本日の訪問者
25
累計
50,784
地域の紹介
年頭のご挨拶
富士見地区町内会連合会
会長 杉山 純
明けましておめでとうございます。
令和7年が皆さまにとって素晴らしい年になりますように願っています。
富士見地区の地域情報局は令和3年11月に
開局し、公民館、各町内会・自治会をはじめ
小・中学校、各団体の皆さまにさまざまな情報、出来事を投稿(発信)していただいています。内容は、パソコン・スマートフォンで確認(閲覧)できます。
開局より3年が過ぎ、昨年末には累計で3万6千人の方が閲覧しています。
投稿された写真、記事を読ませて頂くと、時々の楽しい行事、努力しているようす、活動の内容がよく分ります。
定期的に投稿して下さる皆さまは、これから引き続きお願いいたします。また、まだ投稿をしたことがない皆さま、開局当時に投稿頂き、しばらくお休みしている皆さまは、ぜひ投稿をお願いいたします。
閲覧してもらい、富士見地区のどこで何が行われているかを知ることができ、参考になる事も沢山有ります。富士見地区の良さを分ってもらえると思います。
その為には、全ての団体に投稿していただき、多くの方に閲覧してもらう事だと思っています。
投稿しやすいように、閲覧して貰えるように町連からも広報して参ります。
これからも、皆さまのご協力よろしくお願いいたします。
富士見地区町内会連合会
会長 杉山 純
明けましておめでとうございます。
令和7年が皆さまにとって素晴らしい年になりますように願っています。
富士見地区の地域情報局は令和3年11月に
開局し、公民館、各町内会・自治会をはじめ
小・中学校、各団体の皆さまにさまざまな情報、出来事を投稿(発信)していただいています。内容は、パソコン・スマートフォンで確認(閲覧)できます。
開局より3年が過ぎ、昨年末には累計で3万6千人の方が閲覧しています。
投稿された写真、記事を読ませて頂くと、時々の楽しい行事、努力しているようす、活動の内容がよく分ります。
定期的に投稿して下さる皆さまは、これから引き続きお願いいたします。また、まだ投稿をしたことがない皆さま、開局当時に投稿頂き、しばらくお休みしている皆さまは、ぜひ投稿をお願いいたします。
閲覧してもらい、富士見地区のどこで何が行われているかを知ることができ、参考になる事も沢山有ります。富士見地区の良さを分ってもらえると思います。
その為には、全ての団体に投稿していただき、多くの方に閲覧してもらう事だと思っています。
投稿しやすいように、閲覧して貰えるように町連からも広報して参ります。
これからも、皆さまのご協力よろしくお願いいたします。
投稿記事の分類
新着記事
- 2025/11/21 【中里町内会】中里だより 号外(地区レクその他)
- 2025/11/20 まちぐるみ大清掃
- 2025/11/18 富士見フェスタに参加
- 2025/11/16 富士見地区、総合第4位入賞!〜第73回市民総合体育大会〜
- 2025/11/16 【諏訪町会】諏訪町会館前「ざる菊」が見頃を迎えました。
- 2025/11/16 福祉ふれあい大会で演奏しました
- 2025/11/11 富士見公民館大掃除の日程の訂正(お詫び)
- 2025/11/07 富士見フェスタで餅つきします
- 2025/10/31 【富士見公民館】公民館だより11月号を発行しました
- 2025/10/29 「ふれあいフェスタ2025」開催のお知らせ
2025/11/21 11:30:49
|
中里だより号外の主な記事
1面:第72回市民レクリエーション富士見大会 中里大躍進 笑顔はじける 2面:富士見地区自主防災回防災訓練 避難所開設訓練実施 防災助成金内示額が通知される 町内会館外壁塗装の助成金申請 編集後記 |
[美化・ごみ減]
2025/11/20 13:25:53
|
まちぐるみ大清掃を11月23日(日)朝8時から各地域で開催します。
(雨天中止となります) 「ごみのないきれいなまち ひらつか」を目指しましょう! 皆様のできる限りの参加をお待ちしております。 |
2025/11/18 0:57:49
|
今年も富士見フェスタに、餅つきと揚げパンで参加しました。 何処の団体のブースも大行列でした。 体育館では社協主催の福祉ふれあい大会が同時進行され、共に大盛況のうちに無事終了しました。 富士見小学校の校長先生、教頭先生はじめ先生方。今回のフェスタを中心的に計画、実行していただいたPTA本部の皆様には心より感謝申し上げます。 青指、青指OB、旧育成会の皆さん、朝から大変お疲れ様でした。 そして飛び入りでお手伝いいただいた全ての方々、有り難うございました。
|
[体振]
2025/11/16 18:20:38
|
第73回市民総合体育大会(市総体)が11月16日まで開催され、富士見地区は総合第4位に入賞。団体競技でサッカーが見事にAブロック優勝、射撃と男子バスケットボールが準優勝の好成績を収めました。
市総体は10月25日にバドミントン競技で開幕し、15種目で地区ごとの得点を競いました。 富士見地区は全種目にエントリーし、合計190人の監督・選手が参加。このうちサッカーはAブロック初戦で旭南を2-1、準決勝で豊田を4-0で下すと、決勝で真土とシーソーゲームを繰り広げ、2-2のスコアでPK戦の結果、見事に優勝を果たしました。 その他の種目でも健闘し、総合得点137.50点で総合4位に。前回大会第5位から、1つ順位を上げました。 なお、総合優勝は旭南、第2位は四之宮、第3位は花水でした。 参加した監督・選手の皆さん、お疲れさまでした! |
2025/11/16 13:07:33
[ 1 - 5 件 / 200 件中 ] NEXT >>



