かねだ情報局

  •  
    金田地区の旬な情報をお届けします!
    本日の訪問者
    38
    累計
    55,852

    地域の紹介


    金田地区は、平塚市のほぼ中心部に位置し、地区の東西に鈴川と金目川が流れており、中央に東海道新幹線が東西に走っています。人口は約1万人で、飯島、寺田縄、入野、長持、長瀬の5つの単位自治会で構成されています。
    東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 11 >>
                 






    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30





    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    リンク

    事務局専用ページ

    リサイクルごみネット(漁網リサイクル品)が補充されました!

    [金田公民館]

    2024/09/12 11:00:41

    金田地区は、10月から可燃ごみの戸別収集が始まります。

    市収集業務課から提供いただいているリサイクルごみネットを金田公民館で
    無料で配布していますので、ご希望の方は金田公民館までお越しください。

    現在、在庫は、約45個です
    9月12日11時現在

    リサイクルごみネット(漁網リサイクル品)在庫なくなりました!

    [金田公民館]

    2024/09/11 13:30:33

    金田地区は、10月から可燃ごみの戸別収集が始まります。

    市収集業務課から提供いただいているリサイクルごみネットを金田公民館で
    無料で配布していますが、9╱11(水)13時現在、在庫がなくなりました。
    しばらくお待ちくださるようお願いします。



     

    金旭中学校 旬の食事

    [金旭中学校]

    2024/09/11 7:45:52
    9月11日(水)

    9月9日は「重陽の節句」でした。五節句(1月7日 人日の節句、3月3日 桃上巳の節句、5月5日 端午の節句、7月7日 七夕の節句、9月9月 重陽の節句)のうちの一つです。9は一桁最大陽数を意味し、9月9日は「9」が重なる「重陽」となり、昔から邪気を祓い福徳円満を願う節句として大切な日とされてきました。このような変わり目の時期には、旬の食事をとり、心身を豊かにする行動をするとよいといわれています。例えば、カツオやサンマ、冬瓜や里芋、栗や梨などを食べて滋養にします。学校給食にも旬の食材が使われています。バランスの良い食事を心がけ、良い睡眠をとるための努力をし、ストレス発散できることを見つけ、心身ともにエネルギーの充電をしていきましょう。

    写真は1学年目標の掲示物です。お米一粒一粒にことばと名前が書かれています。
     

    金旭中学校 世界自殺予防デー

    [金旭中学校]

    2024/09/10 11:42:35
    9月10日(火)

    9月10日は世界自殺予防デー(World Suicide Prevention Day)です。2003年に世界保健機関と国際自殺予防学会が共同で開催した世界自殺防止会議の初日を最初の世界自殺予防デーとして、世界的に自殺対策に取り組む責任があると決意表明された日です。日本では、自殺対策基本法に基づき、毎年9月10日から16日を「自殺予防週間」、毎年3月を「自殺対策強化月間」と定めて、国、地方公共団体、関係団体等が連携して「いのち支える自殺対策」という理念を前面に打ち出した啓発活動を推進しています。
    ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気づき、声をかけてあげられる人のことです。特別な研修や資格は必要ありません。誰でもゲートキーパーになることができます。周りで悩んでいる人がいたら、やさしく声をかけてあげてください。声をかけあうことで、不安や悩みを少しでも和らげることができるかもしれません。ゲートキーパーは「変化に気づく」「じっくりと耳を傾ける」「支援先につなげる」「温かく見守る」という4つの役割が期待されていますが、そのうちどれか1つができるだけでも、悩んでいる人にとっては大きな支えになります。
     

    リサイクルごみネット(漁網リサイクル品)が補充されました!

    [金田公民館]

    2024/09/10 10:46:59

    金田地区は、10月から可燃ごみの戸別収集が始まります。

    市収集業務課から提供いただいているリサイクルごみネットを金田公民館で
    無料で配布していますので、ご希望の方は金田公民館までお越しください。

    現在、在庫は、約50個です
    9月10日10時45分現在

    << BACK [ 456 - 460 件 / 644 件中 ] NEXT >>