MENU

南原せせらぎ情報局

南原地区の地域活動に関する情報を提供します。

【南原公民館】シニア向け公民館講座を受付しています

2024年06月06日 08:45:04

[ 南原公民館 ]

みなさん、こんにちは!南原公民館からシニア向け講座のお知らせをします。
6月9日(日)まで南原公民館の窓口や電話(33-9800)で申込を受付しています。
多くの皆様のお申込みをお待ちしています!

①健康講座「頭と体を活性化!認知症講座と体操」
 ・日時・場所:6月17日(月)午前10時~午前11時30分 南原公民館2階ホール
 ・内容
  認知症の症状や身近な方が認知症になった場合の対処などを学びます。
  また、椅子に座りながらできる体操を実践します。定員25名(先着順)
 ・講師:①認知症について 高齢者よろず相談センターごてん
     ②体操について 久野 秀隆さん

②生活講座「備えて安心!詐欺防止・防犯・交通安全教室」
 ・日時・場所:6月25日(火)午前10時~午前11時30分 南原公民館2階ホール
 ・内容
  詐欺や犯罪、交通事故について安全安心な生活を送るポイントを学びます。
  定員30名(先着順)
 ・講師:平塚警察署生活安全課

③健康講座「薬の飲み方教室」
 ・日時・場所:6月28日(金)午前10時~午前11時30分 南原公民館2階ホール
 ・内容
  いつも何気なく薬を飲んでいませんか?水や白湯で飲むにも理由があります。
  正しい薬の飲み方を学んで健康を維持していきませんか?定員30名(先着順)
 ・講師:平塚市民病院 薬剤師

お問合せは南原公民館(電話33-9800)まで
地域の紹介
年間行事
運営組織
読者になる