本日の訪問者
11
累計
55,884
地域の紹介
金田地区は、平塚市のほぼ中心部に位置し、地区の東西に鈴川と金目川が流れており、中央に東海道新幹線が東西に走っています。人口は約1万人で、飯島、寺田縄、入野、長持、長瀬の5つの単位自治会で構成されています。
東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。
東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。
投稿記事の分類
新着記事
- 2025/11/14 金旭中学校 「ケセラセラ」“なるようになる”気持ちで
- 2025/11/13 金旭中学校 「金田花の会」菊の展示について
- 2025/11/13 金旭中学校 冬の服装ルールについて
- 2025/11/12 金旭中学校 第一次世界大戦休戦記念日に寄せて
- 2025/11/11 金旭中学校 神奈川県公立高校インターネット出願システム練習サイトについて
- 2025/11/10 金旭中学校 ベルリンの壁崩壊の日に寄せて
- 2025/11/08 金旭中学校 「ふれあい松延」に参加しました
- 2025/11/07 金旭中学校 2学年 合唱コンクール
- 2025/11/07 金旭中学校 立冬を迎えて
- 2025/11/06 金旭中学校 教育・文化週間
[金旭中学校]
2024/07/17 14:23:34
|
7月17日(水)
今日から3日間の昼休みは、金旭中学校図書館夏休み特別貸出を行っています。「もうすぐ夏休み、夏こそ本をたくさん読みましょう!!図書室には楽しい本がたくさんあります。4階の図書室をのぞいてみませんか?」と新着図書ニュースも本日配布されました。読書は、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力を身に付けていく上で欠くことのできないものです。夏休みに読む本を楽しそうに5冊選んで、貸出カウンターに持っていく生徒たちがいました。「怖い本」のコーナーの本は、生徒たちが選んだそうですが、多くの生徒たちが手に取って見ています。本屋大賞作品を借りて、夏休みに全部読みたいと思います。 | ||
[金旭中学校]
2024/07/16 16:19:46
|
7月16日(火)
令和6年4月23日より、新規運用が開始されております熱中症特別警戒アラートですが、環境省は、本アラートが発表される状況は、広域的に過去に例のない危険な暑さとなり、人の健康に係る重大な被害が生じるおそれがあるとしています。つきましては、平塚市教育委員会及び平塚市立小中学校長会が協議した結果、本アラートが発表された場合、次のとおりの対応することになりました。生徒の安全安心の確保に向け、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 保護者宛文書を添付しています。 1 本アラート発表時の翌日の措置 (1)平日…本アラートは、環境省から、前日14時頃に発表されるため、その発表をもって、翌日は市内一斉臨時休業とする。 ※市内一斉臨時休業については、COCOOでお知らせします。また、市ホームページにも市内一斉臨時休業情報を掲載します。 (2)土日、祝日、振替休業日、夏季休業期間…原則、生徒は登校等せず、部活動等は中止とする。ただし、大会等については主催者の判断に従うこととする。 2 措置の解除 本アラートは1日単位での発表であるため、環境省から取り消しや解除のアナウンスはありません。従って、市内一斉臨時休業は当該日のみといたします。なお、休業日、当日、本アラートが改めて発表された場合、翌日も継続して休業となります。また、発表されなければ、翌日は登校となります。 ※翌日も、継続して市内一斉臨時休業となる場合、COCOOでお知らせします。また、市ホームページにも市内一斉臨時休業情報を掲載します。なお、休業日、当日、本アラートの発表がなく、翌日は登校となる場合も、同様にCOCOOでお知らせします。 3 生徒に対する事前指導 学校では、生徒に対して、本アラート発表時の市内一斉臨時休業は、命を守るための措置であることを伝え、外出を控える、涼しい環境を確保して過ごす等、安全に生活するための方法等について指導しています。趣旨をご理解いただき、各ご家庭でも、お子様へのお声掛けをよろしくお願いします。 |
[金旭中学校]
2024/07/15 18:14:25
|
7月15日(月)
本日は、レモンガススタジアム平塚において、第70回全日本中学校通信陸上競技神奈川県大会が行われました。本校からは110mハードルに3年田中さんが出場しました。写真の8レーンが田中さんです。予選7組5位の成績で、残念ながら決勝には進めませんでしたが、県大会で立派に健闘しました。 | ||
[金旭中学校]
2024/07/14 8:32:13
|
7月13日(土)
令和6年度平塚市総合体育大会が実施されました。 本日も、各会場で“金旭魂”を見せ、善戦しています。 <本日の試合結果> サッカー部 決勝戦〔対太洋中〕 0−1で準優勝 野球部 5位決定トーナメント〔対金目中〕4−5でサヨナラ逆転勝ち 〔対江陽中〕0−5で惜敗 女子バレーボール部 決勝トーナメント 第3位 〔対浜岳中〕2−0で快勝(26−24・25−22) 〔対中原中〕1−2で惜敗(14―25・25−21・22−25) 〔対神明中〕2−1で勝利(23−25・25―21・25−13) 剣道部 女子団体戦 優勝 女子個人戦 優勝 今井 準優勝 松島 第4位 川口 女子バスケットボール部 準決勝戦〔対神田中〕37−42で第3位 男子バスケットボール部 準決勝戦〔対山城中〕82−55で快勝 ☆14日(日)浜岳中学校において、15:40より決勝戦 保護者の皆様方の熱い応援ありがとうございました。中ブロック大会へ出場する種目については,更なる応援をよろしくお願いします。 |
[金旭中学校]
2024/07/13 18:38:37
|
7月14日(日)
本日はひらつかサン・ライフアリーナにおいて、バドミントンの部の男女個人戦が、トッケイセキュリティ平塚総合体育館において、卓球の部の個人戦、そして、浜岳中学校において、男子バスケットボール部決勝戦が行われました。市内大会は残すところ、8月25日の陸上競技と10月12日の駅伝競走になります。 <本日の試合結果> 女子バドミントン部 女子シングルス ベスト8 遠藤 中ブロック大会出場 男子バドミントン部 男子シングルス 1位から4位を金旭中が総取り 全員中ブロック大会出場 卓球部 男子個人戦 準優勝 菊池 ベスト8 一寸木、並木、樋田 ベスト16 山口、眞貝、齋藤 ベスト20 中屋 以上8名が中ブロック大会出場 男子バスケットボール部 決勝戦〔対中原中〕77−50で優勝 連日に渡りとても暑い中、保護者の皆様にはたいへん熱い応援をいただき、どうもありがとうございました。中ブロック大会へ出場する種目については,更なる応援をどうぞよろしくお願いします。 |















