本日の訪問者
32
累計
58,243
地域の紹介
大神・吉際地区は、平塚市の北東部に位置し、人口約5,165人(令和2年2月現在)の町です。大神の歴史は、古代よりその名が知られ、中世には大神郷といわれ、西暦1594年太閤検地では、大神之郷としてその名がみうけられます。その後、神田村となり明治4年7月廃藩置県の際は、足柄県大住郡神田村となり、明治9年神奈川県に編入されました。
その後明治29年には中郡神田村大神となり、昭和31年9月30日平塚市と合併し現在に至っています。
大神は、東に相模川が流れ西には丹沢の山々その奥には富士山が見える田園地帯の町です。町の東側には「大神工業団地」などがあり、住宅地と工業地帯と共存している地域です。
また、平成27年度からは「ツインシティ大神地区土地区画整理事業」が始まり、新たな産業や都市機能の集積した環境共生都市を目指して、事業が進められています。
その後明治29年には中郡神田村大神となり、昭和31年9月30日平塚市と合併し現在に至っています。
大神は、東に相模川が流れ西には丹沢の山々その奥には富士山が見える田園地帯の町です。町の東側には「大神工業団地」などがあり、住宅地と工業地帯と共存している地域です。
また、平成27年度からは「ツインシティ大神地区土地区画整理事業」が始まり、新たな産業や都市機能の集積した環境共生都市を目指して、事業が進められています。
投稿記事の分類
■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
事務局専用ページ
新着記事
- 2025/11/19 神田駐在所だより 令和7年11月号
- 2025/11/18 神田中学 朝の声掛け
- 2025/11/15 くるりん祭りのご案内
- 2025/11/10 自転車で飯山観音へ行きました
- 2025/11/09 大神集会所予約
- 2025/11/08 湘南ひらつか 建設フェスタ
- 2025/11/08 寄木神社拝殿北側の桜古木伐採しました
- 2025/11/06 まちぐるみ大清掃
- 2025/11/06 第19回 ひらつか市民活動センターまつり
- 2025/11/06 大神よりきの郷だより 72号
[大神自治連合会]
2023/08/27 22:00:45
|
本日(8月27日)、吉際・大神地区の防災訓練を
行いました。 大変多くの皆様に参加頂き、3班に 分かれて起震車での震度7体験、イオンモール (アウトレット)の3号公園での災害用トイレの確認、 消火訓練、かまどベンチの使用方法の体験を行いました。 訓練が終わった後で賞味期限が近づいた非常食を 無料配布しました。 大変有意義な訓練となりました。 広報担当 | |
[大神地区長寿会]
2023/08/27 21:48:14
|
長寿会新聞16号が発行されました。
・6月には平塚市老人クラブで静岡浅間神社、 わさび漬け工場見学、焼津魚センター等 日帰り旅行を楽しみました。 ・公民館の移動学習でリニア研究所、ラベンダー 畑、えびせんの里等楽しく過ごしました。 ・ゲートボールの会員を募集中です。 ・グランドゴルフの大神Aチームが大会4位の 好成績で、10月7日に開催される 『湘南ブロック老連グランドゴルフ大会』への 出場が決まったそうです。 詳細は添付の書類を見て下さい。 | |
[その他]
2023/08/25 18:58:16
|
今日と昨日、除草の仕事で平塚の競輪場へ行って
きました。 レース開催日ではないので、バンク では選手が練習をしていました。 1週400mのトラックですが、200m毎に タイム計測をする人がいて、10秒XXと声を 掛けていました。 えっ!!200mを10秒 だとすると、時速72Km!! ムチャクチャ早い!! 私も自転車が趣味ですが、一生懸命にペダルを こいでもせいぜい時速30kmが精いっぱい。 だいたい体つきがちがうね!選手の太ももなんて 私の倍位あるよ! 広報担当 | ||
[大神至誠団]
2023/08/25 18:32:19
[その他]
2023/08/25 18:22:14
|
リフラッシュプラザ平塚からプラザだより
9月号が発行されました。 9月18日の敬老の日は『感謝祭』が開催されます。 キッチンカーが来るそうです。 ロビーでいろいろな催しがあるそうです。 当日はだれでも施設の利用は無料!!! | |







