悠久と癒しの郷 金目

  •  
    金目地域の情報を提供しています
    本日の訪問者
    87
    累計
    939,425

    地域の紹介

    金目観音の本堂
     ここ金目は、平塚市の西北域に位置し、世帯数約8,200、人口約18,200、14の単位自治会で構成されています。
    坂東7番札所「金目観音」の在所であり、金目川が中央を流れゆく自然と景観に恵まれた中、歴史を刻む多くの神社仏閣、遺跡、史跡があり、教育や福祉、文化の発祥地として、「自由民権の道」・「学びの道」、「里地里山の道」等の散策コースを備える悠久と癒しの風土に囲まれた郷です。
    また、公民館活動や各種団体の諸活動も活発に展開され、平塚市内で唯一のエコミュージアム活動を、地域の人々が支えあう、秩序あるコミュニティーの形成を目標に、金目エコミュージアムと名付け、自然景観・歴史文化・産業・イベントの4分科会で構成、それぞれが学習と研究をする中で鋭意推進している地域でもあります。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 4 >>
                 


    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30


    月 

    携帯アクセス
    ■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    金目小学校 6年生学習発表会

    [金目小学校]

    2025/02/27 14:28:38
    2月27日(木)

    6校時、6年生にとって小学校生活最後の学習発表会がありました。
    1組は、金目地区の危険箇所を調べてハザードマップを作成し、グループごとにポスターセッションを行いました。
    2組は、金目地区のゴミ拾いをして考えたことや調べたことについて、クイズを交えたプレゼンテーションを作成して発表しました。
    今日は多くの保護者の皆様、そして「金目エコミュージアム」をはじめとする地域の方々にも来校いただき、6年生の発表を聞いていただくことができました。
    昨日の「6年生を送る会」、今日の「学習発表会」が終わり、来週からは3月となります。いよいよ卒業へのカウントダウンが始まります。

    ≪金目の自然≫  春を探しに!

    [その他]

    2025/02/27 14:09:35
    河津桜開花 R7.2.26 親水公園 カントウタンポポ R7.2.26 親水公園 ハナニラ R7.2.26 庭
    ≪金目の自然≫  春の植物を探しに!
     2月26日(水)は、長く居座っていた寒波が過ぎ去り、一挙に3月中旬から下旬の気候となりました。この春の陽気に誘われて、近くの公園、調整池、畑などへ春を探しに出かけました。
     残念ながら期待していた「土筆」は残念ながら見つかりませんでした。しかし、金目親水公園では河津桜や関東タンポポが開花し始め、ニラバナ、トキワハゼは所々で咲き、ネコヤナギは固い殻を脱ぎ捨ててビロードに包まれた芽を出していました。また公園林の中で咲き始めようとしたヤブツバキは開花直前に今回の寒波の影響をまともに受けて花弁の一部が霜枯れして花弁の全開に苦労している様子でした。
     公園内のホタル水路では温んだ水の中でホタルの餌となるカワニナが岩を這い回っていました。その土手ではヒガンバナは周りの植物が邪魔しないうちにと葉っぱを大きく広げて太陽光をいっぱい受けていました。(Y.Y.)



       
     
    上段写真  左より トキワハゼ ネコヤナギ ヤブツバキ
    下段写真  左寄り ヒガンバナ、カワニナ

    金目小学校 6年生を送る会

    [金目小学校]

    2025/02/26 14:28:08
    2月26日(水)

    今日のロングタイム昼休みには、6年生を送る会がありました。
    6年生入場後、まずは全校で「ジャンケン列車」を楽しみました。先頭で終わった児童からは、6年生へ一言メッセージを送ってもらいました。
    その後、各クラスで作成した6年生への寄せ書きをプレゼントし、6年生代表からは在校生へのメッセージが送られました。6年生の合唱「旅立ちの日に」には全校が聞き入りました。
    退場時にも自然と拍手や手拍子がおこる、明るい金目っ子らしい素敵な会になりました。

    金目小学校 イングリッシュデイ

    [金目小学校]

    2025/02/25 9:54:25
    2月25日(火)

    今日は今年度2回目のイングリッシュデイで、2人のAET(Assistant English Teacher)が来校してくれました。
    英語専科教諭とあわせて3人の先生で、子どもたちと直接会話をする機会を増やすことができました。
    5・6年生は、好きなことなどを話題にAETとの英会話を楽しんでいました。

    子育て支援「すくすくっこ」活動報告(2月)

    [子育て支援「すくすくっこ」]

    2025/02/25 8:34:08
     子育て支援「すくすくっこ」活動報告(2月) 
     寒い日が続いていますが、梅の花が咲き、日差しが日に日に長くなり、春が近づいてきていますね。
     今月、2組の親子が寒さに負けず、元気に遊びに来てくれました。
     おひな人形のバック工作は、一緒にのり付けをしたりして、可愛いく出来上がりました。お母さんの折ったパンダ親子も素敵でした。
     アドバイザーさんと「コンコンクシャンのうた」「かえるのうた」など親子で体を動かして楽しく遊びました。

    次回は3月17日(月)10:00〜11:30に保健師さんが来ます。スタッフ一同お待ちしています。遊びに来てください。(YK)

    << BACK [ 56 - 60 件 / 6402 件中 ] NEXT >>