本日の訪問者
14
累計
48,368
地域の紹介
年頭のご挨拶
富士見地区町内会連合会
会長 杉山 純
明けましておめでとうございます。
令和7年が皆さまにとって素晴らしい年になりますように願っています。
富士見地区の地域情報局は令和3年11月に
開局し、公民館、各町内会・自治会をはじめ
小・中学校、各団体の皆さまにさまざまな情報、出来事を投稿(発信)していただいています。内容は、パソコン・スマートフォンで確認(閲覧)できます。
開局より3年が過ぎ、昨年末には累計で3万6千人の方が閲覧しています。
投稿された写真、記事を読ませて頂くと、時々の楽しい行事、努力しているようす、活動の内容がよく分ります。
定期的に投稿して下さる皆さまは、これから引き続きお願いいたします。また、まだ投稿をしたことがない皆さま、開局当時に投稿頂き、しばらくお休みしている皆さまは、ぜひ投稿をお願いいたします。
閲覧してもらい、富士見地区のどこで何が行われているかを知ることができ、参考になる事も沢山有ります。富士見地区の良さを分ってもらえると思います。
その為には、全ての団体に投稿していただき、多くの方に閲覧してもらう事だと思っています。
投稿しやすいように、閲覧して貰えるように町連からも広報して参ります。
これからも、皆さまのご協力よろしくお願いいたします。
富士見地区町内会連合会
会長 杉山 純
明けましておめでとうございます。
令和7年が皆さまにとって素晴らしい年になりますように願っています。
富士見地区の地域情報局は令和3年11月に
開局し、公民館、各町内会・自治会をはじめ
小・中学校、各団体の皆さまにさまざまな情報、出来事を投稿(発信)していただいています。内容は、パソコン・スマートフォンで確認(閲覧)できます。
開局より3年が過ぎ、昨年末には累計で3万6千人の方が閲覧しています。
投稿された写真、記事を読ませて頂くと、時々の楽しい行事、努力しているようす、活動の内容がよく分ります。
定期的に投稿して下さる皆さまは、これから引き続きお願いいたします。また、まだ投稿をしたことがない皆さま、開局当時に投稿頂き、しばらくお休みしている皆さまは、ぜひ投稿をお願いいたします。
閲覧してもらい、富士見地区のどこで何が行われているかを知ることができ、参考になる事も沢山有ります。富士見地区の良さを分ってもらえると思います。
その為には、全ての団体に投稿していただき、多くの方に閲覧してもらう事だと思っています。
投稿しやすいように、閲覧して貰えるように町連からも広報して参ります。
これからも、皆さまのご協力よろしくお願いいたします。
投稿記事の分類
新着記事
- 2025/08/18 あかちゃんフェスタを開催します!
- 2025/08/07 第2回 平塚市立春日野中学校 学校運営協議会の開催
- 2025/08/07 公民館で勉強しよう!
- 2025/08/07 【富士見公民館】公民館だより8月号を発行しました
- 2025/08/05 豊原町ふれあいまつり その2 太鼓のたたきあい
- 2025/08/05 豊原町ふれあいまつり その1
- 2025/08/05 富士見太鼓祭り
- 2025/08/05 太鼓の競演 前日
- 2025/08/03 西仲町盆踊り大会2
- 2025/08/03 西仲町盆踊り大会1
2024/07/28 16:24:06
8月2、3日(金、土)、諏訪部神社境内にて盆踊り大会が
行われます。 本日7月28日は櫓づくりのため、早朝より総勢20名ほどが 集まり汗ダクで作業を行いました。 子ども会のお父さん方もお手伝いくださり大変助かりました。 また婦人部、環境部から麦茶、おにぎり、カキ氷を振る舞って いただきました。 さて本番まであと僅か。 町内の皆さん、暑さに負けず奮ってご参加ください。 |
2024/07/27 19:17:34
四区町内会から太鼓の相談を受けておじゃましました。 |
2024/07/24 17:25:15
中里瓦版6月号の主な記事
1面:夏だ!祭りだ! 中里まつり実行委員会開催 地区レク開催概要固まる 市税の減免が決定 赤十字会員増強運動資金募金 町内より一括で納金 2面:白熱の町内対抗卓球大会 中里は堂々の準優勝 タウンニュース6月23日号掲載 花壇の植え替え取材されました ごみ集積書の名称変更 編集後記 |
2024/07/21 23:56:40
第1回から西仲町は富士見夏祭りに参加しています。
昨年は初めて出店出来ませんでしたが今年はまた復活‼️ 西仲町子供会、子供会OG、西仲サポーターズ、中学生ボランティアと総勢17名プラス中学生ボランティア2名の参加によりかき氷を出店しました。 他に町内会での参加は中里町内会(スーパーボールすくい、キャンディレイ) 、諏訪町会(当てクジ)、二十四軒町(かき氷)の計4町内会が協力しました。 西仲町のかき氷はノーマル、シロクマ、白桃ゼリー等々豊富なメニュー。 氷白桃ゼリーは経験した事の無い歯触りと味付けで最高に美味しかったです。カップも透明で涼しさ満点💯 このようなイベントにはなかなか協力してくれる人材が居ない中、西仲町は昨日のブースを見る限り当分安泰ですね。 次は盆踊りです。 皆さん一丸となって盛り上げて行きましょう‼️ |