本日の訪問者
4
累計
52,909
地域の紹介
金田地区は、平塚市のほぼ中心部に位置し、地区の東西に鈴川と金目川が流れており、中央に東海道新幹線が東西に走っています。人口は約1万人で、飯島、寺田縄、入野、長持、長瀬の5つの単位自治会で構成されています。
東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。
東部から南部にかけて静かな住宅地や店舗、北部から中央部にかけて田畑が広がっており、自然が豊かで大変住みやすい地域です。
投稿記事の分類
新着記事
- 2025/09/11 金旭中学校 「生き方の学習」〜これからの10年をデザインする〜
- 2025/09/10 金旭中学校 世界自殺予防デー 〜いのちを大切に、支え合う社会へ〜
- 2025/09/09 金旭中学校 卒業アルバム部活動写真撮影
- 2025/09/09 金旭中学校 重陽の節句 ― 季節の節目に心と体を整えて
- 2025/09/08 金旭中学校 1学期期末テスト 2日目
- 2025/09/04 金旭中学校 台風15号接近に伴う臨時休業のお知らせ
- 2025/09/04 金旭中学校 台風15号接近に伴うお知らせ
- 2025/09/04 金旭中学校 1学期期末テストが始まりました
- 2025/09/03 金田公民館だより9月号
- 2025/09/03 金旭中学校 通学路の草刈り作業が行われました
[金旭中学校]
2025/05/27 8:54:55
5月27日(火)
本日、2年生が東京校外学習に元気に出発しました。来年の修学旅行につながる大切な一歩です。スローガンは「TOKYO たのしく おもいやり 協力して よりよい 思い出をつくろう」その言葉どおり、友達と協力し、思いやりをもって過ごす一日になるよう、出発式から一人ひとりが前向きな表情をしていました。バスでは笑顔で手を振りながら元気に出発していきました。 |
[金旭中学校]
2025/05/26 15:38:00
全班無事に京都駅チェックを受けて、お世話になった添乗員さんと看護師さん、カメラマンさんにお礼のあいさつをして、全員で階段上から撮影してもらいました。八条口よりホームに上がり、修学旅行専用新幹線の先頭の車両から並びました。無事に全員乗車し、タクシーの駐車料金の精算をしています。
|
[金旭中学校]
2025/05/26 13:50:47