松と砂丘の里 松が丘

  •  
    松が丘地区の情報を発信しています
    本日の訪問者
    5
    累計
    285,922

    地域の紹介

    松が丘地区の町並
     昔この辺一帯は伊勢山を中心とした、小高い砂丘地帯が連なっていたことと、古くから松の植生に適した土地であり、随所に松林があったところから、昭和51年に中原小学校からこの地に分離・新設された小学校が「松が丘小学校」と名付けられ、その後この地区を「松が丘地区」と呼ぶようになりました。
     この「松が丘地区」は、東側は県道大島浅間線(通称パイロット線)、北側は「渋田川桜まつり」で有名な渋田川、西側は県道平塚伊勢原線に囲まれた地域です。
     かっては、旧海軍火薬廠第6工場の跡地や砂地を生かした広大なサツマイモ畑が 広がっていましたが、昭和30年代初めごろから急速な宅地化が進み、現在ではかってのイモ畑からは想像もつかないような住宅地になっています。



    投稿記事を検索

    << 2025 / 8 >>
                 





    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31





    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    2025年度の東中原連合自治会の総会を開催します

    [東中原連合自治会]

    2025/04/14 16:30:29
    2025年度の総会を開催しますので、東自治会、住宅自治会及び西自治会の役員さんは、ご出席ください。
    〇日時 2025年4月23日(水)19時30分〜
    〇場所 松が丘公民館 2階ホール
    〇内容

     ・2024年度の事業報告・決算報告
     ・2025年度の役員、事業計画(案)・予算(案)等

     
      詳細は、別添ファイルのとおり。
    51426_A.pdf4月総会.PDF

    よろず相談センターまつがおかの春(#^^#)

    [よろず相談センターまつがおか]

    2025/04/04 11:36:01

    こんにちは😊

    桜も開花し春本番になってきましたね!

    ご利用者宅の玄関先に沢山のきれいな花が咲いたので、
    写真を撮らせていただきました🌸

    「ラナンキュラス」という花は色別に花言葉があるようで、
    黄色のラナンキュラスは「優しい心遣い」だそうです。

    花言葉にあるように親切丁寧な対応を心がけようと改めて思いました。

    平塚市高齢者よろず相談センターまつがおかは高齢者の相談窓口です!
    医療や介護のこと、日常生活など心配なことがございましたら、
    お気軽にご相談ください(*^-^*)
    電話:0463‐35‐4465



     


    << BACK [ 66 - 70 件 / 2402 件中 ] NEXT >>