本日の訪問者
5
累計
41,351
地域の紹介
金田地区は、平塚市のほぼ中心部に位置し、地区の東西に鈴川と金目川が流れており、中央に東海道新幹線が東西に走っています。人口は約1万人で、飯島、寺田縄、入野、長持、長瀬の5つの単位自治会で構成されています。
東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。
東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。
投稿記事の分類
カテゴリー「金旭中学校」の新着記事
- 2025/05/08 金旭中学校 生徒総会に向けたリハーサルを実施しました
- 2025/05/07 金旭中学校 衣替えおよび登下校時における帽子の着用について
- 2025/05/02 金旭中学校 PTA授業参観ならびに学年・学級部会
- 2025/05/01 金旭中学校 この時期に大切にしたい3つの力
- 2025/05/01 金旭中学校 5月のご案内と「八十八夜」について
- 2025/04/30 金旭中学校 平塚市子ども相談フォーム
- 2025/04/28 金旭中学校 学級総会
- 2025/04/28 金旭中学校 部活動育成会運営委員会・入部説明会
- 2025/04/28 金旭中学校 令和7年度 第1回 学校運営協議会
- 2025/04/25 金旭中学校 熱中症特別警戒アラート発表時の対応について
[金旭中学校]
2025/03/04 8:09:39
3月4日(火)
3月12日(水)に開催される第78回卒業式を控え、明日3月5日(水)には、1・2年生を含めた卒業式の予行練習が行われます。予行練習には、3年生の卒業式をより特別なものにするために、1・2年生も参加し、その雰囲気を体験します。 卒業式は、3年生にとって最も重要な式典であり、これまでの学びを締めくくる大切な瞬間です。予行練習を通して、式典を厳粛かつ清新なものにするための準備を整えています。 また、式典に臨む際の服装や身だしなみについても、生徒たちに適切な服装や振る舞いの重要性を再確認し、全員が卒業生を送り出すにふさわしい雰囲気を作り上げるように取り組んでいます。 卒業式を迎える3年生が素晴らしい形で新たな門出を迎えられるよう、全校一丸となって準備を進めています。 |