本日の訪問者
2
累計
547,217
地域の紹介
吉沢地区自治会連合会は、上吉沢自治会、中吉沢自治会、下吉沢自治会、めぐみが丘自治会からなり(世帯数約1400、人口約4400人)、めぐみが丘地区が新しく加わったことから、古くから住み続けてきた人たちと新しく定住し始めた人たちが、融合してまちづくりを進めることで、地域全体の融和が図られ、活性化されつつあります。
「自分たちのまちは自分たちの力で」をモットーに、お年寄りから小さな子どもまで、一緒になって様々な取組が行われています。
「自分たちのまちは自分たちの力で」をモットーに、お年寄りから小さな子どもまで、一緒になって様々な取組が行われています。
投稿記事の分類
- 吉沢地区年間スケジュール
- 吉沢地区自治会連合会
- 吉沢地区地域運営協議会
- 吉沢公民館
- 吉沢地区美化推進委員会
- 吉沢地区町内福祉村
- 吉沢地区体育振興会
- 吉沢地区青少年指導員連絡協議会
- 吉沢青年親和会
- ゆるぎ地区活性化に向けた協議会
- 湘南平塚きさわ里地里山ラボ
- 吉沢寺子屋
- ひまわり学童
- きさわゆめ広場
- 吉沢小学校
- 吉沢小学校PTA
- 土沢中学校
- 土沢中学校PTA
- 平塚市消防団第16分団
- 土沢地区社会福祉協議会
- 防犯協会吉沢支部
- 吉沢地区子ども会育成会
- ごみ減量化推進委員会
- 吉沢自治会婦人部
- 土沢地区民生・児童委員協議会
- 交通安全協会吉沢支部
- 吉沢老人クラブ連合会
- めぐみが丘友和会
- きさわみまもり隊
- 土沢地区教育力ネットワーク協議会
- ママの会すいかグループ
- 少年野球部父母の会
- 吉沢地区ホームページ運営委員会
- 高齢者よろず相談センターひらつかにし
■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
リンク
事務局専用ページ
新着記事
- 2025/10/24 土沢中学校運動会 本日(10月24日)実施します
- 2025/10/17 土沢中 運動会延期のお知らせ
- 2025/10/15 第2回 土沢中学校学校運営協議会の開催について
- 2025/10/11 第43回ワークショップのご案内
- 2025/10/04 ひよこ吉沢 10月の活動の様子
- 2025/10/03 R7吉沢小だより第5号
- 2025/10/01 吉沢公民館だより(10月号)を発行しました
- 2025/09/22 第2回学校運営協議会 会議録
- 2025/09/09 ゆるぎ地区のまちづくり計画
- 2025/09/01 吉沢公民館だより(9月号)を発行しました
2024/07/06 13:35:01
|
7月5日(金)ひよこを開催しました。 平塚七夕まつりも始まりました。 7組の親子が遊びに来てくれてホールはとても賑わっていました。キラキラ折り紙で作った輪つなぎや願い事を書いた短冊を結んで その後は吉沢保育園の先生に読み聞かせをして頂き最後は、ジャンボリミッキーの曲に合わせていっぱい体を動かしました。
🌷次回 8月2日(金) 吉沢公民館 10時〜11時30分 🌻ご兄弟もぜひ一緒に遊びに来てください。 |
[吉沢公民館]
2024/07/04 10:37:39
|
毎年恒例の七夕飾りを掲出しました。 テーマは「ほっこり吉沢」。 制作会議から約2か月間、公民館運営委員、元運営委員、福祉村の方々を中心に、吉沢小や土沢中、各種団体や公民館利用サークルの方々にもご協力いただきました。 掲出作業は自治会の方々に全面的にご協力いただくなど、今年も地域ぐるみで完成させることができました。 ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。 飾りは7月9日(火)まで掲出予定です。 (天候により前倒しで撤収する可能性があります) | |
[吉沢公民館]
2024/07/04 10:27:57
|
主な記事
<1面> ○【参加者募集】親子プラネタリウム観賞会 ○【参加者募集】宇宙飛行士選抜体験 ○【参加者募集】ワイヤーアートと紙芝居であそんじゃおう! <2面> ○【参加者募集】夏の星空観察会 ○【参加者募集】海と山の探検隊 <3面> ○【参加者募集】天体模型づくり ○【参加者募集】親子書道教室&ガラスペン体験 ○【参加者募集】親子で楽器と遊ぼう! <4面> ○公民館の除草の協力者募集! ○地区レクスローガン募集! ○ふれあい夏まつりについて |
2024/07/03 11:17:35
[吉沢小学校]
2024/07/01 15:49:56
|
「吉沢小だより」第3号を掲載いたします。
遠足や校外学習,外部講師をお招きしての学習等,6月の学校生活は,子どもたちにとって行事の多いものでした。 7月には水泳学習を行います。本校では,今年度も全学年が平塚市代官町の「ダンロップスポーツクラブ平塚」に出向いて実施いたします。 梅雨時特有の不安定な天候と蒸し暑さが続いております。学校では,子どもたちの熱中症へのケアにも一層力を入れてまいります。 保護者の皆様,地域の皆様におかれましても,くれぐれも健康に留意なさってお過ごしください。 吉沢小学校長 大野 隆一 |




