かねだ情報局

  •  
    金田地区の旬な情報をお届けします!
    本日の訪問者
    21
    累計
    55,405

    地域の紹介


    金田地区は、平塚市のほぼ中心部に位置し、地区の東西に鈴川と金目川が流れており、中央に東海道新幹線が東西に走っています。人口は約1万人で、飯島、寺田縄、入野、長持、長瀬の5つの単位自治会で構成されています。
    東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 11 >>
                 






    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30





    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    リンク

    事務局専用ページ

    金旭中学校 プログラム5「バランスボールリレー」

    [金旭中学校]

    2025/09/27 10:10:29
    今年度から新たに加わった競技「バランスボールリレー」では、大きなバランスボールを足を使って次の走者へ渡しながら、チームでゴールを目指します。スピードだけでなく、チームワークとバランス感覚が問われるユニークなリレーです。
    決勝では、審判の判定のもと、青ブロックが見事1位に輝きました。大きな声援の中で、どのチームも最後まで力いっぱい競技に取り組んでいました。

    金旭中学校 プログラム4「金旭宅箱便」

    [金旭中学校]

    2025/09/27 10:00:44

    プログラム4番「金旭宅箱便」では、各ブロックが力を合わせて荷物(箱)を運ぶ、チームワークが試される競技が行われました。見事1位に輝いたのは青ブロック。息の合った見事な連携を見せてくれました。
    競技は現在、予定通りの進行で順調に進んでいます。

    また、今年度から新たな試みとして「応援MVP賞」を設けており、来賓の皆さまに投票をしていただいています。どのブロックが受賞するのか、楽しみです。

    金旭中学校 プログラム3「タイフーン」

    [金旭中学校]

    2025/09/27 9:38:44
    プログラム3番「タイフーン」は、各ブロックがスピードとチームワークを競い合う迫力ある競技となりました。
    引き続き赤ブロックが1位をキープし、第2位には黄色ブロック、第3位には青ブロックが入りました。順位争いは非常に白熱し、わずかな差でのゴールとなったため、ビデオ判定が行われるほどの接戦でした。応援にも熱が入り、会場全体が盛り上がりました。

    金旭中学校 プログラム1・2の様子

    [金旭中学校]

    2025/09/27 9:22:42
    プログラム1番の準備体操が無事に終わり、続いてプログラム2番「増え足リレー」が行われました。
    増え足リレーでは、二人三脚と三人四脚のリレー形式で、チームの息を合わせて走ります。白熱した競技の結果、赤ブロックが見事第1位に輝きました。
    チームの協力と笑顔が印象的な競技でした。

    金旭中学校 第79回運動会

    [金旭中学校]

    2025/09/27 6:52:32
    📅 9月27日(土)
    本日、金旭中学校の第79回運動会は予定通り実施いたします。
    なお、競技開始時間が早まる場合もございますのでご了承ください。
    プログラムを添付しておりますので、生徒たちの一生懸命な活動の様子をぜひご覧ください。
    皆さまのご来場と応援を心よりお待ちしております。
     
    53662_A.pdf運動会プログラム.pdf


    << BACK [ 46 - 50 件 / 635 件中 ] NEXT >>