本日の訪問者
2
累計
55,917
地域の紹介
金田地区は、平塚市のほぼ中心部に位置し、地区の東西に鈴川と金目川が流れており、中央に東海道新幹線が東西に走っています。人口は約1万人で、飯島、寺田縄、入野、長持、長瀬の5つの単位自治会で構成されています。
東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。
東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。
投稿記事の分類
新着記事
- 2025/11/14 金旭中学校 「ケセラセラ」“なるようになる”気持ちで
- 2025/11/13 金旭中学校 「金田花の会」菊の展示について
- 2025/11/13 金旭中学校 冬の服装ルールについて
- 2025/11/12 金旭中学校 第一次世界大戦休戦記念日に寄せて
- 2025/11/11 金旭中学校 神奈川県公立高校インターネット出願システム練習サイトについて
- 2025/11/10 金旭中学校 ベルリンの壁崩壊の日に寄せて
- 2025/11/08 金旭中学校 「ふれあい松延」に参加しました
- 2025/11/07 金旭中学校 2学年 合唱コンクール
- 2025/11/07 金旭中学校 立冬を迎えて
- 2025/11/06 金旭中学校 教育・文化週間
[金旭中学校]
2024/06/11 11:28:26
[金旭中学校]
2024/06/11 11:14:05
[金旭中学校]
2024/06/11 9:37:04
|
6月11日(火)
本日は2年生が横浜校外学習です。 引率していないので、リアルタイムではありませんが、可能な範囲で様子をお伝えしますので、どうぞご覧ください。 写真は冊子の表裏表紙です。スローガンは「ルールとマナーを守り、信頼をつかみとろう」で、目標は @先生からや皆からの信頼を得る A横浜と平塚を比較し、課題を見つける Bグループの人の良いところも見つける です。 9時前には全班、平塚駅出発チェックを終え、電車で横浜に向かいました。早い班はもう横浜に着いて、最初の見学場所に向かっているところです。 | |











