心かよう街 中原

  •  
    中原地区の情報を提供しています。
    本日の訪問者
    34
    累計
    165,592

    地域の紹介

    中原御殿碑です。中原小学校校庭の東南角にあります。
    中原地区は平塚市のほぼ中央部の中原1丁目〜3丁目と御殿1丁目〜4丁目の地域で5町内会と1自治会で構成されています。地域の歴史的遺跡として「中原御殿」があり、現在は中原小学校用地となっています。徳川家康公が江戸と駿府を往来する時の拠点として慶長元年(1596)創設、中原は江戸幕府の礎的存在でもあったのです。この御殿の鬼門鎮護として鎮座する日枝神社の例大祭は、毎年9月15日近くの日曜日に行なわれ神輿渡御での夕方の宮入には、華やかに飾りつけられた6台の山車が各町内の方々によって曳かれる行列は威風を放っています。また、4月には日枝神社の境内にある家康公を祀った東照権現社のお祭りが行なわれ、神輿や車山車の行列のほかに、家康公の好まれた鷹狩に因んで、鷹狩行列が行なわれ、子供会の稚児による甲冑行列や子供神輿が連なる大絵巻を展開します。

    投稿記事を検索

    << 2024 / 11 >>
                 





    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    月 

    携帯アクセス
    ■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    お達者倶楽部<歴史講座>「徳川家康と中原御殿」を開催しました!

    [中原公民館・大原公民館]

    2023/06/22 11:26:34
    6月22日(木)、中原公民館1階大ホールで、お達者倶楽部<歴史講座>「徳川家康と中原御殿」を開催しました。この講座は、中原・大原公民館共催シニア学級の一環として行われたもので、平塚市博物館の学芸員である早田旅人氏をお招きして、徳川家康や中原御殿に関するお話を伺いました。
     
    早田氏は、資料に基づいて、家康が関東に入国した際に中原で放鷹を楽しんだことや、中原御殿の造営や機能、撤去やその後などについて詳しく説明されました。また、家康にゆかりのある場所や品物(中原御殿、中原御林、中原街道、日枝神社、清雲寺、善徳寺、御所様堤、成瀬酢等)、言い伝え等も紹介されました。早田氏は写真や地図などを多用して、分かりやすく説明されました。
     
    参加者は34名で、皆さん講師の話に興味深く聞き入り、積極的に質問をされました。特に自分たちの住む地域に関する話題には反応が良く、「自分たちの暮らす場所にこんな歴史があるとびっくりした」「地図の説明も資料を見ながらの早田さんの説明は以前テレビで中原街道を見た時よりもおもしろく理解することが出来た」「自分の住む中原御殿について他の人に説明ができるようになったかなと思った」「企画が地域に関わる内容でとてもよかった」「地域密着の題材+大河ドラマのやっている時期で非常によかった」といった感想が聞かれました。
     
    この講座では、徳川家康や中原御殿について、また徳川家康にゆかりのある場所や品物から地域の歴史と今を知り、理解を深めることができました。今後は現地見学会などの企画も検討していきたいと思います。
     
    次回のお達者倶楽部は、6月27日(火)に大原公民館で健康講座(3B体操)を開催します。内容は、ボールとベル、ベルタ―という用具を使用して、音楽に合わせて楽しく体操をします。講師は、公益社団法人日本3B体操協会公認指導者の立木 久子氏、松本清子氏です。皆様のご参加をお待ちしています。

    中原小学校 学校だより6月号

    [中原小学校]

    2023/06/22 8:48:53
    中原小学校です。
    学校では、今週から4年ぶりの水泳学習が始まりました。
    いつも、子どもたちの見守りをありがとうございます。雨の時期になり、傘をさしての登下校が多くなります。引き続き、地域の皆様による見守りとご指導をよろしくお願いいたします。
    41923_A.pdf2023ひばり野通信6月.pdf

    中原公民館で短冊を書こう!

    [中原公民館・大原公民館]

    2023/06/19 16:12:10
    中原公民館では、6月19日(月)から短冊を書いて竹に飾る企画を実施しています。
     
    短冊の準備ができました。利用者さんが書いていただいた短冊で竹を色とりどりに飾らせていただきたいと思います。すでに、健康や家族の幸せ、勉強や仕事、趣味や旅行など、様々な願いを書いていただています。
     
    七夕の行事に参加することでで、七夕の由来や意味についても学ぶことができます。中原公民館では、七夕の意味や由来について説明するパネルも設置しました。パネルでは、徳川家康と小学生が七夕について会話するという内容です。このパネルは利用者さんからも好評です。是非ご覧ください。
     
    利用者さんからは、「楽しかった」「久しぶりに願い事を書いた」「願い事が叶うといいな」という感想をいただきました。また、「他の利用者さんと話す機会ができて嬉しかった」「公民館が活気づいて良かった」という交流に関する感想もいただいております。
     
    この企画は8月末頃まで実施します。まだ参加していない方はぜひお越しください。

    たくさんふれあう親子ヨガ〜じぶんのからだをしって いっぱいうごこう〜を開催しました!

    [中原公民館・大原公民館]

    2023/06/17 15:58:29
    6月17日(土)、中原公民館大ホールで「たくさんふれあう親子ヨガ〜じぶんのからだをしっていっぱいうごこう〜」を開催しました。
    当日は、ひばり幼稚園の園児・その兄妹及び保護者と中原・大原公民館区域内の未就学児、小学生、中学生の19組44名が参加しました。
     
    講師は、ヨガインストラクターの佐久間友理さんにお願いしました。
    まず、佐久間先生とウォーミングアップを行ったあと、遊具を使った運動をしました。ヨガ体験では、親子でヨガのポーズを取るなどしました。親子で一緒に楽しく体を動かすことで、ココロとカラダのコミュニケーションが深まりました。
     
    また、絵本の読み聞かせやミニゲームも行いました。
    絵本の読み聞かせでは、佐久間さんは絵本の中に登場する動物たちの声や音を真似しながら、楽しく読み上げていました。子どもたちは、物語が進む中で拍手したり、声をかけたりして盛り上がってました。
     
    ミニゲームでは、さつまいもになりきった子を親がひっぱるいも掘りゲームをしたり、自分たちで膨らませた風船を親子のお腹で挟んでの競走をしました。親子の協力やチームワークが楽しめるゲームで、皆さんの笑顔がたくさん見られました。
     
    事業終了後には「子どもたちがたのしそうだったのでよかったです」「子どもが集中してポーズに挑戦していた」「親子でスキンシップがとれて良かった」などの感想をいただきました。参加された皆さん、佐久間さん、ありがとうございました!そして、今回保育のご協力をいただいた中原地区ボランティアクラブの皆さんに感謝申し上げます。
     
    公民館では、他にも親子で参加いただける企画をしています。是非ご参加ください。
     
     

    中原おはなし会を開催しました!

    [中原公民館・大原公民館]

    2023/06/17 15:55:09
    6月13日(火)、公民館で0歳から小学生とその保護者を対象にした「中原おはなし会」を開催しました。絵本や紙芝居の読み聞かせと手遊びを楽しみました。
     
    読み聞かせは、中原おはなしの会の方々にご協力いただきました。色々な表情や声で読んでくださったので、子どもたちは夢中で聞いていました。紙芝居では、「おんどりと二まいのきんか」というルーマニアの民話をもとにした作品で、おんどりが悪い地主に立ち向かう勇気ある物語でした。子どもたちはおんどりを応援しながら紙芝居に聞き入っていました。
     
    手遊びでは、「キャベツの中から」などの歌に合わせて、手や体を動かしました。子どもたちは笑顔で歌って、楽しそうでした。終始和やかな雰囲気でした。
     
    中原おはなし会は、毎月第2週(8月はお休み、3月は公民館まつりの日程で開催)に中原公民館の和室で開催しています。詳しくは中原公民館だよりをご確認ください。次回は7月10日(月)です。皆さんのご参加をお待ちしています。

    << BACK [ 131 - 135 件 / 736 件中 ] NEXT >>