悠久と癒しの郷 金目

  •  
    金目地域の情報を提供しています
    本日の訪問者
    44
    累計
    939,511

    地域の紹介

    金目観音の本堂
     ここ金目は、平塚市の西北域に位置し、世帯数約8,200、人口約18,200、14の単位自治会で構成されています。
    坂東7番札所「金目観音」の在所であり、金目川が中央を流れゆく自然と景観に恵まれた中、歴史を刻む多くの神社仏閣、遺跡、史跡があり、教育や福祉、文化の発祥地として、「自由民権の道」・「学びの道」、「里地里山の道」等の散策コースを備える悠久と癒しの風土に囲まれた郷です。
    また、公民館活動や各種団体の諸活動も活発に展開され、平塚市内で唯一のエコミュージアム活動を、地域の人々が支えあう、秩序あるコミュニティーの形成を目標に、金目エコミュージアムと名付け、自然景観・歴史文化・産業・イベントの4分科会で構成、それぞれが学習と研究をする中で鋭意推進している地域でもあります。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 4 >>
                 


    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30


    月 

    携帯アクセス
    ■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    【記事紹介】 金目地区に関する記事3件

    [その他]

    2025/02/07 10:03:41
    金目関係の記事が、タウンニュース(2025年(令和7年)2月7日(金)No.1918)に以下の3件が記事(上写真)として掲載されましたのでお知らせいたします。

    1.金目の民権家 生涯を一冊に ー「功績残そう」子孫ら制作ー
    2.祖母への感謝で最優秀賞 ー ありがとうの手紙コンー 金目小・山下さん受賞
    3.「税金ない世界って?」 ー金目小で租税教室ー


    なお、
    1に関する内容が神奈川新聞 2月5日(水)(かながわワイド)にも掲載されました。
     「猪俣弥八研究の集大成」 
    平塚旧金目出身 明治期、在米邦人を支援。また、
    2に関する内容は「かなめ地域情報局」(金目小発)に投稿されています。ぜひ、ご覧ください。
    (Y.Y.)



     
     

    金目の寺子屋(2月-1)を開催しました!

    [金目の寺子屋]

    2025/02/07 8:43:07
    金目の寺子屋(2月-1)を開催しました!
     2月の第1回目の金目の寺子屋が2月4日(火)の午後5時から開催されました。
     この日は立春の日より二日過ぎた日でしたが、立春寒波の襲来で寒い日となりました。その所為か、開催時刻の5時過ぎてから少しずつ集まってきました。しかし、最終的には小学生7名、中学生9名が参加しました。この16名に対し、6名のボランティア先生の方々から熱心に指導していただきました
     特に、中学生1,2年生は
    2月12日(水)・13日(木)・14日(金)に期末テストがあることで、特に英語を中心に国語(漢字)、数学に熱を入れて学習していました。
     また休憩時間には用意された暖かいカフェオレ、紅茶オレ、紅茶、お茶等で身体の内部を温めながらチョコパイ、カスタードケーキ、その他のお菓子を食べて後半の学習も頑張りました。
     次回は2月18日(火)17:00〜19時、金目公民館A会議室で開催されます。お友だちを誘って参加してください。(スタッフ一同)

    金目小学校 「音楽学習発表会」前日

    [金目小学校]

    2025/02/06 13:33:10
    2月6日(木)

    明日はいよいよ1・3・5年生の「音楽学習発表会」です。
    写真は、6年生を観客にして最後の練習に取り組む5年生の様子です。
    各学年の演奏曲は、次のとおりです。
    <3年生>
     ○リコーダー奏 1組「青い空〜冬の夜」2組「ガヴォット」
             学年「ありの大行進」
     ○カスタネット奏 「スペインのカスタネット」
     ○歌唱 「帰りの会のサンバ」
    <1年生>
     ○鍵盤ハーモニカ奏 「みんなでうたおう〜こいぬのマーチ」
     ○合奏 「きらきらぼし」
     ○歌唱 「おもちゃのチャチャチャ」
    <5年生>
     ○1組 合唱「NAKAMA」 合奏「青のすみか」
     ○2組 合唱「Wish〜夢を信じて」 合奏「廻廻奇譚」
    開演は11:05を予定しています。
    多くの皆様のご来場をお待ちしています。

    金目小学校 6年生ハザードマップ作り

    [金目小学校]

    2025/02/05 17:19:57
    2月5日(水)

    6年1組では「総合的な学習の時間」で、金目地区のハザードマップ作りに取り組んでいます。
    作成したハザードマップは、2月27日(木)の「学習発表会」、そして3月1日(土)の「金目公民館ふれあいまつり」でも発表する予定となっていますので、ぜひ直接ご覧になっていただければと思います。

    見守り新鮮情報 第503号

    [防犯協会金目支部]

    2025/02/05 9:05:04
    毛染めによるアレルギーに注意 
      アナフィラキシーが起きることも


    旅行当日、自分で毛染めをした。その後車で空港に向かい、到着したらだんだん意識がもうろうとしてきた。空港の診療所で診てもらったところ「アナフィラキシーショックを起こしている」と言われ、救急車で近隣の病院に行き、抗アレルギー注射を打って事なきを得た。しかし、旅行には行けなかったし、まだ体調がすぐれない。染める前にパッチテストはしていない。(60歳代)
    詳細は以下のPDFをご覧ください。
    50396_A.pdf見守り新鮮情報 第503号.pdf


    << BACK [ 91 - 95 件 / 6402 件中 ] NEXT >>