ゆるぎの里 きさわ

  •  
    吉沢地区の情報を発信します
    本日の訪問者
    1
    累計
    547,216

    地域の紹介

    吉沢地区レクリエーション大会の様子
    吉沢地区自治会連合会は、上吉沢自治会、中吉沢自治会、下吉沢自治会、めぐみが丘自治会からなり(世帯数約1400、人口約4400人)、めぐみが丘地区が新しく加わったことから、古くから住み続けてきた人たちと新しく定住し始めた人たちが、融合してまちづくりを進めることで、地域全体の融和が図られ、活性化されつつあります。
    「自分たちのまちは自分たちの力で」をモットーに、お年寄りから小さな子どもまで、一緒になって様々な取組が行われています。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 10 >>
                 



    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    月 

    「協議会だより 2024年8月号 (第132号)」

    [ゆるぎ地区活性化に向けた協議会]

    2024/08/04 6:36:21
    【協議会だより第132号】

    (1)第41回ワークショップ
      (東京農大との協働、東海大の協力)開催報告

     ◆Aコース ゆるぎ地区の自然環境を学ぶエコツアー
      ◆Bコース 散策路の整備(里地里山の維持管理)
      ◆参加体験等発表・講評

    (2)〜今後の主な協議会活動予定〜
    47722_A.pdf協議会だより_132【第41回ワークショップ】_final.pdf

    ひよこ吉沢 8月の活動の様子

    [土沢地区社会福祉協議会]

    2024/08/02 23:05:25


    🐥子育てひろば ひよこ吉沢🐥
     
     

    8月2日(金)ひよこを開催しました。

    夏休み真っ最中🌻🍉外は暑い中💦🥵

    5組の親子が遊びに来てくれました。

        今日はお兄ちゃん、お姉ちゃん達も一緒で賑やかでした。

    自由に遊んだ後は🏮ミニミニ夏祭り🏮

    お菓子やおもちゃを上手に釣ってゲット✌️

    笑顔😊いっぱいでした‼️

     

    🌷次回  9月6日(金) 吉沢公民館

                  10時〜11時30分

                    自由遊び

                                                 保育士の先生

     

              🌻スタッフ一同お待ちしています😊

    R6吉沢小だより第4号

    [吉沢小学校]

    2024/07/24 11:13:04
     「吉沢小だより」第4号を掲載いたします。

     夏休み前の最終日に発行したもので,少し時間が経ってからの掲載となり,申し訳ございません。

     本編でも記しましたが,40日間の夏休み(時間に換算すると960時間,分に直すと実に57,600分)を無事に過ごし,夏休み明けの8月29日(木)には,すべての児童が笑顔で学校に戻ってきてくれることを切に願っております。

     時節柄,保護者の皆様・地域の皆様におかれましても,どうかご健康にご留意なさってお過ごしください。
     
    吉沢小学校長  大野 隆一
    47641_A.pdfR6吉沢小だより第4号.pdf

    協議会だより第131号

    [ゆるぎ地区活性化に向けた協議会]

    2024/07/21 7:24:20
    【協議会だより第131号】

    ★第20回会員総会開催報告
    ★第129回役員会開催報告
    ★吉沢小学校課外授業参加活動報告
    ★平塚市長との面談、まちづくり政策部との意見交換実施報告





     
    47589_A.pdf協議会だより_131【定期号】_final.pdf

    【参加者募集】ワイヤーアートと紙芝居であそんじゃおう!

    [吉沢公民館]

    2024/07/09 13:12:30

    簡単な作品を制作し、ワイヤーアートの楽しさを体験していただきます!講師が作品を完成させる間は参加型の紙芝居を楽しんでいただきます!

    【日 時】8月8日(木)10:00~11:30
    【会 場】吉沢公民館
    【講 師】植木 政光 氏、島 敦子 氏
         ※講師の植木さんの作品を公民館玄関ホールに展示中です!
    【参加費】500円(ワイヤーアート材料費)
    【定 員】15名(抽選)
    【対 象】吉沢地区の小学生 ※保護者の見学可
    【内 容】
     ハート形メモスタンドづくり、参加型紙芝居
     ※紙芝居のみの参加もできます。
      その場合は“参加費無料”“未就学児も参加可”です。10:30までに会場にお越しください。
    【持ち物】ラジオペンチ(お持ちの方)、汚れてもいい服装
    【申込み】
    7月16日(火)までに、吉沢公民館に電話(☎58−0880)または直接お申込みください。
    ※小学生は学校で配布された申込書を担任の先生にご提出ください。
     


    << BACK [ 66 - 70 件 / 160 件中 ] NEXT >>