かねだ情報局

  •  
    金田地区の旬な情報をお届けします!
    本日の訪問者
    7
    累計
    55,922

    地域の紹介


    金田地区は、平塚市のほぼ中心部に位置し、地区の東西に鈴川と金目川が流れており、中央に東海道新幹線が東西に走っています。人口は約1万人で、飯島、寺田縄、入野、長持、長瀬の5つの単位自治会で構成されています。
    東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 11 >>
                 






    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30





    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    リンク

    事務局専用ページ

    金旭中学校 修学旅行 最終日

    [金旭中学校]

    2024/06/10 4:45:15
    最終日の朝、廊下はとても静かです。ぐっすりとみんな眠っているようです。6時に全部屋のモーニングコールがなりますが、ちゃんと目覚めることができるでしょうか。天気予報では一日曇りですが、最高気温は27度になりそうです。
    本日は、クラスごとにバスで京都の2ヶ所を観光して、嵐山に向かいます。レストラン嵐山で昼食をとり、クラス写真を撮影した後、クラスを超えたグループ自主行動になります。修学旅行最後の最高の思い出ができますように。

    金旭中学校 修学旅行 楽守一丸

    [金旭中学校]

    2024/06/10 1:03:05
    6月9日(日)

    いよいよ明日が修学旅行最終日です。どんな一日になるのでしょうか。今日は一日京都を満喫して疲れていたようで、就寝時間にはほとんどの生徒が眠りについていました。いい夢を見ているといいです。

    あらためて、この修学旅行のスローガンは「〜楽守一丸〜最高の思い出作らないの厳しいって」です。修学旅行をみんなでめちゃくちゃ楽しく、みんなが笑顔で終われるためにルールを守ろう!という意味が込められています。そして、中学校生活で一番大きな行事だから、みんなが「最高って思える」思い出を作らないのはもったいないよっていう思いを込めたそうです。

    金旭中学校 修学旅行 京都班別自主行動

    [金旭中学校]

    2024/06/09 15:13:07
    一日は長いので、いろいろありますが、昼食の電話は全班ありました。道路は思いのほか空いており、人の数も予想より少ないようです。楽しそうな東寺の生徒たちと京都タワーの先生たちです。

    金旭中学校 修学旅行 京都班別自主行動

    [金旭中学校]

    2024/06/09 11:23:44
    昼食を食べるときに本部携帯電話に電話をすることになっていますが、現在6つの班から連絡がきています。清水寺は混んでいるようですが、電話の声から順調に楽しんでいる様子が伝わってきます。写真の京都駅劇場前でタクシーを降りて、ホテルまで歩いて帰ってきます。

    金旭中学校 修学旅行 南禅寺

    [金旭中学校]

    2024/06/09 10:57:31
    みんな班別自主行動のタクシーで京都を満喫しています。かっこいいタクシーですね。

    << BACK [ 596 - 600 件 / 644 件中 ] NEXT >>