真土ちいき情報局

  •  
    上記クリックで真土ちいき情報局 トップへ                 
    本日の訪問者
    5
    累計
    214,263

    地域の紹介

    真土の名所・・・神獣鏡 さくら(鷹匠橋) 大塚山公園 真土神社 友情の像
    真土地域は平塚市の東側の中央に位置し、2023年<令和5年>7月時点では 4,115世帯10,153人が生活しています。

    2024年<令和6年>9月時点では 4,221世帯 10,263名で増加傾向となっています

    東には国道129号線が走り、西には渋田川が流れています。北西には田畑もあり、ここから富士山・箱根・大山もきれい見えます。

    真土地域は10の単位自治会をはじめとして、各種地域団体等が連携・連合して活動しています。その役割は地域の一人ひとりが、地域の人たちと日ごろから多くふれあい、住民同士で助け合う関係を築けるような事業展開を行なうことです。連合自治会は良好な地域社会を維持、および形成するため、単位自治会の他に約40の各種団体がそれぞれの目的と役割をもって活動しています。

    第1号記事は平成31年(2019)1月20日です

    投稿記事を検索

    << 2025 / 5 >>
                 




    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    月 

    ▲子ども・若者サポート情報 第221号 『強い日差しに注意!思わぬ場所でやけど』 [2025年5月22日:公表]

    [安全・安心&お役立情報(公共団体・公共的]

    2025/05/25 22:48:14
    ■子ども・若者サポート情報 第221号■
     
    [2025年5月22日:公表]

    内容

    事例1

    自宅のベランダから泣き声が聞こえ、母親がかけつけると子どもが左足を痛がっていた。避難はしごが入っている金属の板が熱かったため裸足で立ってやけどをした。

    (当事者:1歳)

    事例2

    外出した際、道に敷いてあった鉄板につまずいて転んだ。鉄板は道路の段差をなくすために敷いてあった。子どもはハーフパンツで、転んだ時に、右足のひざ下の裏側が鉄板について座ったような格好で5秒ほどそのままの姿勢だった。鉄板の凹凸のような網目模様の水ぶくれができており、やけどをしていた。

    (当事者:6歳)

    事例3

    ベランダに母親と出た。母親は靴を履いていたが子どもは裸足であった。急に子どもが泣き出し、右足の裏に水ぶくれがあったので受診すると、やけどをしていた。ベランダはコンクリートで日当たりが良く、かなり熱くなっていた

    国民生活センタWEBページより

    詳細は下記をクリック又はタップしてご覧ください。
    ↓   ↓   ↓
    子ども・若者サポート情報リーフレット 第221号
    ​​​

    子ども・若者サポート情報 一覧矢印左矢印左最新 及 バックナンバーはこちら


    見守り情報(高齢者・障がい者・子ども・若者のトラブル防止) ​​​矢印左矢印左新着事情はこちら


    消費生活情報・・平塚市WEB



    独立行政法人国民生活センター
     
    こちらの記事は真土のローカル情報ではありませんが、皆様にとってのお役立ち情報として、投稿記事分類の安全安心お役立情報(公共団体・公共的として掲載しております

    なお、最新情報は各々のリンク先からの入手が最適です
     
    (投稿掲載:MT)
     

    □週刊 イベント・会議カレンダー 2025年5月26日(月)〜6月1日(日)・・・平塚市含

    [スケジュール]

    2025/05/25 22:39:41
    ■ 週 刊 イ ベ ン ト・会 議 カ レ ン ダ ー ■

    真土地区・平塚市の直近1週間の
    イベント(行事)・会議(打合せ・ミーティング)開催日情報
    2025年5月26日(月) 〜 6月1日(日)
    この表は、ちいき情報局に記事として掲載されているイベント開催日や会議開催日のご案内です タイトル画面の下(グローバルナビゲーションと呼ばれています)左側の『年間行事』のカレンダーデータを編集しています 

     詳細は、表のイベント名や会議名のクリックまたはタップで確認ができます 
    他の週の予定 及 記事として掲載していない案内は下記の『月刊 イベント・会議カレンダー』をごらんください

    (投稿掲載 情報局:MT)
     

    「春のまちぐるみ大清掃」に、ご協力いただきありがとうございました

    [安全・安心&お役立情報(公共団体・公共的]

    2025/05/25 13:14:49
     「春のまちぐるみ大清掃」に、ご協力いただきありがとうございました
     

    平塚市ホームページ まちぐるみ大清掃へのリンク 


    5月25日(日曜日)に行われました「春のまちぐるみ大清掃」に、天候が悪いにもかかわらず、ご協力いただきありがとうございました
     
    ●ごみ収集量は、12,360kg(12.36t)でした 
     
    次回のまちぐるみ大清掃は令和7年11月23日(日曜日)です

    平塚市WEBページより


    (投稿掲載 情報局:MT)

    本日令和7年5月25日(日)は、まちぐるみ大清掃の実施日です

    [※緊急速報(湘南生活安全情報・他)]

    2025/05/25 7:14:18
     ■本日 5月25日はまちぐるみ大清掃実施日です■
     

    平塚市ホームページ まちぐるみ大清掃へのリンク 

    本日、5月25日(日曜日)午前8時からまちぐるみ大清掃を実施します

    ※まちぐるみ大清掃は、公共の場をきれいにする、市内一斉清掃です


    平塚市WEBページより


    (投稿掲載 情報局:MT)

    「ぴよぴよ」2025年6月開催のご案内 6月20日(金) 10時〜11時30分 大野公民館1F大ホール 

    [_ぴよぴよ(子育て支援)]

    2025/05/24 9:56:39


     
    🐤子育て支援「ぴよぴよ」🐤


     

    (投稿: ぴよぴよYT 掲載:MT)
    印刷や拡大表示に利用できます
    ​​​↓   ↓   ↓
    51966_A.pdfぴよぴよ2025年度6月 ポスター.pdf


    [ 1 - 5 件 / 2053 件中 ] NEXT >>