本日の訪問者
10
累計
134,097
地域の紹介
八幡地区はJR平塚駅の北側に位置し、県合同庁舎、また東西に工業地帯を抱えています。
この地区は、東八幡1〜5丁目、西八幡1〜4丁目の地域が、旧名称の字名で8単一自治会から構成されています。
また、戦前から地域を鎮守する八坂神社が鎮座しています。
世帯数は3,948、人口は8,387人です。
自治会加入世帯は2,564件で65%の加入率です。
この地区は、東八幡1〜5丁目、西八幡1〜4丁目の地域が、旧名称の字名で8単一自治会から構成されています。
また、戦前から地域を鎮守する八坂神社が鎮座しています。
世帯数は3,948、人口は8,387人です。
自治会加入世帯は2,564件で65%の加入率です。
投稿記事の分類
■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
事務局専用ページ
新着記事
- 2025/11/20 八幡小学校 はだしの庭
- 2025/11/19 八幡小学校 総合的な学習の時間「ごみ学級」(4年)
- 2025/11/18 八幡小学校 ふれあい給食・農業(4年)
- 2025/11/15 八幡小学校 学習参観・ふれあいフェスティバル
- 2025/11/14 八幡小学校 校長室の窓から9
- 2025/11/13 八幡小学校 なかよし給食
- 2025/11/12 八幡小学校 全校朝会
- 2025/11/11 八幡小学校 校外学習(2年)
- 2025/11/11 12月分利用申し込み状況
- 2025/11/10 八幡小学校 クラブ活動(4〜6年)
[八幡小学校]
2025/01/24 11:54:00
|
大規模改修工事の状況です。
校舎東側に設置されていた足場の解体が始まりました。新しい校舎のシンボルとなる緑色のラインも見えるようになりました。東昇降口を入ったところにできるみんなのトイレの完成にはもう少し時間がかかりそうです。 また、職員・来客用トイレの工事も完了しました。囲いが取れて、職員室前の廊下が広々としました。 大規模改修工事は、年度末の3月まで続く見込みです。しばらく、ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 | |
[八幡小学校]
2025/01/23 15:12:39
|
今日は、4月に入学予定の新1年生保護者を対象とした入学説明会を行いました。多くの保護者の方々にご参加いただきました。
八幡小学校の入学説明会の大きな特徴は、お子様も一緒に来校してもらい、保護者が説明会に参加している間に、1年生が新入児を教室に迎えて、ゲームをしたり、読み聞かせをしたり、学校の楽しさを伝える活動があることです。1年生は今日のために準備をしていて、緊張しながら新入児を迎えていました。 とてもがんばった1年生。午後はだいぶお疲れのようでしたが、お兄さんお姉さんになる実感がわいたのではないでしょうか。 |
[八幡小学校]
2025/01/22 12:46:42
|
本日も、大規模改修工事の様子です。
八幡小学校の校舎には東、中央、西と3か所の階段があり、1階から3階の各階で、その階段につながる部分に設置されている防火シャッターを新しいものに交換しています。 防火シャッターは、火災が起きた時に自動で降りてきて、熱や煙の拡散を防ぐためのものです。工事途中のためモーターの部分が見えていて、興味深く見ている子どもたちもいます。工事終了後は天井が復旧し、モーターは見えなくなります。 今回の工事では、外壁やトイレはもちろんのこと防火対策も最新のものになります。 大規模改修工事は、年度末の3月まで続く見込みです。しばらく、ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 | |
[八幡小学校]
2025/01/21 11:38:55
|
昨日に続いて、大規模改修工事の様子です。
校舎北側にある貯水槽が新しくなります。この貯水槽の水は、屋上の貯水槽の水が減ったときに汲み上げるためのものだそうです。そして、校舎内のトイレの水洗等に届きます。 八幡小学校では、子どもたちが日常的に使う蛇口は、貯水槽を通さず水道管から直接引いている直結給水です。 大規模改修工事は、年度末の3月まで続く見込みです。しばらく、ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 | |
[八幡小学校]
2025/01/20 14:42:07
|
朝、雨が降りましたが、子どもたちが登校するころには止んで、日中は日差しが暖かく感じられます。先週より欠席がだいぶ減りましたが、引き続き感染予防の対策を続けていきます
八幡小学校は現在、大規模改修工事中で、年度末の3月まで工事は続く見込みです。そんな中、正面玄関の補修と塗装が終わりました。古くなっていたレンガ調のタイルは取り外され、きれいに塗りなおされました。 しばらく、ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 図書室には、お正月に関するクイズが掲示されています。答えは図書室にあります。お子様にお聞きいただければと思います。 | |












