かねだ情報局

  •  
    金田地区の旬な情報をお届けします!
    本日の訪問者
    18
    累計
    55,933

    地域の紹介


    金田地区は、平塚市のほぼ中心部に位置し、地区の東西に鈴川と金目川が流れており、中央に東海道新幹線が東西に走っています。人口は約1万人で、飯島、寺田縄、入野、長持、長瀬の5つの単位自治会で構成されています。
    東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 11 >>
                 






    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30





    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    リンク

    事務局専用ページ

    金旭中学校 修学旅行 新幹線出発

    [金旭中学校]

    2024/06/08 8:38:12
    小田原駅のホームから無事に全員新幹線に乗ることができました。事前に整列から座席まで乗り込む練習をしていたので、とてもスムーズでした。

    金旭中学校 修学旅行 小田原駅到着

    [金旭中学校]

    2024/06/08 7:58:24
    土曜日ですが、道は空いており、予定より早く小田原駅に着きました。3日間お世話になる添乗員さんとカメラマンの紹介がありました。熱中症対策のため、一人一本ずつ水のペットボトルを配布しています。気温も高くなってきているので気を付けていきます。順番にトイレに行って、新幹線の出発までこちらで待っています。

    金旭中学校 バス小田原

    [金旭中学校]

    2024/06/08 7:23:23
    バスは小田原に入りました。とても良いお天気で、富士山もよく見えています。

    金旭中学校 修学旅行出発式

    [金旭中学校]

    2024/06/08 7:09:00
    いよいよ待ちに待った修学旅行出発です。予定通り、出発式を終え、7時にバスが学校を出発しました。。皆、最高の笑顔でバスに乗り込みました。3日間にわたり、修学旅行の様子をお伝えします。どうぞご覧ください。

    金旭中学校 修学旅行の荷物出発

    [金旭中学校]

    2024/06/07 12:19:12
    6月7日(金)
    いよいよ明日から修学旅行です。本日は、一足先に荷物がトラックで京都の宿泊ホテルに向けて出発しました。3年生が大きな荷物を持って登校している様子を見て、1・2年生の登校中の話題も修学旅行についてのようで、笑顔の生徒がとても多かったです。大きな荷物いっぱいのトラックが3年生の思いも乗せて、京都に向かっています。
     
    昨日の下校時に地域の方から、ご注意の電話をいただきました。朝の学活で、添付のプリントを使って、生徒には話していますが、学校では生徒の安全を第一に考えています。生徒の登下校時の安全につきましても、学校と地域で連携してまいりたいと思いますので、ご協力よろしくお願いします。
     
    46824_A.pdf0606サイクリングロードに向かう道.pdf


    << BACK [ 616 - 620 件 / 644 件中 ] NEXT >>