悠久と癒しの郷 金目

  •  
    金目地域の情報を提供しています
    本日の訪問者
    69
    累計
    951,638

    地域の紹介

    金目観音の本堂
     ここ金目は、平塚市の西北域に位置し、世帯数約8,200、人口約18,200、14の単位自治会で構成されています。
    坂東7番札所「金目観音」の在所であり、金目川が中央を流れゆく自然と景観に恵まれた中、歴史を刻む多くの神社仏閣、遺跡、史跡があり、教育や福祉、文化の発祥地として、「自由民権の道」・「学びの道」、「里地里山の道」等の散策コースを備える悠久と癒しの風土に囲まれた郷です。
    また、公民館活動や各種団体の諸活動も活発に展開され、平塚市内で唯一のエコミュージアム活動を、地域の人々が支えあう、秩序あるコミュニティーの形成を目標に、金目エコミュージアムと名付け、自然景観・歴史文化・産業・イベントの4分科会で構成、それぞれが学習と研究をする中で鋭意推進している地域でもあります。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 7 >>
                 


    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31

    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    ≪金目のゲンジボタル≫ 飛翔 間近です!

    [親水公園ホタル保存会]

    2025/05/05 17:45:01
    上陸用飼育容器A
    上陸用飼育容器B
    ≪金目のゲンジボタル≫  飛翔 間近です!!

     3月末から水中から陸へ上がったゲンジボタルの幼虫は柔らかい土に潜って「土まゆ」を作り(その場所は上写真の小石番号の下)、4月21日ごろから幼虫は蛹化し始めました。
     さらに5月5日になると既に羽化して、翅が乾燥して固くなるまで「土まゆ」で待っている状態にいます。
     下の写真は地上に出てくる直前のゲンジボタルの様子です。なお、
    写真の下の数字または記号は「土まゆ」の上の小石の番号、鉢欠けの記号(上写真参照)です。(ふぁいあ ふらい)

                           左列から順に 小石番号A、➃、L の下にいるゲンジボタル
     

     
    左列から順に 小石番号N、鉢欠けのCの下にいるゲンジボタル               
     

    ≪金目のゲンジボタル≫ 蛹は順調に成長しています!

    [親水公園ホタル保存会]

    2025/05/03 11:46:20
    上陸用飼育容器A
    上陸用飼育容器B
    ≪金目のゲンジボタル≫  蛹は順調に成長しています!

     3月末から水中から陸へ上がったゲンジボタル幼虫は柔らかい土の中で「土まゆ」を作り(その場所は上写真の小石番号の下)、その中で20日間ほど過ごして4月21日ごろから蛹化し始めました。蛹化当初はこれがホタルになるかと想像できない姿恰好でしたが、さらに10日余り過ぎると頭部が次第に赤色くなり始め、やっとホタルとわかる姿恰好になってきました。これから更に1週間も経てば羽化するのでは思っています。
     下の写真は幼虫が蛹化し、さらに成長していく姿の蛹を写真に収めましたのでご覧ください。

     なお、各組段において上の写真が蛹化する前日の「土まゆ」の様子、中段は「土まゆ」の中で蛹化した初日の蛹の様子、そして下段が5月3日の蛹の様子です。また写真の下の数字または記号は「土まゆ」の上の小石の番号、鉢欠けの記号です。(ふぁいあ ふらい)

       
       
                            左列から順に 小石番号A、➃、L 

     
     
     
    左列から順に 小石番号及び鉢欠けの記号 N C               
     

    自治会回覧物(5月)

    [金目地区自治会連絡協議会]

    2025/05/01 17:59:38
    ●自治会回覧物
    ・平塚市ごみ通信
    ・福祉だよりひらつか161号
    ・まちぐるみ大清掃
    詳細は以下のPFDをご覧ください。
    51700_A.pdf平塚市ごみ通信.pdf

    51700_B.pdf福祉だより161号.pdf

    51700_C.pdfまちぐるみ大清掃.pdf

    金目公民館だより(令和7年5月号)

    [金目公民館]

    2025/04/30 17:12:09
    公民館だより5月号の写真
    金目公民館だより(令和7年5月号)を発行しました。

     ○【予告】金目はつらつ学級
     
     ○おはなしの会(自然観察会の中で実施します)

     ○すくすくっこ

     ○ひまわり文庫

     ○でこぼこin金目

     ○竹の子まつり

     ○第15回 金目カップ パークゴルフ大会を行います

     ○ちびっこわくわく運動会 参加者募集!

     ○令和7年度公民館事業計画

     ○お父さんに愛をコメて!アイシングクッキー教室

     ○金目公民館運営委員・職員紹介

     ○金目社協「福祉レクリエーション大会」()()
    51664_A.pdfR7年5月号(A3).pdf

    見守り新鮮情報 第509号

    [防犯協会金目支部]

    2025/04/29 15:18:48
    ネット通販 あらかじめ入っているチェックに注意
    <事例1>
    ネットで約千円のサプリを注文した。届くのは1箱だと思っていたのに、6箱届き請求額は2万円だった。間違いだと思い事業者に電話をすると「3カ月コースの注文を受けている」と言われた。サイトを改めて確認したところ「3カ月コース」にあらかじめチェックが入っていた。納得がいかないので返品したい。(70歳代)

    <事例2>
    先月ネットでDVDをクレジットカードで購入した。今月になって、覚えのないサブスクサービスの引き落とし確認メールが来た。月額約300円で中古本を無料で購入できるというサービスだった。DVDを購入した事業者の申込画面を調べてみると、サブスクサービスに入会する選択肢に最初からチェックが入っており、チェックを外さないまま注文すると入会となることが分かった。(60歳代)
    詳細は以下のPDFをご覧ください。
    51581_A.pdf見守り新鮮情報 第509号 .pdf


    << BACK [ 71 - 75 件 / 6495 件中 ] NEXT >>