本日の訪問者
8
累計
369,768
地域の紹介
平塚市自治会連絡協議会は昭和48年7月、市内177団体の単位自治会(町内会)の相互の連絡協調並びに自治会活動の強化推進を図るため設立されました。
本協議会は、市内の自治会(町内会)並びに地区連合会の会長をもって組織され、年1回の総会、月1回の地区連合会長による役員会を開催して、各連合会との意見交換、情報交換等により、自治会活動や地域の活性化を推進し、併せて行政との連絡調整役として市政の発展に寄与しています。
本協議会は、市内の自治会(町内会)並びに地区連合会の会長をもって組織され、年1回の総会、月1回の地区連合会長による役員会を開催して、各連合会との意見交換、情報交換等により、自治会活動や地域の活性化を推進し、併せて行政との連絡調整役として市政の発展に寄与しています。

■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
事務局専用ページ
新着記事
- 2025/05/08 平自連だより 第109号
- 2025/04/28 5月の一部自治会回覧物(No.4)
- 2025/04/28 5月の一部自治会回覧物(No.3)
- 2025/04/28 5月の一部自治会回覧物(No.2)
- 2025/04/28 5月の一部自治会回覧物(No.1)
- 2025/04/28 5月の全自治会回覧物
- 2025/04/24 令和7年度 平自連「4月定例役員会」
- 2025/03/27 令和6年度 平自連「3月定例役員会」
- 2025/03/18 平自連文庫(R7.3.18更新)
- 2025/03/17 4月の一部自治会回覧物
[定例役員会]
2023/04/27 13:50:54
令和5年度 平自連「4月定例役員会」
令和5年4月26日(水)14:00〜 平塚市勤労会館3階大会議室 平塚市自治会連絡協議会定例役員会を開催しました。 1 会長あいさつ 2 行政からの連絡事項 ・市職員異動紹介について(協働推進課) 3 役員からの報告事項 ・平自連退任役員あいさつ 4 議題 (1)令和5年度平自連役員(案) (2)令和5年度(第51回)定期総会 ア 被表彰者の決定 イ 議案書 ウ 当日の役割分担(案) 5 その他 (1)協働推進課からのお知らせ ア 自治会交付金の申請について イ 令和5年度自治会長名簿の確認について ウ 自治会加入促進キャンペーン (2)各地域からの配布物 ・錦町町内会通信4月号(錦町町内会) (3)その他(情報交換等) |
[回覧]
2023/04/19 14:26:33
[平自連だより]
2023/04/14 14:39:07
平自連だより第103号を発行しました。
【発行日】令和5年(2023年)3月1日 【主な内容】 〇平自連会長あいさつ 「活力ある地域を取り戻す!」 〇平塚市長あいさつ 「共に助け合う地域づくりを」 ☆地域活動再開円滑化交付金を活用した地域の取組事例 〇纒・河内自治会合同冬祭り実行委員会代表 「単位自治会の垣根を越え相互協力で実現できた夢と感動のイベント! 纒・河内自治会合同冬祭り」 |
[平自連だより]
2023/04/14 14:29:53
平自連だより第102号を発行しました。
【発行日】令和4年(2022年)11月1日 【主な内容】 〇平自連会長あいさつ 「地域力の発揮と更なる前進を!」 〇平塚市長あいさつ 「地域のつながりを大切に」 ☆地域活動再開円滑化交付金を活用した地域の取組事例 〇なでしこ地区自治会連絡協議会会長 「地域のつながり再構築!なでしこ大BONおどり大会」 〇富士見町内会会長 「町内会会員の交流機会を!夏祭り親子のつどい」 |
[平自連だより]
2023/04/14 14:23:54
平自連だより第101号を発行しました。
【発行日】令和4年(2022年)7月1日 【主な内容】 〇平自連会長あいさつ 「忍耐と強い気力を!」 〇平塚市長あいさつ 「地域の皆さまと共に歩んだ90年」 〇令和4年度 平自連役員紹介 |