かねだ情報局

  •  
    金田地区の旬な情報をお届けします!
    本日の訪問者
    3
    累計
    55,918

    地域の紹介


    金田地区は、平塚市のほぼ中心部に位置し、地区の東西に鈴川と金目川が流れており、中央に東海道新幹線が東西に走っています。人口は約1万人で、飯島、寺田縄、入野、長持、長瀬の5つの単位自治会で構成されています。
    東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 11 >>
                 






    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30





    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    リンク

    事務局専用ページ

    金旭中学校 修学旅行 感謝の気持ち

    [金旭中学校]

    2024/06/10 17:49:01
    小田原駅から無事バスに乗り、平塚に向かっています。
    みんな3日間本当によく頑張りました。いろいろな出逢いがありましたが、「金旭中学校の生徒さんはみんないい子ですね」とお褒めの言葉をたくさんいただきました。生徒たちの一生懸命頑張っている姿に何度も感動しました。
    このちいき情報局にも1,000を超えるアクセスがあり、保護者の方々のご協力に支えていただいていることも実感しました。この修学旅行に関わったすべての人に心から感謝し、拍手を送ります。どうもありがとうございました。
    家に帰るまでが修学旅行ですが、西湘バイパスが渋滞で、名残惜しむかのようです。バスの中はカラオケで盛り上がっています。もうすぐ家に帰りますので、最高の思い出話をたくさん聞いていただきたいです。

    金旭中学校 修学旅行 新幹線

    [金旭中学校]

    2024/06/10 15:51:51
    修学旅行専用新幹線に全員無事に乗り込み、15時24分に京都駅を出発しました。写真を見ていただくとわかると思いますが、グリーン車なのでフットレストつきのゆったりスペースです。最後の思い出づくりに、贅沢な空間を提供していただきました。

    金旭中学校 修学旅行 グループ自主行動

    [金旭中学校]

    2024/06/10 14:27:36
    もうバスは京都駅に向かっていますが、元気な先生の写真があったのでアップします。先生は12名、添乗員4名、そして看護師さん、カメラマンの18名のスタッフで修学旅行の引率をしてきました。

    金旭中学校 修学旅行 最後のごちそうさまでした

    [金旭中学校]

    2024/06/10 14:00:59
    そして、最後の「それではみなさん、手を合わせて、ごちそうさまでした」。
    修学旅行の冊子作成から、さまざまな話し合いを重ねて、修学旅行を最高の思い出にするために力を尽くしてくれた学級委員全員集合でのあいさつがありました。
    バスは京都駅に向けて、出発しました。
     

    金旭中学校 修学旅行 最後のいただきます

    [金旭中学校]

    2024/06/10 13:30:59
    予定通り、全員集合して修学旅行最後の昼食です。ごはんのときはいつも学級委員が号令をかけてきました。

    << BACK [ 586 - 590 件 / 644 件中 ] NEXT >>