,740
地域の紹介
金田地区は、平塚市のほぼ中心部に位置し、地区の東西に鈴川と金目川が流れており、中央に東海道新幹線が東西に走っています。人口は約1万人で、飯島、寺田縄、入野、長持、長瀬の5つの単位自治会で構成されています。
東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。
東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。
投稿記事の分類
新着記事
- 2022/08/14 金田地区敬老福祉まつり
- 2022/07/28 金田公民館だより8月号
- 2022/07/28 平塚市からの回覧(令和4年8月)
- 2022/06/30 金田公民館だより7月号
- 2022/06/28 回覧【令和4年7月】
- 2022/06/15 金田の寺子屋 参加者募集のお知らせ
- 2022/06/15 金田の寺子屋 参加者募集のお知らせ
- 2022/06/01 金田公民館だより6月号
- 2022/05/26 防災行政無線のLINE配信始めます
- 2022/05/22 【金旭ネット】第9号 総会を開催いたしました
2022/08/14 15:27:05
「金田地区敬老福祉まつり」出席者募集のご案内 お待たせしました。3年ぶりとなりますが、金田地区社会福祉協議会と金田地区町内福祉村との共催による敬老福祉まつりを開催します。従来通りとはいかない面もありますが、楽しい祭りにしたいと思っています。 案内が自治会回覧で回っていると思います。出席を希望される方は、参加票へご記入をお願い申し上げます。なお参加票への記入忘れ等が有りましたら、金田福祉村または金田地区社会福祉協議会へ直接お申込み下さい。 なおコロナ状況によって開催中止となることもあり得ることをご承知おき下さい。 1 開催日時 10月16日(日曜日) 10時から12時 2 会 場 金田公民館体育館 3 催し物 式典の部 10時から10時20分 演芸の部 10時30分から12時 何かな、お楽しみに! 4 対象者 金田地区に在住の75歳以上の方 以上 |
[金田公民館]
2022/07/28 17:40:11
公民館だより8月号
記事内容 1ページ 公民館事業案内 ・そば打ち体験教室 ・交通安全教室 2ページ お知らせ ・金田福祉村いちご会 ・子育て支援「どんぐり」 ・卓球大会のお知らせ 3ページ 公民館事業案内 ・おもちゃの病院ドクターくるりん ・図書室の図書貸し出し お知らせ ・市議会定例会のお知らせ ・かねだ情報局について 4ページ 金田小学校だより |
[金田公民館]
2022/06/30 18:57:33
公民館だより7月号
記事内容 1ページ 公民館事業案内 ・竹細工づくりにチャレンジ ・ボッチャ体験教室 2ページ お知らせ ・金田福祉村いちご会 ・子育て支援「どんぐり」 ・金田地区体育振興会のロゴマークが新しくなりました 3ページ 公民館事業案内 ・おもちゃの病院ドクターくるりん ・図書室の図書貸し出し・おはなしひろば お知らせ ・こどもサポート看板の設置にご協力をお願いします ・除草のお礼 4ページ 金田小学校だより |
[ 1 - 5 件 / 86 件中 ] NEXT >>