悠久と癒しの郷 金目

  •  
    金目地域の情報を提供しています
    本日の訪問者
    19
    累計
    951,547

    地域の紹介

    金目観音の本堂
     ここ金目は、平塚市の西北域に位置し、世帯数約8,200、人口約18,200、14の単位自治会で構成されています。
    坂東7番札所「金目観音」の在所であり、金目川が中央を流れゆく自然と景観に恵まれた中、歴史を刻む多くの神社仏閣、遺跡、史跡があり、教育や福祉、文化の発祥地として、「自由民権の道」・「学びの道」、「里地里山の道」等の散策コースを備える悠久と癒しの風土に囲まれた郷です。
    また、公民館活動や各種団体の諸活動も活発に展開され、平塚市内で唯一のエコミュージアム活動を、地域の人々が支えあう、秩序あるコミュニティーの形成を目標に、金目エコミュージアムと名付け、自然景観・歴史文化・産業・イベントの4分科会で構成、それぞれが学習と研究をする中で鋭意推進している地域でもあります。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 7 >>
                 


    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31

    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    【重要】5/17の「おはなしの会と自然観察会」は中止します

    [金目公民館]

    2025/05/16 12:32:00
    5/17の「おはなしの会と自然観察会」は中止します。
    降雨の予報が出ているため、残念ですが中止となります。

    楽しみにしていた参加者の皆様、
    入念な準備を随分前からしてくださった
    金目おはなしの会の皆様、
    金目エコミュージアムの皆様には
    この場を借りて改めて御礼申し上げます。

    引き続き、金目公民館ではたくさんのイベントを企画していますので、ぜひ参加してください!
    お待ちしています。

    金目公民館

    子育て支援「すくすくっこ」活動報告

    [子育て支援「すくすくっこ」]

    2025/05/16 9:02:43
     子育て支援「すくすくっこ」活動報告
     4月16日(水)に子育てアドバイザーさんに来ていただき、皆さんをお待ちしていましたが、残念ながら、お子さんの声が聞けませんでした。
      今年度より、第三水曜日に変更しています
    次回は5月21日(水)10:00〜11:30、一階和室にて主に金田公民館で活動されているおもちゃの広場の方が、お子さんにやさしくて、楽しいおもちゃをたくさん用意して来てくださいます。どうぞ、親子で楽しんでください。お待ちしてます。(YK)

    ※年間スケジュールに変更があります。音作りさんの弦楽コンサートの予定でした9月17日を9月24日(水)の第4水曜日にさせて頂きます。

    今後、「平塚すくすく育ち隊」に情報を掲載予定です。
     

    2025金目親水公園のホタル飛翔状況(5/14)

    [親水公園ホタル保存会]

    2025/05/15 9:16:22
    2025金目親水公園のホタル飛翔状況(5/14)
     令和7年5月14日(水)の金目親水公園のゲンジボタル飛翔状況は以下の通りです。
    飛翔数    40頭
    天   候     曇り
    気   温     18.0
    湿   度     83%

    備   考     気温が低ったのか、それともピークが過ぎたのか昨夜より飛翔数が少なかった室内の羽化装置内から羽化が見られなくなった事と対応しているか?)
    (数値は現地での測定値(19時30分頃)です。) 
    尚、令和7年のこれまでの飛翔調査結果は以下のPDFの通りです。ご覧ください。(ホタルの見ごろの時間帯は午後7時15分〜50分頃です。)

    ・・・五つのお願い (ホタル鑑賞のマナーについて)・・・
    ➀ホタル観察場所の少し手前から懐中電灯等を消して下さい。
    Aフラッシュおよび照明点灯による写真撮影はお止め下さい(ホタルおよび鑑賞者の目の保護のために)。
    Bスマートフォンの明かりを消してください。
    ➃歩くたびに光る幼児の履き物はお控えて下さいホタル及び鑑賞者の目障りになります。
    Dみんなが協力し合って気持ちの良いホタル観賞ができるようにしましよう。
     以上、5つのホタル観賞マナーのご協力をよろしくお願いします。 
    (親水公園ホタル保存会 ふぁいあ ふらい)
    51865_A.pdfホタル飛翔情報 .pdf

    51865_B.pdf飛翔数・気温・湿度.pdf

    2025金目親水公園のホタル飛翔状況(5/13)

    [親水公園ホタル保存会]

    2025/05/14 9:39:00
    2025金目親水公園のホタル飛翔状況3)
     令和7年5月13日(火)の金目親水公園のゲンジボタル飛翔状況は以下の通りです。
    飛翔数    46頭
    天   候     晴れ
    気   温     19.1
    湿   度     76%

    備   考     昨日からの気温に比べで、昼間の気温は5月末から6月の気温なり、湿度も高く、またホタルの飛翔活動が収まる頃の月の出となり、ホタルにとって好条件が重なって沢山のホタル飛翔が観察されました。
    (数値は現地での測定値(19時30分頃)です。) 
    尚、令和7年のこれまでの飛翔調査結果は以下のPDFの通りです。ご覧ください。(ホタルの見ごろの時間帯は午後7時15分〜50分頃です。)

    ・・・五つのお願い (ホタル鑑賞のマナーについて)・・・
    ➀ホタル観察場所の少し手前から懐中電灯等を消して下さい。
    Aフラッシュおよび照明点灯による写真撮影はお止め下さい(ホタルおよび鑑賞者の目の保護のために)。
    Bスマートフォンの明かりを消してください。
    ➃歩くたびに光る幼児の履き物はお控えて下さいホタル及び鑑賞者の目障りになります。
    Dみんなが協力し合って気持ちの良いホタル観賞ができるようにしましよう。
     以上、5つのホタル観賞マナーのご協力をよろしくお願いします。 
    (親水公園ホタル保存会 ふぁいあ ふらい)
    51854_A.pdfホタル飛翔情報 .pdf

    51854_B.pdf飛翔数・気温・湿度.pdf

    2025金目親水公園のホタル飛翔状況(5/12)

    [親水公園ホタル保存会]

    2025/05/13 9:39:42
    2025金目親水公園のホタル飛翔状況(5/12)
     令和7年5月12日(月)の金目親水公園のゲンジボタル飛翔状況は以下の通りです。
    飛翔数    24頭
    天   候     曇り
    気   温     18.5℃
    湿   度     73%

    備   考     気温が低いためか、飛翔数が昨夜より少なかった。
    (数値は現地での測定値(19時30分頃)です。) 
    尚、令和7年のこれまでの飛翔調査結果は以下のPDFの通りです。ご覧ください。(ホタルの見ごろの時間帯は午後7時15分〜50分頃です。)

    ・・・五つのお願い (ホタル鑑賞のマナーについて)・・・
    ➀ホタル観察場所の少し手前から懐中電灯等を消して下さい。
    Aフラッシュおよび照明点灯による写真撮影はお止め下さい(ホタルおよび鑑賞者の目の保護のために)。
    Bスマートフォンの明かりを消してください。
    ➃歩くたびに光る幼児の履き物はお控えて下さいホタル及び鑑賞者の目障りになります。
    Dみんなが協力し合って気持ちの良いホタル観賞ができるようにしましよう。
     以上、5つのホタル観賞マナーのご協力をよろしくお願いします。 
    (親水公園ホタル保存会 ふぁいあ ふらい)
    51844_A.pdfホタル飛翔情報 .pdf


    << BACK [ 51 - 55 件 / 6494 件中 ] NEXT >>