悠久と癒しの郷 金目

  •  
    金目地域の情報を提供しています
    本日の訪問者
    20
    累計
    942,552

    地域の紹介

    金目観音の本堂
     ここ金目は、平塚市の西北域に位置し、世帯数約8,200、人口約18,200、14の単位自治会で構成されています。
    坂東7番札所「金目観音」の在所であり、金目川が中央を流れゆく自然と景観に恵まれた中、歴史を刻む多くの神社仏閣、遺跡、史跡があり、教育や福祉、文化の発祥地として、「自由民権の道」・「学びの道」、「里地里山の道」等の散策コースを備える悠久と癒しの風土に囲まれた郷です。
    また、公民館活動や各種団体の諸活動も活発に展開され、平塚市内で唯一のエコミュージアム活動を、地域の人々が支えあう、秩序あるコミュニティーの形成を目標に、金目エコミュージアムと名付け、自然景観・歴史文化・産業・イベントの4分科会で構成、それぞれが学習と研究をする中で鋭意推進している地域でもあります。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 4 >>
                 


    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30


    月 

    携帯アクセス
    ■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    金目小学校 インフルエンザ予防

    [金目小学校]

    2025/01/27 10:37:57
    1月27日(月)

    大寒らしく冷え込んだ週明けとなりましたが、金目小の子どもたちは元気です。
    今日はインフルエンザで欠席する児童もゼロとなりました。全国的に大流行していたインフルエンザもピークアウトしたとは言われていますが、油断することなく手洗い・うがいを励行し、睡眠と栄養もしっかりととって、このまま乗り切って行きたいです。
    写真は、寒空の下でも元気にサッカーをする4年生の様子です。

    子育て支援「すくすくっこ」活動報告(1月)

    [子育て支援「すくすくっこ」]

    2025/01/27 8:35:04
    子育て支援「すくすくっこ」活動報告(1月)

     2025年、今年も「すくすくっこ」をよろしくお願いします。
     1月20日の「すくすくっこ」は2組の親子が遊びに来てくれました。まだ歩き始めたばかりのお子さんにも、和室の畳の触覚がいいですね。
    保育士さんと親子で音楽に合わせて体を動かしたり、エプロンシアターの大きなかぶでは、本当に大きなかぶが出て来た時には、皆さんびっくり‼️しましたね。

    次回2月17日(月)10:00〜11:30の「すくすくっこ」は桃の節句にちなんだ簡単な工作です。子育てアドバイザーさんにも来ていただきます。スタッフ一同お待ちしています。是非遊びに来てください。(YK)

    自治会回覧物(2月)

    [金目地区自治会連絡協議会]

    2025/01/26 12:37:15
    ●金自連回覧物
     ・平塚市スポ協ニュース第75号
     ・令和7年国勢調査の調査員募集チラシ
      
    50316_A.pdf平塚市スポ協ニュース第75号.pdf

    50316_B.pdf令和7年国勢調査の調査員募集チラシ.pdf

    ≪金目の自然≫ 野鳥&昆虫の写真を展示しています!

    [金目エコミュージアム]

    2025/01/25 13:18:08
    ≪金目の自然≫ 野鳥&昆虫の写真を展示しています!
     1月25日日より金目公民館ロビーにて、金目エコミュージアム(自然学級グループ(G))による 「コガモ、オナガガモ、マガモのエクリプス」、「昆虫とかくれんぼ」(あなたは鬼、私(昆虫)を探して!)、「金目で見られる野鳥の雄と雌」、「何か変だな! と思いませんか」などの写真等を展示ています。
     展示期間は2月27日(木)12時迄です。 金目の自然の素晴らしさを知るためにも、ぜひご観覧ください。(Y.Y.)
      

    「でこぼこ in 金目」(1月)を開催しました!

    [でこぼこ in 金目]

    2025/01/25 8:44:26
    孫と一緒にラジオ体操
    脳トレ(点つなぎ)実施中
    疲れた頭に「冬瓜スープ」
    脳トレ(点つなぎ)問題完成
     「でこぼこ in 金目」を1月20日(月)に広川自治会館で開催しました。
     お正月明けの開催、まずラジオ体操で身体をほぐし、その後に「点つなぎ」で脳トレ! 楽しく一生懸命頑張りました。
     頭の疲れは冬瓜のスープで癒しました。身体ポカポカ、お腹も幸せになりました!
     次回は2月10日(月)10:00〜11:30より広川自治会館にて「おひな様つくり」をします。気軽に遊びに来てください(Yo.Y.)
     なお、本会はスタッフ8名(40歳代〜80歳代)で運営しています。多くの参加者およびスタッフ希望の方を募集しています。

     問い合わせ先(0463-58-0418 大貝(おおがい)まで)

     

    << BACK [ 121 - 125 件 / 6414 件中 ] NEXT >>