本日の訪問者
28
累計
959,852
地域の紹介
豊田地区は平塚市の北方向、東西の中程にあり、平塚駅からのバス路線は東は県道大島・明石線の湘南車検場。西は主要地方道の平塚・伊勢原線の新道と旧道が接する豊田本郷を中心とした地域です。
東は渋田川、西は鈴川に接し、自然堤防が台地となったといわれています。肥沃な土地で米作りを中心とした田園が開け自然の景観が豊かです。
豊田地区には8自治会があります。地域には北条政子の安産を祈願した平等寺、徳川家康ゆかりの清雲寺などの古刹が。
春は渋田川の桜まつり、秋は江戸時代から鎮守の役割を担ってきた豊八幡神社の本祭りが行われ「歴史とロマンのふるさと」の趣に満ちた地域です。
東は渋田川、西は鈴川に接し、自然堤防が台地となったといわれています。肥沃な土地で米作りを中心とした田園が開け自然の景観が豊かです。
豊田地区には8自治会があります。地域には北条政子の安産を祈願した平等寺、徳川家康ゆかりの清雲寺などの古刹が。
春は渋田川の桜まつり、秋は江戸時代から鎮守の役割を担ってきた豊八幡神社の本祭りが行われ「歴史とロマンのふるさと」の趣に満ちた地域です。
投稿記事の分類
新着記事
- 2025/04/08 豊田小学校 学校だより R7年4月8日号
- 2025/04/08 豊田小学校 学校だより第17号
- 2025/04/05 伊勢原・芝桜まつり開催。
- 2025/04/05 第26回渋田川さくら祭り開催。
- 2025/04/01 豊田公民館だより 令和7年4月号
- 2025/03/25 令和6年第4回渋田川桜の会草刈実施
- 2025/03/25 豊田小学校 学校だより第17号
- 2025/03/10 モルック・体験会・開催
- 2025/03/04 令和6年度 第3回 平塚市立豊田小学校 学校運営協議会会議録
- 2025/03/03 豊田公民館まつりが盛大に開催されました
[豊田教育力ネット]
2024/07/21 9:23:29
豊田公民館・映画大会開催。
日 時 7月19日(金) PM 7:00〜 場 所 豊田公民館前駐車場 昨年に引き続き、今年も「親子わくわく子ども映画大会」が開催されました。夏休み前ということもあり、多くの子ども達が集まり会場はとても賑やかな雰囲気に包まれていました。映画は夏休みを迎える子ども達に交通安全を啓発する内容のほか、お楽しみ映画を2本上映。スクリーンの前に座る子ども達は上映された作品を楽しそうに鑑賞していました。 遅くまでご協力いただいた役員の皆さま、ありがとうございました。 (NE) |
[豊田公民館]
2024/07/09 15:40:50
[豊寿会]
2024/07/06 8:43:16
72回湘南平塚七夕まつり・開催。
日 時 令和6年7月5日(金)・6日(土)・7日(日) AM 10:00〜20;00 最終日 19:00 第72回湘南平塚七夕祭りが今日から3日間、開催されました。AM10:00からパレードの街角・平場で開会式が行われ第72回七夕祭りが開催ました。初めに始まるパレードはメイン会場である湘南スターモールから七夕踊りのパレードがスタートしました。 始めにミス七夕が先頭で踊りを披露していきました。今年の豊田民舞会の19名がパレード始まりました。毎月の練習の成果を皆さんにお見せする場で皆さん張り切ってのパレードが進みました。踊り時間は、約1時間程でしたが、朝からの夏空での気温が上がり終了時点では皆さんかなりの汗で頑張っていました。他の広場での行事は進み、皆さん、湘南平塚七夕祭りを大いに楽しんで入ました。 (NE) |