本日の訪問者
33
累計
55,600
地域の紹介
金田地区は、平塚市のほぼ中心部に位置し、地区の東西に鈴川と金目川が流れており、中央に東海道新幹線が東西に走っています。人口は約1万人で、飯島、寺田縄、入野、長持、長瀬の5つの単位自治会で構成されています。
東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。
東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。
投稿記事の分類
新着記事
- 2025/11/10 金旭中学校 ベルリンの壁崩壊の日に寄せて
- 2025/11/08 金旭中学校 「ふれあい松延」に参加しました
- 2025/11/07 金旭中学校 2学年 合唱コンクール
- 2025/11/07 金旭中学校 立冬を迎えて
- 2025/11/06 金旭中学校 教育・文化週間
- 2025/11/05 子育て支援 どんぐり 人形劇鑑賞 (2025年10月21日)
- 2025/11/05 金旭中学校 津波防災の日
- 2025/11/04 金旭中学校 2学年進路説明会を実施しました
- 2025/11/04 金旭中学校 ユネスコ憲章記念日
- 2025/11/04 金旭中学校 平塚市中学校体育大会新人戦 陸上競技の部
[金旭中学校]
2025/05/27 8:54:55
|
5月27日(火)
本日、2年生が東京校外学習に元気に出発しました。来年の修学旅行につながる大切な一歩です。スローガンは「TOKYO たのしく おもいやり 協力して よりよい 思い出をつくろう」その言葉どおり、友達と協力し、思いやりをもって過ごす一日になるよう、出発式から一人ひとりが前向きな表情をしていました。バスでは笑顔で手を振りながら元気に出発していきました。 |
[金旭中学校]
2025/05/26 15:38:00
|
全班無事に京都駅チェックを受けて、お世話になった添乗員さんと看護師さん、カメラマンさんにお礼のあいさつをして、全員で階段上から撮影してもらいました。八条口よりホームに上がり、修学旅行専用新幹線の先頭の車両から並びました。無事に全員乗車し、タクシーの駐車料金の精算をしています。
|
[金旭中学校]
2025/05/26 13:50:47
















