悠久と癒しの郷 金目

  •  
    金目地域の情報を提供しています
    本日の訪問者
    34
    累計
    939,272

    地域の紹介

    金目観音の本堂
     ここ金目は、平塚市の西北域に位置し、世帯数約8,200、人口約18,200、14の単位自治会で構成されています。
    坂東7番札所「金目観音」の在所であり、金目川が中央を流れゆく自然と景観に恵まれた中、歴史を刻む多くの神社仏閣、遺跡、史跡があり、教育や福祉、文化の発祥地として、「自由民権の道」・「学びの道」、「里地里山の道」等の散策コースを備える悠久と癒しの風土に囲まれた郷です。
    また、公民館活動や各種団体の諸活動も活発に展開され、平塚市内で唯一のエコミュージアム活動を、地域の人々が支えあう、秩序あるコミュニティーの形成を目標に、金目エコミュージアムと名付け、自然景観・歴史文化・産業・イベントの4分科会で構成、それぞれが学習と研究をする中で鋭意推進している地域でもあります。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 4 >>
                 


    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30


    月 

    携帯アクセス
    ■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    金目小学校 大掃除週間

    [金目小学校]

    2025/03/12 14:06:25
    3月12日(水)

    今週は卒業式へ向けて、年度末の大掃除週間です。
    そして今日の6時間目は、保護者ボランティアの方々にもご協力いただき一緒に大掃除をしています。環境・美化委員会からの「大掃除がんばろー!」という放送も入って、子どもたちは普段行き届かない所までキレイにしようと意欲的に取り組んでいます。

    でこぼこ in 金目(3月)を開催しました!

    [でこぼこ in 金目]

    2025/03/12 11:32:36

    でこぼこ in 金目(3月)を開催しました!
     3月10日(月)で10時より広川自治会館で開催しました。
     いつものようにラジオ体操で身体をほぐした後、百人一首やふるさと検定かるたなどで頭の体操をと思っていました!が、昔懐かしい❛いろはかるた❜と百人一首で坊主めくり≠ノ興じました。
     今回のおやつはスタッフ手作りのケーキ!! とても美味しく、お喋りに花が咲きました。
     参加者も少しずつ増えつつあります。気軽な集まりですので、皆様の多数のご参加をお待ちしています。
     なお、次回は4月14日(月)10:00〜11:30 広川自治会館にて開催されます。(Yo.Y.)
     
     



     

    金目小学校 2年生パンジーの植え替え

    [金目小学校]

    2025/03/11 9:45:38
    3月11日(火)

    今日は2年生が「金目エコミュージアム」の方々と一緒に、パンジーの植え替えをしました。このパンジーは、来週19日(水)の卒業式を美しく飾ってくれます。
    「金目エコミュージアム」の方々には、地域探検、金目川の学習、米作りなど、一年を通じてたくさんのご協力をいただきました。あらためて感謝申し上げます。

    金目小学校 登校中の一コマ

    [金目小学校]

    2025/03/10 9:33:19
    3月10日(月)

    早いもので、6年生の登校日は卒業式当日を含めて8日となりました。
    私は毎朝、子どもたちを出迎えて一緒に通学路を歩いてくるのが日課となっています。
    今朝は、6年生の何人かに「もう来週は卒業式ですね」と話しかけました。「そうですね」「早いです」という返事が多かったのですが、「校長先生、卒業しなくてもいいですか」と答える6年生がいました。あえて深い意味は聞きませんでしたが、「今の金目小学校での生活が充実しているのかな」と嬉しく思うとともに、6年生が卒業していくことに寂しさも感じた一コマでした。

    << BACK [ 31 - 35 件 / 6400 件中 ] NEXT >>