悠久と癒しの郷 金目

  •  
    金目地域の情報を提供しています
    本日の訪問者
    66
    累計
    886,693

    地域の紹介

    金目観音の本堂
     ここ金目は、平塚市の西北域に位置し、世帯数約8,200、人口約18,200、14の単位自治会で構成されています。
    坂東7番札所「金目観音」の在所であり、金目川が中央を流れゆく自然と景観に恵まれた中、歴史を刻む多くの神社仏閣、遺跡、史跡があり、教育や福祉、文化の発祥地として、「自由民権の道」・「学びの道」、「里地里山の道」等の散策コースを備える悠久と癒しの風土に囲まれた郷です。
    また、公民館活動や各種団体の諸活動も活発に展開され、平塚市内で唯一のエコミュージアム活動を、地域の人々が支えあう、秩序あるコミュニティーの形成を目標に、金目エコミュージアムと名付け、自然景観・歴史文化・産業・イベントの4分科会で構成、それぞれが学習と研究をする中で鋭意推進している地域でもあります。

    投稿記事を検索

    << 2024 / 4 >>
                 

    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30



    月 

    携帯アクセス
    ■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    ≪金目の自然≫ コシアカツバメ 〜スズメと巣の争奪戦〜

    [金目エコミュージアム]

    2024/04/20 10:04:12
    ≪金目の自然≫  コシアカツバメ 〜雀と巣の争奪戦〜
     この春、2羽のコシアカツバメが金目に初飛来したのは4月15日。この番(つがい)のコシアカツバメは、昨年、南帰したときに残した巣を住処にしようとしましたが、その巣はすでにスズメの番が利用していたため、コシアカツバメとスズメによる巣の争奪戦となりました。4月19現在、スズメに乗っ取られた状態になっています。
     
     19日午前中にコシアカツバメのその後の様子を観察に出かけました。
     この日のコシアカツバメの数は、3組増えて4組の番になっていました。2組目の番は、一部が壊れた巣の争奪戦をスズメと争っていました。その時の光景を写真に撮りましたのでご紹介します。
     なお、争奪戦の行われていた公民館南側の巣は、いずれも壊れた5個のコシアカツバメの巣のひとつです。
     上の写真(1)
     左写真:「俺たちの仲間が去年に作った巣なんだけど、退いてくれない!」 
     右写真:1対1のにらみ合いが続きます。 


       
    上の写真(2)
    左写真:2対1の睨み合いが続きます。 
    中写真:「俺たちの巣だ !、 とっとと消え伏せろ !」 とススメが 追い払おうとします。 
    右写真:「元々、この巣は俺たちの巣だ !  お前たちこそ出て行け!」とコシアカツバメが 応えてます。
     なお、この日の勝敗はつきませんでした。(Y.Y)

    金目小学校 1年生給食開始

    [金目小学校]

    2024/04/19 12:48:40
    4月19日(金)

    今日から1年生の給食が始まりました。
    楽しみな子どもたちも多いようですが、少し不安に思っている子どもたちもいることと思います。
    苦手な食べ物がある子どもたちには、無理に食べさせることはしませんのでご安心ください。
    でも学校としては、少しずつでも食べられるようになるよう支援していきたいと考えています。
    子どもたちの健康な体づくりのため、ご家庭と一緒に進めていけたらと思っていますので、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。

    しばらくの間、頼りになる6年生が配膳を手伝ってくれます。
    金目小をリードしていく6年生の優しい気持ちが、1年生へも伝わっていってくれることでしょう。

    ≪金目の自然≫ 神社裏山の植物(4月)

    [金目エコミュージアム]

    2024/04/19 8:39:04
    ≪金目の自然≫  神社裏山の植物(4月)  
     金目地区の神社の例大祭は4月6日の広川八幡神社から始まり、翌日7日の熊野神社(千須谷地区)そして20日の北金目神社へと、さらに5月3日の片岡神社へと続きて春の例大祭が終わります。この時期は夕方から夜にかけて各神社や各自治会館から子ども達や大人たちの太鼓の練習の音が聞こえてきます。
     この太鼓の音につられて春の神社の裏山へ出かけました。裏山は日の当たる所、一時的に日が当たる所、殆ど日が射し込まない所といろんな環境で生きています。そこで見つけた植物をご紹介します。(Y.Y)
     
    上の写真 左より ウラシマソウ、ゴヨウアケビ(中央:雌花、左斜め上および右斜め下:雄花) 

      
      
     
    上の写真 上段 左より カキドオシ、カントウタンポポ、キランソウ   
           中段 左より クサイチゴ、ナルコユリ、ノジシャ(白)・スズメノヤリ(焦げ茶)
           下段 左輿り ヒメウズ、 ヤブイチゴ

    金目小学校 全国学力・学習状況調査

    [金目小学校]

    2024/04/18 10:25:04
    4月18日(木)

    6年生が「全国学力・学習状況調査」に臨んでいます。
    内容は「国語」「算数」「児童質問調査」の3点で、今日は「国語」「算数」それぞれ45分間で実施する学力調査を行っています。
    普段のテストとはまた違う雰囲気で緊張しながらも、6年生の子どもたちは真剣に取り組んでいます。

    本調査の目的は、次の3点です。
    ◇ 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る。
    ◇ 学校における児童生徒への学習指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。
    ◇ そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。
     

    金目小学校 道路補修工事

    [金目小学校]

    2024/04/17 9:57:08
    4月17日(水)

    写真は、国語でひらがなの学習をしている1年生の様子です。
    小学生となり、みんな張り切って学習に向かっています。

    今日は大気の状態が不安定で、現在平塚市にも雷注意報が発令されています。
    子どもたちの下校時間帯に警報が発令されるなど危険な状況となった場合は、しばらく学校に待機する対応をとらせていただきます。

    さて、添付ファイル「R6_道路補修工事」のとおり、子どもたちの通学路にもなっている道路で、傷んだ舗装をなおす工事が行われます。
    5月中旬〜6月上旬にかけて、平日の9〜17時で実施する予定ですので、また近くなりましたら学校でも「下校時に注意するよう」指導をいたしますので、ご承知おきください。
    46009_A.pdfR6_道路補修工事.pdf


    << BACK [ 16 - 20 件 / 5845 件中 ] NEXT >>