かねだ情報局

  •  
    金田地区の旬な情報をお届けします!
    本日の訪問者
    19
    累計
    49,187

    地域の紹介


    金田地区は、平塚市のほぼ中心部に位置し、地区の東西に鈴川と金目川が流れており、中央に東海道新幹線が東西に走っています。人口は約1万人で、飯島、寺田縄、入野、長持、長瀬の5つの単位自治会で構成されています。
    東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 7 >>
                 


    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31

    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    リンク

    事務局専用ページ

    金旭中学校 部活動部員集会

    [金旭中学校]

    2025/04/08 13:18:09
    4月8日(火)
    本日、2年生および3年生の部活動に所属する生徒が参加し、体育館で部活動部員集会を行いました。校長は、部活動を通じて仲間や指導者と切磋琢磨し、豊かな人間関係を築くことの重要性について話しました。また、部活動で得られる経験が学業や人生において大きな意味を持つことにも触れました。さらに、顧問は全ての先生方にお願いしており、その指導が勤務時間を大幅に超えて行われていることを理解してもらうよう伝えました。続いて、部活動担当の先生からは部活動に関する注意事項や心構えが説明され、生徒たちの活動に対する理解と意識を高めることができました。
    部活動の開始にあたり、生徒たちは新たな目標に向かって意欲的に活動を始める準備が整いました。今後も部活動を通じて、健康な心と身体を育み、仲間と共に成長していくことを期待しています。
     

    金旭中学校 4月行事予定表・給食献立表

    [金旭中学校]

    2025/04/08 12:25:26
    4月8日(火)
    本日は新しい学年のスタートを切り、各学年で学級開きを行い、教科書が配布されました。新しい教科書を手にし、気持ちも新たに新学期が始まりました。明日からはいよいよ給食が始まりますので、給食当番の生徒は、エプロン、三角巾、マスクが必要となります。忘れずに準備して、学校に持ってきてください。
    新しい学年の始まりに、期待と少しの緊張もあるかもしれませんが、これからの学校生活をワクワク楽しんで充実させていきましょう。また、4月の行事予定表と給食献立表を添付いたしますので、確認のほどよろしくお願いします
    51356_A.pdf4月行事予定表.pdf

    51356_B.pdf4月給食献立予定表.pdf

    金旭中学校 令和7年度 いじめ防止基本方針

    [金旭中学校]

    2025/04/08 7:45:11
    4月8日(火)

    金旭中学校では、添付ファイルのとおり「いじめ防止基本方針」を定めています。すべての生徒がいじめを行わず、ほかの生徒に対して行われるいじめを認識しながら放置することがないよう、また、本校の生徒を取り巻くすべての大人が連携・協力して、いじめの防止に取り組むことを目指して、この方針を定めました。保護者や地域の皆様と連携し、「未然防止」を基本に「早期発見・早期対応」に努めてまいります。気になる様子等ありましたら、すぐに学校までお知らせください。
     
    51347_A.pdf平塚市立金旭中学校いじめ防止基本方針.pdf

    金旭中学校 令和7年度 入学式

    [金旭中学校]

    2025/04/07 17:04:29
    4月7日(月)
    令和7年度の入学式を147名の新入生を迎え、無事に行うことができました。式が始まると雷が鳴り始め、心配されましたが、終わる頃には青空が広がりました。
    新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。これからの中学校生活は、皆さんにとって大きな成長のチャンスです。金旭中学校の校歌にもあるように、夢を育て、花を咲かせ、実を結ぶように、日々の努力を大切にしてください。今年度の教育目標は『ワクワクしながら「なりたい」をめざす』です。学びを楽しみ、自分の可能性を信じて、挑戦し続けてください。その中で得られる「ワクワク」が、次のステージへと導いてくれます。心の持ち方次第で、皆さんの可能性はどんどん広がります。「よし、やるぞ!」という気持ちが、すべてのスタートとなります。
    保護者の皆様、お子さまのご入学、誠におめでとうございます。今後とも、ご支援とご協力をお願い申し上げます。生徒一人ひとりが輝く学校生活を送れるよう、教職員一同、全力でサポートしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
     

    金旭中学校 令和7年度 着任式・始業式

    [金旭中学校]

    2025/04/07 10:53:38

    金旭中学校では、令和7年度の着任式と始業式が無事に行われ、学校の新しい一年が幕を開けました。春休みの間、皆さんは元気に過ごしていたでしょうか? 校庭の桜は見事に満開となり、新たなスタートを祝っているようです。春の息吹を感じながら、学校生活をスタートできました。今年度も多くの新しい先生方が金旭中学校に加わっています。
    新2年生、3年生の皆さん、進級おめでとうございます。今年度も、目標に向かって共に成長していきましょう。3年生の皆さんは、いよいよ義務教育の最終学年となります。進路に向けて大切な一年ですので、仲間と協力して充実した日々を送ってください。2年生の皆さんは、学校生活の中堅として大きな役割を担う年です。新しい1年生のサポートをしながら、自分自身を成長させていきましょう。
    令和7年度のテーマは「ワクワク なりたい」です。自分の夢や目標をもち、日々ワクワクした気持ちを大切にしながら成長していきましょう。「なりたい自分」に向かって、少しずつでも前進していくことが、皆さんの未来を切り開く力になります。学校全体で力を合わせ、充実した一年を作り上げていきましょう。保護者の皆様、地域の皆様と共に、金旭中学校の素晴らしい一年を作り上げることを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。
     

    << BACK [ 116 - 120 件 / 673 件中 ] NEXT >>