歴史とロマンのふるさと ひらつか豊田

  •  
    豊田地区の情報を発信!
    本日の訪問者
    8
    累計
    959,640

    地域の紹介

    12年4月渋田川のさくら
    豊田地区は平塚市の北方向、東西の中程にあり、平塚駅からのバス路線は東は県道大島・明石線の湘南車検場。西は主要地方道の平塚・伊勢原線の新道と旧道が接する豊田本郷を中心とした地域です。
    東は渋田川、西は鈴川に接し、自然堤防が台地となったといわれています。肥沃な土地で米作りを中心とした田園が開け自然の景観が豊かです。
    豊田地区には8自治会があります。地域には北条政子の安産を祈願した平等寺、徳川家康ゆかりの清雲寺などの古刹が。
    春は渋田川の桜まつり、秋は江戸時代から鎮守の役割を担ってきた豊八幡神社の本祭りが行われ「歴史とロマンのふるさと」の趣に満ちた地域です。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 4 >>
                 


    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30


    月 

    携帯アクセス
    ■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    豊田公民館だより 令和6年8月号

    [豊田公民館]

    2024/08/01 12:05:46
    豊田公民館だより令和6年8月号
    豊田公民館だより令和6年8月号を発行!
     
    【今回の記事】
    〇親子パウンドケーキづくり教室
    〇自宅で出来る!美味しいコーヒーの淹れ方講座
    〇地区レクの開催日程が決定しました
    〇とよだ子育てサロン
    〇住みなれた住まいでいつまでも暮らすために
      知っておきたい「医療と救急」


     
    ※一番下のPDFファイルを開いて、詳細をご覧ください!
     
    豊田公民館の情報は、公民館のホームページをご覧ください。
       平塚市立豊田公民館 (豊田公民館)
     
     
    47726_A.pdf豊田公民館だより令和6年8月号.pdf

    第55回神奈川県消防操法大会開催。

    [平塚市消防第14分団]

    2024/07/28 13:09:11

    第55回神奈川県消防操法大会開催。
     
     
    日       時     令和6年7月27日(土) AM 9:00~
    場       所     神奈川県総合防災センター
     
    今年の大会は観客を入れての大会となりました。この様な大会は5年ぶりの開催となりました。前年度まではコロナ対策が有り、盛大な大会が出来ませんでしたが、今年は各地区からの参加が有り、前日からの開催準備が大変で会場には各地区のテントが会場内に立てられ盛大の大会となりました。競技は小型ポンプ操作の部・(19団体)・ポンプ車操法の部(10団体)に分けての大会となりました。差か者の選手は各地区から優秀選手が選ばれ競技に参加して、各区テントからの応援で競技に熱が入っていました。会場は前日の猛暑が続き水分補給に関係者は追われていました。午後からの競技開催前には川崎消防音楽団による演奏とダンスが披露され、会場に来た、家族ずれは楽しそうにダンスをしていました。
    今回には豊田分団からの多くの応援が有り平塚市のテント内は暑くなっていました。
     (NE)

     

    令和6年度第2回・桜の会草刈実施(豊田桜の会)

    [豊田桜の会]

    2024/07/26 17:36:31

    令和6年度第2回・桜の草刈り実施・(豊田桜の会)
     
     
    日       時    令和6年7月25日(木) AM 8:00~
    場       所    渋田川・打間木防災倉庫前・集合
     
     
    豊田桜の会・草刈が開催されました。草刈りにはつね今月の7月6日~23日の間にハンマーカッター・リモコン草刈り機による草刈が実施され、今日は、全体草刈りに成り、豊田桜の会、会員、16名が参加され鷹匠橋~北の端までの全体草刈りが実施されました。今年2回目の実施ですが、会員の皆さんの年齢も上がり、大変な作業となっています。今年の猛暑にはかなりの負担となっています。作業開催には会長さんの挨拶が有り、ラジオ体操が始まり皆さん頑張っての実施でした。気温35度Cの作業は1時間30分が限界となりました。今月の渋田川草刈は計画通りに終了となりました。猛暑の中、皆さんお疲れ様でした。
     (NE)

     

    豊田公民館・映画大会開催。

    [豊田教育力ネット]

    2024/07/21 9:23:29

    豊田公民館・映画大会開催。
     
     
    日      時   7月19日(金)  PM 7:00~
    場      所   豊田公民館前駐車場
     
     
     昨年に引き続き、今年も「親子わくわく子ども映画大会」が開催されました。夏休み前ということもあり、多くの子ども達が集まり会場はとても賑やかな雰囲気に包まれていました。映画は夏休みを迎える子ども達に交通安全を啓発する内容のほか、お楽しみ映画を2本上映。スクリーンの前に座る子ども達は上映された作品を楽しそうに鑑賞していました。
     遅くまでご協力いただいた役員の皆さま、ありがとうございました。
    (NE)

     

    << BACK [ 66 - 70 件 / 3428 件中 ] NEXT >>