かねだ情報局

  •  
    金田地区の旬な情報をお届けします!
    本日の訪問者
    20
    累計
    54,950

    地域の紹介


    金田地区は、平塚市のほぼ中心部に位置し、地区の東西に鈴川と金目川が流れており、中央に東海道新幹線が東西に走っています。人口は約1万人で、飯島、寺田縄、入野、長持、長瀬の5つの単位自治会で構成されています。
    東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 10 >>
                 



    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    リンク

    事務局専用ページ

    金旭中学校 運動会 選抜リレー・閉会式・最終結果について

    [金旭中学校]

    2025/09/27 12:54:32
     運動会の最後を飾る種目は、女子・男子それぞれの選抜リレーでした。

    選ばれた代表選手たちが力強い走りを見せ、ブロックの誇りをかけた熱戦が繰り広げられました。

    【女子選抜リレー 結果】
    🥇 第1位:赤ブロック
    🥈 第2位:ピンクブロック
    🥉 第3位:青ブロック

    【男子選抜リレー 結果】
    🥇 第1位:青ブロック
    🥈 第2位:黄色ブロック
    🥉 第3位:赤ブロック

    このリレーの結果を受け、ブロックの総合順位が決定し、閉会式で表彰が行われました。

    🎖【総合優勝】赤ブロック(3年2組・2年2組)
    🎖【準優勝】青ブロック(3年1組・2年1組)

    おめでとうございます!

    すべての競技が順調に進み、閉会式は予定通り実施されました。
    生徒一人ひとりが全力で取り組み、学年を越えて心をひとつにした運動会となりました。
    温かいご声援とご協力をいただいた保護者の皆様、地域の皆様に心より感謝申し上げます。       

    金旭中学校 午後の部が始まりました!

    [金旭中学校]

    2025/09/27 12:22:13

    午後の部がスタートし、最初の競技はプログラム8「ジャンプでつなごう」です。

    この競技は、5人ずつのグループで5回ずつ跳び、クラス全員でリレーのようにつないでいきます。制限時間2分間で跳んだ合計回数を競う団体競技です。

    どのブロックも息を合わせて懸命に跳び続け、白熱した戦いとなりました。

    【競技結果】
    🥇 第1位:紫ブロック
    🥈 第2位:赤ブロック
    🥉 第3位:ピンクブロック

    午後の種目も引き続き、全力で取り組む生徒たちへの応援をよろしくお願いします!

    金旭中学校 午前の部 最後の競技は「部活動リレー」!

    [金旭中学校]

    2025/09/27 10:58:42

    午前の部の最後を飾ったのは、プログラム7 生徒会種目「部活動リレー」でした。
    本校で活動するさまざまな部が登場し、それぞれの個性とチームワークを生かしたリレーで会場を大いに盛り上げました。

    【パフォーマンス部門】
    剣道部・卓球部・吹奏楽部・科学部・美術部が参加し、創意工夫にあふれた演出やユニークな走りで会場を魅了しました。

    【女子の部】
    バレーボール部、バドミントン部、バスケットボール部、陸上競技部が出場。スピードと正確さが光る白熱のレースとなりました。

    【男子の部】
    陸上競技部、バスケットボール部、野球部、サッカー部、バレーボール部、バドミントン部が出場。力強くもスピード感あふれるリレーに、会場からは大きな拍手が送られました。

    部活動で培ったチームワークや集中力が随所に表れ、笑顔と歓声に包まれた競技となりました。午後の部も引き続き、ご声援よろしくお願いいたします!

    金旭中学校 プログラム6「アルティメット玉入れ」

    [金旭中学校]

    2025/09/27 10:33:45

    〜生徒会種目ならではのユニークな競技!〜

    午前のプログラム6では、生徒会が企画・運営する種目「アルティメット玉入れ」が行われました。
    大小さまざまな種類の玉を、手作りのかごに入れて得点を競うユニークな競技です。大きな玉ほど高得点になるというルールで、各ブロックとも戦略を立てながら挑みました。

    競技中には、手作りのかごが壊れてしまうというハプニングもありましたが、会場は笑顔と拍手に包まれ、大いに盛り上がりました。

    【競技結果】
    🥇 優勝:黄色ブロック
    🥈 準優勝:緑ブロック

    ※この種目は得点競技には含まれません。

    また、この競技での盛り上がりや応援の工夫が高く評価され、来賓の皆様による「応援MVP」にも、黄色ブロックと緑ブロックが選ばれました!

    どのブロックも、生徒会種目らしい自由な発想と楽しさを全力で表現してくれました。今後の種目も、どうぞご注目ください!

    金旭中学校 プログラム5「バランスボールリレー」

    [金旭中学校]

    2025/09/27 10:10:29
    今年度から新たに加わった競技「バランスボールリレー」では、大きなバランスボールを足を使って次の走者へ渡しながら、チームでゴールを目指します。スピードだけでなく、チームワークとバランス感覚が問われるユニークなリレーです。
    決勝では、審判の判定のもと、青ブロックが見事1位に輝きました。大きな声援の中で、どのチームも最後まで力いっぱい競技に取り組んでいました。

    << BACK [ 31 - 35 件 / 624 件中 ] NEXT >>