本日の訪問者
13
累計
129,440
地域の紹介
八幡地区はJR平塚駅の北側に位置し、県合同庁舎、また東西に工業地帯を抱えています。
この地区は、東八幡1〜5丁目、西八幡1〜4丁目の地域が、旧名称の字名で8単一自治会から構成されています。
また、戦前から地域を鎮守する八坂神社が鎮座しています。
世帯数は3,948、人口は8,387人です。
自治会加入世帯は2,564件で65%の加入率です。
この地区は、東八幡1〜5丁目、西八幡1〜4丁目の地域が、旧名称の字名で8単一自治会から構成されています。
また、戦前から地域を鎮守する八坂神社が鎮座しています。
世帯数は3,948、人口は8,387人です。
自治会加入世帯は2,564件で65%の加入率です。
投稿記事の分類

■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
事務局専用ページ
新着記事
- 2025/08/08 9月分公民館利用申し込み状況
- 2025/08/06 八寿会報第53号を発行しました
- 2025/08/06 八寿会報第52号を発行しました
- 2025/07/29 夏空に届け!ペットボトルロケットを飛ばそう!
- 2025/07/28 納涼グラウンドゴルフ大会を開催しました!
- 2025/07/20 八坂神社例大祭と奉納演芸会
- 2025/07/18 八幡公民館だより7月号を発行しました
- 2025/07/18 八幡小学校 夏休み前朝会
- 2025/07/17 八幡小学校 はだしの庭の芝刈り(はだしの庭を守る会)
- 2025/07/16 八幡・四之宮地区合同小地域ケア会議を開催いたしました
[八幡小学校]
2025/05/24 6:39:37
皆様おはようございます。
今朝の天気予報では、日中は雨が降らないとのことです。 本日の運動会は予定通り実施いたします。 今朝の八幡小学校の運動場の様子です。 昨日より気温が下がり、少し肌寒く感じます。 皆様のご来場をお待ちしております。 |
[八幡小学校]
2025/05/23 16:59:34
5校時は、5・6年生が、運動会前日準備をしました。
係別に分かれて、それぞれの役割の中で運動会をよりよいものにしようとする姿勢が見られました。 今年度の運動会のスローガン「みんな つながる 八幡小」を感じることができました。 子どもたちが下校した後は、先生方でコースなどのラインを引き、テントの用意をして会場準備は完了しました。 明日は9:00開会(保護者入場8:45開始)の予定です。 ご来場お待ちしております。 なお、延期となる場合のみ、6:30頃までにCocooでメール配信をします。 |
[八幡小学校]
2025/05/22 13:42:21
運動会まであと2日。
廊下を歩く子どもたちが『ゴーゴーゴー』を口ずさんでいました。 午前中に、外の放送機器が新しいものに入れ替わりました。よりよい音響で、運動会を迎えることができます。 今日は5・6年生、団体種目「5、6年生の本気」の様子です。 ほかにも、5年生は走の運動「やわたわんぱく2025」、6年は走の運動「6年の本気」があります。内容は学年・学級だより等をご覧ください。 当日をお楽しみに! |
[八幡小学校]
2025/05/21 14:14:23