本日の訪問者
38
累計
575,944
地域の紹介
ここ金目は、平塚市の西北域に位置し、世帯数約8,200、人口約18,200、14の単位自治会で構成されています。
坂東7番札所「金目観音」の在所であり、金目川が中央を流れゆく自然と景観に恵まれた中、歴史を刻む多くの神社仏閣、遺跡、史跡があり、教育や福祉、文化の発祥地として、「自由民権の道」・「学びの道」、「里地里山の道」等の散策コースを備える悠久と癒しの風土に囲まれた郷です。
また、公民館活動や各種団体の諸活動も活発に展開され、平塚市内で唯一のエコミュージアム活動を、地域の人々が支えあう、秩序あるコミュニティーの形成を目標に、金目エコミュージアムと名付け、自然景観・歴史文化・産業・イベントの4分科会で構成、それぞれが学習と研究をする中で鋭意推進している地域でもあります。
坂東7番札所「金目観音」の在所であり、金目川が中央を流れゆく自然と景観に恵まれた中、歴史を刻む多くの神社仏閣、遺跡、史跡があり、教育や福祉、文化の発祥地として、「自由民権の道」・「学びの道」、「里地里山の道」等の散策コースを備える悠久と癒しの風土に囲まれた郷です。
また、公民館活動や各種団体の諸活動も活発に展開され、平塚市内で唯一のエコミュージアム活動を、地域の人々が支えあう、秩序あるコミュニティーの形成を目標に、金目エコミュージアムと名付け、自然景観・歴史文化・産業・イベントの4分科会で構成、それぞれが学習と研究をする中で鋭意推進している地域でもあります。
投稿記事の分類

■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
事務局専用ページ
新着記事
- 2023/06/03 【重要】本日の「竹の子まつり」は実施します
- 2023/06/02 【重要】天候にご注意しながら、公民館活動を!
- 2023/06/02 「自然学級たより」 第52号を発行しました!
- 2023/06/02 ≪金目の自然≫ 次々と前蛹から蛹へ
- 2023/06/01 【見守り新鮮情報】 第450号
- 2023/06/01 金目小学校 2年生サツマイモ苗植え
- 2023/06/01 ≪金目の自然≫ ジャコウアゲハC 蛹化から6日後の蛹
- 2023/06/01 コール・Violet からのお知らせ
- 2023/05/31 ≪金目の風景≫ 葡萄の枝の誘引作業が始まりました!
- 2023/05/31 2023金目親水公園のホタル飛翔 5−29
[金目公民館]
2023/06/02 11:22:48
台風2号の影響で大雨が続いています。
11時現在、平塚市に大雨注意報が発令されています。 無理のない公民館活動をお願いします。 ご自身の安全確保を最優先してお過ごしください!! 「公民館まで行くのが不安だな」と感じたら、 勇気を持って、キャンセルの連絡をお願いします! 天気予報などで、今後の情報収集をしながら、判断をお願いします。 |
2023/06/02 9:52:37
「自然学級たより」 第52号を発行しました!
記事内容は以下の通りです。 1.親子ホタル観察会報告 2.「わかばまつり」 3.連続テレビ小説「らんまん」 ータンポポですろうか?ー 4.たのしかった自然観察会 5. 真田与一公園 ーヤマボウシの花がきれいー 詳細は以下のPDFをご覧ください。 |
2023/06/02 7:56:08
≪金目の自然≫ 次々と前蛹から蛹へ 5月の中旬から孵化したジャコウアゲハの幼虫が、現在次から次へ前蛹から蛹になっています。蛹を見つけ次第、その場所に蛹の番号と蛹になった日を記入して写真記録しています。その数は6月1日17時までに18個となりました。これらのすべて蛹の様子を以下のPDFでご覧ください。またこれらが羽化した成蝶も紹介して行こうと思います。(Y.Y) |
[防犯協会金目支部]
2023/06/01 18:10:15
【見守り新鮮情報 第450号】
低価格で誘う換気扇やエアコンクリーニングの電話勧誘 自宅に電話があり「お試し価格の3千円で、換気扇やエアコンのクリーニングができる」と勧誘され、換気扇の掃除を依頼した。業者が来訪し換気扇を掃除した後、汚れが付きにくくなるからと、コーティングを強く勧められ、断れずに承諾した。すると、風呂場や洗面所の換気扇もコーティングされて約30万円も請求された。高額だと思う。(80歳代) |
[ 1 - 5 件 / 5320 件中 ] NEXT >>