歴史とロマンのふるさと ひらつか豊田

  •  
    豊田地区の情報を発信!
    本日の訪問者
    8
    累計
    967,604

    地域の紹介

    12年4月渋田川のさくら
    豊田地区は平塚市の北方向、東西の中程にあり、平塚駅からのバス路線は東は県道大島・明石線の湘南車検場。西は主要地方道の平塚・伊勢原線の新道と旧道が接する豊田本郷を中心とした地域です。
    東は渋田川、西は鈴川に接し、自然堤防が台地となったといわれています。肥沃な土地で米作りを中心とした田園が開け自然の景観が豊かです。
    豊田地区には8自治会があります。地域には北条政子の安産を祈願した平等寺、徳川家康ゆかりの清雲寺などの古刹が。
    春は渋田川の桜まつり、秋は江戸時代から鎮守の役割を担ってきた豊八幡神社の本祭りが行われ「歴史とロマンのふるさと」の趣に満ちた地域です。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 9 >>
                 

    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30



    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    財団法人日本総合研究所によるヒヤリング調査。

    [豊田地区町内福祉村]

    2022/03/01 16:38:50

     財団法人日本総合研究所によるヒヤリング調査。
     
    日      時    令和4年2月28日(月)PM 2:00〜
    場      所    豊田福祉村
     
    地域共生社会に向けた地域コミュニティづくりの拠点関する調査研究事業、ヒヤリング調査が実施されました。調査担当者による訪問(2名)でのインタビューか実施されました。゛
    豊田地区町内福祉村、会長の長尾会長が地域共生社会に向けた地域コミュニティづくりの拠点に関する調査研究事業調査資料を作成、40分による発表が会議の初めに行われました。又、オンラインのインタビューも実施されました。
    今回の調査結果は後日、福祉村に届きます。届きましたらお知らせしたいと思います。
    (NE)

     

    NHK大河ドラマ(鎌倉の13人)の源頼朝ゆかりの地、小田原の石橋山、佐奈田霊社を訪ねて。

    [みなさまからの投稿]

    2022/02/28 8:54:22

     NHK大河ドラマ(鎌倉の13人)の源頼朝ゆかりの地、小田原の石橋山・
    佐奈田霊社を訪ねて。

     
    日     時    令和4年2月26日(土) AM 11:00〜
    場     所    小田原・石橋山(佐奈田霊社)
     
    源 頼朝
    1180年、頼朝は伊豆に配流され20年、ついに挙兵を決意した。
    まず、伊豆の目代、山本兼隆を討った。それを知った平家は、大庭景親率いる軍勢で頼朝つぶしにかかった。(石橋山の戦い)平家三千騎・頼朝軍百騎、多勢に無勢、軽く蹴散されてしまう。わずかな部下と箱根山山中にある(しとどの宿)に逃げ込んだが(もはやこれまで)と死ぬ覚悟を決めた。ところが、敵方の武将、梶原景時によって助けられ真名鶴(真鶴町)から小舟に乗って安房の国(千葉県南部)に渡り再起をはかった。
    鎌倉に向かう頼朝軍に、東国武士が続々と参じ、数万騎の大軍となった頼朝軍は堂々と鎌倉に入った。・・・・・・・
    佐奈田霊社と佐奈田与一
     石橋山の合戦で、頼朝方の佐奈田良一義忠は、敵将の俣野景久を組み伏せましたが与一の刀は血糊がこびりついて抜けず、その間に敵の長尾新六に打ち取られてしまいました。
    (与一塚)与一が俣野景久を組み伏せた畑が今でも(ねじり畑)として残っている。
    戦いの後、この畑の作物はねじれてしまう、ということからこの名になったと言われています。
     与一の景久と組み討ちよる中、味方からの問いに対し、(たん)が絡んで声が出ず、そうこうしてるうちに敵に討たれた。
    佐奈田霊社は、たん、咳、ぜんそく、声に霊験があると知られている。

    (NE)
     

    平塚市からのおしらせ

    [平塚市の生活情報]

    2022/02/27 9:02:11

    添付の PDFにて確認下さい。(KY)

    1.平自連だより100号

    2.福祉だよりひらつか142号

    3.消費者センターからのおしらせ
    35976_A.pdf平自連だより第100号.pdf

    35976_B.pdf福祉だよりひらつか第142号.pdf

    35976_C.pdf平塚市消費生活センターからのおしらせ.pdf

    地域のお得情報(薬・化粧品)

    [地域のお得情報]

    2022/02/22 9:24:25
    あなたの街のおくすり屋さん
    フジミ薬局から耳寄りなお知らせ

     まだまだ寒い日が続いていますが、体調を崩されませぬよう健康管理には十分ご留意ください。
     フジミ薬局では皆様の健康と暮らしに必要な商品をたくさん取り揃えご利用をお待ちしています。

    是非、地元のおくすり屋さん『フジミ薬局』をご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

    ☆市内の病院・医院はじめ全国どこの処方箋もお受けしています。

    ☆2月22日〜2月28日まで「春の準備フェア」としてこれからの季節を快適に過ごすための商品を多数取り揃え特価セールを実施中です。
    ≪チラシでお配りしていますので是非ご覧ください≫

    厳選特価品SALE各種
     ガードハローST アタック抗菌EXスーパークリアジェル詰替 ワイドハイター詰替 トイレクイックル詰替ジャンボパック ナイーヴボディソープ詰替各種 ファミリーフレッシュコンパクト本体 ナイーヴ洗顔フォーム各種 ドライ&ドライUPコンパクト バウンシアボディソープ詰替 等を格安にてご提供します。
     花粉対策、ウィルス対策、乾燥肌対策、風邪対策、家庭の常備薬、肩こり・腰痛・関節痛、健康食品、あったかコーナー、フェイス&ボディケア、ヘアケア、男性化粧品、オーラルケア、シルバーケア、衛生用品、吸水ケア、女性用品、ベビー用品、消耗品特価品各種、等々あらゆる薬品・日用消耗品を取り扱っています。
          
                                                     (NY)
    フジミ薬局(豊田本郷駅バス停前)
    営業時間  午前8時30分〜午後10時
    定 休 日  毎週日曜日 TEL0463−33−2807
    住  所   平塚市南豊田19−1
     

    << BACK [ 446 - 450 件 / 3463 件中 ] NEXT >>