本日の訪問者
21
累計
1,014,053
地域の紹介
田村は平塚市の北東部・相模川沿いに位置し、西に富士・箱根・丹沢・大山を望む風光明媚な地域です。又、南北に国道129号が通り、自動車販売店・大型電器店・大規模商業施設等で賑わっています。古くは、田村通り大山道、八王子往還の継立場として繁盛し、更に「田村の渡し場」があり、交通・物流の要所として栄えていました。無形文化財の田村囃子と印場踊りや、鎌倉武将・三浦義村館跡等の旧跡もあります。明治22年に神田村となり、昭和31年に平塚市と合併し自治会活動、福祉活動、その他各種団体の地域活動も盛んです。地区には平塚市の聖苑(火葬場)があり市民生活に役立っています。
投稿記事の分類
■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
事務局専用ページ
新着記事
- 2025/11/26 運営委員会資料(グループ公開)
- 2025/11/26 Vol.149.冬はすぐそこまで。 2025.11.26.
- 2025/11/12 敬老を祝う会
- 2025/11/05 公民館だより令和7年11月号発行
- 2025/11/04 体育館であそぼう開催報告
- 2025/11/04 Vol.148.七五三お祝い・田村八坂神社
- 2025/11/03 【回覧板】まちぐるみ大清掃
- 2025/11/03 【回覧板】第19回 ひらつか市民活動センターまつり
- 2025/11/03 【回覧板】福祉だよりひらつか 164号
- 2025/11/03 【回覧板】プラザだより 11月号
2025/11/26 16:55:23
|
寒暖さが大きい日が続いています。先月まで真夏日がありましたが今朝はこの冬一番の冷え込みだった様子。寒暖差が大きい日が続くと紅葉が綺麗に染まります。サクラの赤い紅葉も綺麗ですが、イチョウの黄色い紅葉も綺麗ですね。今年は一段と綺麗な紅葉です。富士山も冬富士に模様替えしました。皆様インフルが流行っています。風邪をひかない様に温かくしてお過ごしくださいね。@湘風高校西側ABC田村団地内 <河野>
| ||
[田村地区社協]
2025/11/12 14:26:44
|
11月6日(木)神田公民館で社協主催の「敬老を祝う会」が開催されました。
今年度も田村自治連合会や福祉村ご協力のもと、田村地域にお住いの80歳以上の方51名をお招きすることが出来ました。 まずは神田小学校3年生のみなさんが嵐の「ふるさと」合唱やジブリ映画でも有名な「海の見える街」の合奏、手遊び「十五夜さんのもちつき」など、たくさんのお祝いの気持ちを披露してくれました。 次に神田保育園の園児によるお遊戯「たけのこ体操」や「お化け音頭」可愛い歌声のとんぼのめがね」等に園児たちが座席を順番に訪れて小さな手で肩たたきをしてくれ、癒しのひとときとなりました。 とりは包括支援センター「サンレジデンス」の江成さんによるコグニサイズ体操でした。おなじみグーパー体操や坂本九の歌にあわせて手話の練習もあって、充実した半日を数河ことが出来ました。 お土産には地元「井筒屋」さんの特製どらやきと、小さいペットボトルのお茶も配られていました。 (取材 金子 /投稿 樽木) |
[神田公民館]
2025/11/05 9:33:02
|
公民館だよりの内容
|
[田村地区社協]
2025/11/04 22:24:25
体育館で遊ぼう〜ハロウィーン大運動会 |
[ 1 - 5 件 / 1321 件中 ] NEXT >>











