歴史とロマンのふるさと ひらつか豊田

  •  
    豊田地区の情報を発信!
    本日の訪問者
    48
    累計
    967,485

    地域の紹介

    12年4月渋田川のさくら
    豊田地区は平塚市の北方向、東西の中程にあり、平塚駅からのバス路線は東は県道大島・明石線の湘南車検場。西は主要地方道の平塚・伊勢原線の新道と旧道が接する豊田本郷を中心とした地域です。
    東は渋田川、西は鈴川に接し、自然堤防が台地となったといわれています。肥沃な土地で米作りを中心とした田園が開け自然の景観が豊かです。
    豊田地区には8自治会があります。地域には北条政子の安産を祈願した平等寺、徳川家康ゆかりの清雲寺などの古刹が。
    春は渋田川の桜まつり、秋は江戸時代から鎮守の役割を担ってきた豊八幡神社の本祭りが行われ「歴史とロマンのふるさと」の趣に満ちた地域です。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 9 >>
                 

    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30



    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    令和4年度第2回 桜の会草刈実施

    [豊田桜の会]

    2022/07/13 8:53:23

    令和4年度第2回 桜の会草刈り実施
     
    日      時    令和4年7月12日(火)  AM 8:00〜
    場      所    渋田川・鷹匠橋から美里橋
     
    桜の会による渋田川の草刈りが実施されました。AM 8:00に集合し朝の挨拶とラジオ体操から始まりました。今回の草刈りには参加者が少なく残念ながら計画が進みませんでしたが、参加者の皆さんの努力で作業は進みました。最近のコロナ情勢が悪くなってきている為、作業でのマスクは外せない中での作業で皆さん、十分な水分補給の中、頑張っての作業でした。
     (NE)

     

    第70回湘南ひらつか七夕まつり終わる。

    [みなさまからの投稿]

    2022/07/12 10:50:26

    第70回湘南ひらつか七夕まつり終わる。
     
    日      時    令和4年7月10日(日)  PM 5:00
    場      所    紅谷町(まちかど広場)
     
    平塚のイベント、湘南ひらつか七夕祭りがもどり、3年目の開催、3日間でしたが天気の心配の中、無事に終了しました。PM 4:30から閉会式が開かれ、市長の宣言で第70回湘南ひらつか七夕が終了となりました。最終日の今日は朝から多くの人が出て、イベント会場の(湘南スターモール)には大勢の人で賑わっていました。他の会場でも子供達中心に遊びが有る、見附台公園では親子で、遊びで楽しんで入ました。先日の事件後の為、会場には多くの警備の人の姿が見られていました。今年の開催では縮小、短期間での開催でしたが、平塚市に七夕が戻って来たことで3日間楽しくしめました。来年は従来の平塚七夕祭りが開催できることを楽しみにしたいものです。
    (NE)

     

    << BACK [ 361 - 365 件 / 3462 件中 ] NEXT >>