本日の訪問者
6
累計
48,436

地域の紹介


年頭のご挨拶
富士見地区町内会連合会 
           会長 杉山 純   
 明けましておめでとうございます。
 令和7年が皆さまにとって素晴らしい年になりますように願っています。
 富士見地区の地域情報局は令和3年11月に
開局し、公民館、各町内会・自治会をはじめ
小・中学校、各団体の皆さまにさまざまな情報、出来事を投稿(発信)していただいています。内容は、パソコン・スマートフォンで確認(閲覧)できます。
開局より3年が過ぎ、昨年末には累計で3万6千人の方が閲覧しています。
 投稿された写真、記事を読ませて頂くと、時々の楽しい行事、努力しているようす、活動の内容がよく分ります。
定期的に投稿して下さる皆さまは、これから引き続きお願いいたします。また、まだ投稿をしたことがない皆さま、開局当時に投稿頂き、しばらくお休みしている皆さまは、ぜひ投稿をお願いいたします。
閲覧してもらい、富士見地区のどこで何が行われているかを知ることができ、参考になる事も沢山有ります。富士見地区の良さを分ってもらえると思います。
その為には、全ての団体に投稿していただき、多くの方に閲覧してもらう事だと思っています。
投稿しやすいように、閲覧して貰えるように町連からも広報して参ります。
 これからも、皆さまのご協力よろしくお願いいたします。

投稿記事を検索

<< 2025 / 8 >>
             





1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31





月 

■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
 

読者登録

メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

リンク

事務局専用ページ

富士見太鼓連 風凛

[風凛]

2022/12/26 0:20:12

今年の風凛の練習も今日で叩き納め。

来年3月に行われる公民館祭りに向けて猛練習‼️

現在の参加人数は32名と風凛史上最多となりました。

小さな手に豆を作りながら頑張る姿には我々大人もたくさん元気をもらってます。

来年の叩き初めは1月13日です。


西仲町防犯パトロール

[自治会連合会(自治会・町内会)]

2022/12/26 0:06:08

聖なるクリスマスイブの夜に防犯パトロールを行いました。

家族団欒の夜に何人集まるか不安でしたが驚くほど多くの方々にご参加いただきました。パトロール終了後には大人も子供達にもご褒美のシュークリームをいただき皆さんご満悦🤗

今年一年大変お世話になりました。

来年こそは楽しい行事がたくさん戻って来ます様に。

良いお年をお迎えください‼️

【中里町内会】中里瓦版12月号

[自治会連合会(自治会・町内会)]

2022/12/25 15:32:46
中里瓦版12月号(1面)
中里瓦版12月号(2面)
中里瓦版12月号の主な記事

1面:富士見地区自主防災連合会防災訓練
   中里自主組織から精鋭11名参加
   クリスマス会(中里こども会) 

2面:落ち葉との戦いを制す
   桜ヶ丘公園愛護会合同清掃
   リヤカー&のぼり旗購入
39766_A.pdf中里瓦版12月号.pdf

西仲町子供会のクリスマスツリー

[自治会連合会(自治会・町内会)]

2022/12/19 17:51:21

今年も西仲町子供会ではクリスマスツリーを飾りました。

子供達それぞれが持ち寄った飾りを楽しそうにツリーに飾り付けました。

昨年よりパワーアップしたかも‼️

昨年同様、旧東海沿いの今井西仲町々内会長の経営される『稲元薬局』店頭に飾らせていただきました。

ツリーのライトアップは周りが明るいので写真では分かりづらいですね💦



<< BACK [ 256 - 260 件 / 344 件中 ] NEXT >>