かねだ情報局

  •  
    金田地区の旬な情報をお届けします!
    本日の訪問者
    6
    累計
    39,329

    地域の紹介


    金田地区は、平塚市のほぼ中心部に位置し、地区の東西に鈴川と金目川が流れており、中央に東海道新幹線が東西に走っています。人口は約1万人で、飯島、寺田縄、入野、長持、長瀬の5つの単位自治会で構成されています。
    東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 4 >>
                 


    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30


    月 

    携帯アクセス
    ■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    リンク

    事務局専用ページ

    学校だより

    [金田小学校・PTA]

    2025/03/24 12:14:43
    金田小学校だより3月25日号を添付いたします。
    御覧いただければと思います。
    51155_B.pdf学校だより3/25号.pdf

    金旭中学校 百人一首大会と有志発表会

    [金旭中学校]

    2025/03/21 18:13:40
    3月21日(金)
    2年生は教室で「百人一首大会」を、1年生は体育館で「有志発表会」を行いました。
    2年生の百人一首大会では、参加した生徒たちが真剣な表情で競い合い、和やかな雰囲気の中にも熱い戦いが繰り広げられました。日本の伝統文化に触れながら、集中力や記憶力を養う貴重な機会となりました。
    1年生の有志発表会では、音楽やダンスなど、様々なジャンルの発表が行われました。生徒たちは自分の得意分野を披露し、観客を楽しませました。練習を重ねた成果が存分に発揮され、どの発表も素晴らしい出来栄えでした。
    両イベントとも、生徒たちの成長を感じることができる素晴らしい機会となりました。今後もこのような活動を通じて、豊かな学びの場が広がっていくことを楽しみにしています。
     

    金旭中学校 金旭タウンミーティング プレゼングランプリ

    [金旭中学校]

    2025/03/19 12:42:54

    3月19日(水)

    本校体育館にて、2年生による「金旭タウンミーティング プレゼングランプリ」が実施されました。各テーマに基づくまちづくりの事業提案が代表グループによって発表され、地域社会に貢献するアイデアが紹介されました。
    生徒たちは「スポーツ」「食文化」「防災」「UD」「歴史」「観光」の各分野に分かれて、地域資源を活かした革新的な提案を行いました。プレゼンテーションの内容には、地域課題の解決を目指した具体的なアイデアが盛り込まれ、ゲスト審査員や保護者の皆様にも感動を与える場面が多くありました。
    その結果、テーマごとに優れた提案が評価され、グランプリが決定しました。これらの成果は、地域をより良くするための出発点として、今後の活動に大いに役立つものとなると思います。
    保護者の皆様には、会場に足を運んでいただき、ありがとうございました。生徒たちにとって、この経験は大きな自信となり、次年度のさらなる挑戦への原動力となることと思います。
    今後も金旭中学校では、生徒一人ひとりが地域社会に積極的に参画し、学び続ける姿勢を大切にしてまいります。引き続き、皆様のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
     

    金旭中学校 1年生スポーツ大会の熱戦と成長

    [金旭中学校]

    2025/03/18 18:17:12
    3月18日(火)

    昨日に続き、今日は1年生のスポーツ大会がグラウンドと体育館で行われました。バスケットボール、ドロケイ、ドッジボールの各競技で、どのクラスも熱い戦いを繰り広げました。試合が進む中で印象的だったのは、選手たちの明るい表情と、どんな状況でも諦めずに全力を尽くす姿でした。勝敗を超えて、仲間と共に挑戦し、励まし合いながら競技を楽しむその姿勢が素晴らしく、お互いに声を掛け合い、全力で挑む姿からは、学年としての成長が感じられました。スポーツ大会は単なる競技以上のことを教えてくれます。それは、仲間と協力し合うことの大切さ、そして一緒に成し遂げる喜びです。この経験は、今後の学校生活で大きな力となることでしょう。
    残りの学年行事でも、この協力の精神を忘れず、クラス全体で素晴らしい思い出を作り上げていきましょう。
     

    金旭中学校 スポーツ大会での熱い戦い

    [金旭中学校]

    2025/03/17 19:08:11
    3月17日(月)

    2年生のクラス対抗スポーツ大会が、グラウンドで盛大に行われました。サッカー、テニス、バスケットボール、ドッジボールといった競技に、クラスごとの熱い戦いが繰り広げられました。各競技では、選手たちが互いに声を掛け合い、全力でプレーする姿が印象的でした。特に、チームワークを大切にし、仲間を応援するその姿勢が大会をさらに盛り上げました。この大会を通して、クラスの絆が深まり、みんなで協力し合う大切さを再確認することができました。残りわずかな時間の中で、学年行事をどれだけ大切に過ごせるかが、今後のクラスの一体感に繋がります。これからも、この貴重な時間を一つ一つ大切にし、思い出に残る瞬間を作り上げていきましょう。
     

    << BACK [ 6 - 10 件 / 552 件中 ] NEXT >>