本日の訪問者
11
累計
41,557
地域の紹介
金田地区は、平塚市のほぼ中心部に位置し、地区の東西に鈴川と金目川が流れており、中央に東海道新幹線が東西に走っています。人口は約1万人で、飯島、寺田縄、入野、長持、長瀬の5つの単位自治会で構成されています。
東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。
東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。
投稿記事の分類
カテゴリー「金旭中学校」の新着記事
- 2025/05/12 金旭中学校 「民生委員・児童委員の日」です
- 2025/05/10 金旭中学校 令和7年度 第1回 学校運営協議会 開催報告
- 2025/05/09 金旭中学校 5月10日(土)は「金旭の日」~各種会議等のお知らせ~
- 2025/05/08 金旭中学校 生徒総会に向けたリハーサルを実施しました
- 2025/05/07 金旭中学校 衣替えおよび登下校時における帽子の着用について
- 2025/05/02 金旭中学校 PTA授業参観ならびに学年・学級部会
- 2025/05/01 金旭中学校 この時期に大切にしたい3つの力
- 2025/05/01 金旭中学校 5月のご案内と「八十八夜」について
- 2025/04/30 金旭中学校 平塚市子ども相談フォーム
- 2025/04/28 金旭中学校 学級総会
[金旭中学校]
2025/04/15 7:31:44
4月15日(火)
本校では、保護者の皆様への連絡手段として「COCOO(コクー)システム」を使用しています。 本日、令和7年度新入生(1年生)の保護者の皆様を対象に、システム登録状況の確認を目的としたテストメールを配信いたしました。次回のテストメールは、4月17日(木)に配信予定です。 なお、新入生における「COCOOシステム」の本格運用は、4月21日(月)より開始いたします。以降、学校からのお知らせはすべてCOCOOを通じて配信いたしますので、欠席のご連絡も含め、原則としてCOCOOからのご連絡をお願いいたします。まだご登録がお済みでない方は、早めのご登録をお願いいたします。 着任式で話しましたが、金旭中学校の良いところの一つとして、桜の花が散り始めると、それを追いかけるようにハナミズキの薄紅色が中庭を彩り、そのころには雀たちのヒナが渡り廊下でさえずり始め、まさに命の息吹が萌え、春を肌で感じられるところです。写真は中庭のハナミズキです。 |