真土ちいき情報局

  •  
    上記クリックで真土ちいき情報局 トップへ                 
    本日の訪問者
    25
    累計
    231,200

    地域の紹介

    真土の名所・・・神獣鏡 さくら(鷹匠橋) 大塚山公園 真土神社 友情の像
    真土地域は平塚市の東側の中央に位置し、2023年<令和5年>7月時点では 4,115世帯10,153人が生活しています。

    2024年<令和6年>9月時点では 4,221世帯 10,263名で増加傾向となっています

    東には国道129号線が走り、西には渋田川が流れています。北西には田畑もあり、ここから富士山・箱根・大山もきれい見えます。

    真土地域は10の単位自治会をはじめとして、各種地域団体等が連携・連合して活動しています。その役割は地域の一人ひとりが、地域の人たちと日ごろから多くふれあい、住民同士で助け合う関係を築けるような事業展開を行なうことです。連合自治会は良好な地域社会を維持、および形成するため、単位自治会の他に約40の各種団体がそれぞれの目的と役割をもって活動しています。

    第1号記事は平成31年(2019)1月20日です

    投稿記事を検索

    << 2025 / 10 >>
                 



    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    月 

    大野公民館だより 令和7年(2025)10月発行 第7号を掲載します

    [_大野公民館・図書ボランティア]

    2025/10/02 9:54:38
    ■大野公民館だより 令和7年(2025年)10月発行 第7号■

    主な内容

     ┃ 「自分で決めるができる子に」 家庭教育講演
     ┃ 秋の盆栽展 開催のお知らせ
     ┃ ひらつかCO2(コツ)CO2(コツ)プラン
     ┃ 医療と救急 【地域住民への普及啓発事業】
     ┃ 令和7年度 社会を明るくする運動・防犯講演会
     ┃ こどもサポート看板の設置にご協力をお願いします
     ┃ 図書ボランティア企画(自主事業)

     ┃ 真土ふれあいサロンと子育て支援 ぴよぴよ 10月と11月の開催案内
    子育て支援 ぴよぴよ10月の活動』は外遊びから、大野公民館ホールでの ”ミニミニ運動会!” になります 時間の変更はありません ※ 詳細はこちら


     ┃ 真土ちいき情報局へのアクセス二次元バーコード



      



     
     
    (投稿 大野公民館:DK 掲載 情報局:MT)
     

    印刷や拡大表示に利用できます​​​
    ↓   ↓   ↓
    53754_A.pdf10月第7号.pdf

    真土小学校『ふれあいチャレンジデー』が開催されました 2025

    [_青少年指導員協議会]

    2025/09/30 7:56:13
     ■2025 真土小学校 ふれあいチャレンジデー


    スマイルプラ板利用のキーホルダーやアクセサリーづくりにチャレンジ スマイル
     

    真土小学校ふれあいチャレンジデー。小学校PTA主催ですが、青少年指導員も手伝います。青指の担当はプラ板工作です。透明なプラ板に子どもたちが好きな絵を描き、トースターで焼き、ストラップを付けて出来上がり。秀作揃いです。子どもたちの笑顔に癒されています。

     







     
    (投稿: 青少年指導員MA 掲載:MT)

    校長室の窓から「しんど」 令和7年9月29日

    [_真土小・大野中(PTA,子ども会含む)]

    2025/09/29 8:38:46
    ■ 校長室の窓から 「しんど」 令和7年9月29日 ■


    主な内容
    ・ 
    ふれあいチャレンジデー
    ・ 異学年の子どもたちのふれあい
    ・ 地域とのふれあい
     通知表『かがやき』について

    (投稿:真土小学校 ST 掲載:情報局TM)
    印刷や拡大表示に利用できます​​​
    ↓   ↓   ↓
    53692_A.pdf20250929真土小学校便り.pdf

    社会を明るくする運動・防犯講演会 開催のご案内 令和7年10月25日(土) 10:00〜12:00 大野公民館 1階ホール 

    [_社会福祉協議会・ふれあいサロン]

    2025/09/28 11:30:48
    ■ 社会を明るくする運動・防犯講演会 開催のご案内 ■
    共催 真土地区社会福祉協議会
     防犯協会 真土支部

    2部の『笑いの体操』はお子さんも楽しめます
    ご家族でのご来場 お待ちしております


    お子さん用のスリッパはご持参いただけると助かります



    (投稿 青少年指導員:I I 大野公民館:DK 掲載 情報局:MT)
    53516_A.pdf社明運動.pdf


    << BACK [ 16 - 20 件 / 2110 件中 ] NEXT >>