本日の訪問者
22
累計
114,795
地域の紹介
八幡地区はJR平塚駅の北側に位置し、県合同庁舎、また東西に工業地帯を抱えています。
この地区は、東八幡1〜5丁目、西八幡1〜4丁目の地域が、旧名称の字名で8単一自治会から構成されています。
また、戦前から地域を鎮守する八坂神社が鎮座しています。
世帯数は3,948、人口は8,387人です。
自治会加入世帯は2,564件で65%の加入率です。
この地区は、東八幡1〜5丁目、西八幡1〜4丁目の地域が、旧名称の字名で8単一自治会から構成されています。
また、戦前から地域を鎮守する八坂神社が鎮座しています。
世帯数は3,948、人口は8,387人です。
自治会加入世帯は2,564件で65%の加入率です。
投稿記事の分類
■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
事務局専用ページ
新着記事
- 2024/12/24 やわた社協だより『第70号』を発行しました
- 2024/12/23 八幡小学校 寄せ書き(2年)
- 2024/12/20 八幡小学校PTA PTAだより3号
- 2024/12/20 八幡小学校 ていねいそうじ週間
- 2024/12/20 令和7年王 1月分利用申込み状況
- 2024/12/19 八幡小学校 学年だより・学級だより
- 2024/12/18 八幡小学校 年賀はがき投函(1年)
- 2024/12/16 八幡公民館だより12月号を発行しました
- 2024/12/16 八幡小学校 体育
- 2024/12/13 八幡小学校 おすすめ本と謎解き・図書室
[八幡小学校]
2024/10/22 13:50:24
昼休みに、6年生が音楽室から体育館に楽器を運びました。
音楽会まで1ヶ月を切り、体育館での練習を始める準備です。 さすが6年生、協力して手際よく運ぶことができました。残った時間はパートごとに分かれての自主練習が始まりました。とても熱心に取り組んでいました。 |
[八幡小学校]
2024/10/18 12:07:10
昨日、冬芝の種まきをした、はだしの庭と築山の周りに今日は雨が降っています。
「はだしの庭」は、佐野さんを会長とする「はだしの庭を守る会」の方々が手入れをしてくださっています。八幡小学校のはだしの庭と築山周辺の芝生エリアには、水まき用のスプリンクラーはありません。スプリンクラーがなくても、週1回程度の芝刈りをすれば、枯れずに緑を保つそうです。その大変な作業を「はだしの庭を守る会」の方々がやってくださっています。(写真は6月と10月の芝刈りの様子です) 平塚市にはいくつかの学校に芝生のエリアがありますが、子どもたちが種まきなどにかかわっている例はほとんどないと聞いています。それも、「はだしの庭を守る会」の方々のお陰と感謝しております。 地域の方々に支えられ、子どもたち、保護者、職員が大切に思う「芝生」は、「地域とともにある学校づくり」「社会に開かれた教育課程」において、八幡小学校の大きな魅力の一つです。 |
[八幡小学校]
2024/10/17 14:38:10
はだしの庭と築山の芝生に、冬芝の種をまきました。
春から夏にかけて緑だった夏芝は、気温が下がると枯れた状態になります。そこで、寒さに強い冬芝の種をまくことで、はだしの庭や築山の周りは1年中、緑に保たれます。 「はだしの庭を守る会」の佐野さんの説明を聞いてから、2年生がはだしの庭、1年生が築山の周りに種をまきました。 種をまき終わったら、鬼ごっこのスタートです。まいたばかりの芝の種は、生えている芝の上に乗った状態になっているので、鬼ごっこやかけっこをすることで、地面に定着させます。 今日まいた種が緑の芽を出すのは11月下旬ころになるということです。子どもたちは、今から楽しみな様子でした。 |
[八幡小学校]
2024/10/16 13:38:59
八幡小学校の大規模改修工事は校舎南側の外壁塗装がほぼ終了し、今月末には足場が取り除かれ、きれいになった校舎を見ることができる予定です。
つづいて、昇降口と校舎東西と南側壁面の工事に入ることから、新しい足場が組まれ始めました。 保護者、地域の皆様には引き続きご不便おかけしますが、ご理解のほどよろしく お願いいたします。 本日は、八幡小学校校長室だより「校長室の窓から」8をお届けします。 今回は、2学期の主な行事予定を掲載しています。 今年度、日々の情報発信は、こちらの「”やわた”ちいき情報局」で行っています。 |