みどりとふれあいのまち 横内

  •  
    横内地区の情報発信!
    本日の訪問者
    20
    累計
    236,490

    地域の紹介

    横内地区は平塚市の北部に位置し、渋田川の東側に広がる田園環境に恵まれた住宅地域です。
     地区の北には東海道新幹線と県道伊勢原藤沢線(旧大山街道)が東西に走り、南北には総合公園経由の田村車庫行きバス路線になっている市道(旧厚木街道)が軸になっています。
     住宅地の周辺には、トマトやバラ、スイートピーなどの施設園芸のハウス、心地よい涼風を生む緑の水田がひろがり、季節の変化を身近に感じられる環境にあります。
     昭和41年に西田村から大字横内となり、平成22年現在、約2400世帯、約7100人が暮らしており、横内小学校、横内中学校を中心とした家庭・地域のまとまり、ふれあい豊かな地区です。
     地域の各種団体が連携し、世代を超えた交流、ふれあいを大切にするいろいろな行事やイベントが四季を通じて行われています。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 9 >>
                 

    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30



    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    エンディングノート書き方講座  【横内公民館シニア学級・生きがい事業団横内班共催】

    [その他]

    2022/08/03 9:41:39
    万が一に備えて自分の意志と希望や自分の生い立ち等をまとめたエンディングノートをご存じですか? 遺言書と違い、法的拘束力がなく気軽に書くことができるのが特徴です。当日はエンディングノートを配付し、その書き方を紹介するほか、「もしバナゲーム」体験を行います。

    【日時】 9月29日(木)10:00〜12:00
    【場所】 横内公民館2階ホール
    【対象】 60歳以上の男女
    【定員】 30人
    【費用】 無料
    【講師】 平塚市高齢者よろず相談センター サンレジデンス湘南
    【申込】 横内公民館 (☎54-0118)へ電話または窓口

    車いすバスケ体験教室 【神田・横内・大神公民館共催 家庭教育学級】

    [横内公民館]

    2022/08/03 9:40:37
    “秋分の日”は公民館で車いすバスケをやろう!競技用の車いすを使った体験会を行います。
    小学校1年生から参加できます。是非、お申し込みください。(※田村地区社会福祉協議会共催)
    【日時】 9月23日(金・祝)9:30〜11:30
    【会場】 神田公民館 体育館
    【定員】 30人(小・中学生) ※親子での参加も歓迎!
    【費用】 無料
    【講師】 湘南スポーツクラブの皆さん
    【持物】 運動のできる服装、体育館履き、タオル、飲み物
    【申込】 神田公民館(☎55−0239)へ電話または窓口

    ボッチャ体験教室 【大野・横内・豊田公民館共催 シニア学級】

    [横内公民館]

    2022/08/03 9:39:22
    ボッチャとは、目標となる白いボールに赤、青のボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、どれだけ目標に近づけるか競い合うスポーツ。性別の違いや障がいの有無に関わらず、誰でも一緒に楽しむことが出来ます。カーリングに似た戦略性に夢中になること間違いなし!

    【日時】 9月15日(木) 10:00〜11:30(予定)
    【場所】 大野公民館 2階B・C会議室
    (ねんりんピック等の紹介後、1階大ホールでボッチャを行います)
    【講師】 平塚市スポーツ課
    【定員】 30人(先着順)
    【対象】 60歳以上
    【持物】 タオル、マスク、飲み物、上履き
    【申込】 8月15日(月)9:00から、大野公民館(☎55−0711)へ電話または窓口
    【備考】 車いすをご利用の方は、介助で付き添いをされる方のお席もご用意いたします。

    囲碁ボール教室を開催します

    [横内地区体育振興会]

    2022/08/03 9:38:16
    スティックでボールを打ちながらマットの上に白と黒のボールを並べていく囲碁ボール。屋内で行うので、夏の暑さ対策もばっちり。年齢、性別、体力を問わず楽しめますので、参加しませんか?

    【日時】 8月28日(日) 9:30(集合)〜12:00頃
    【場所】 横内公民館2階ホール 
    【費用】 無料 
    【定員】 20人(先着順)
    【申込】 8月19日(金)迄に公民館窓口か電話(54-0118)
    【備考】 マスク着用の上、飲み物と汗拭き用タオルを持参
    【問合せ】横内地区体育振興会 伊澤(☎54−0952)
    ※午後6時以降にお願いします
    ≪予告≫10月2日(日)にボウリング大会を開催予定です。詳細は公民館だより9月号にて。

    【中止のお知らせ】横内地区納涼祭

    [横内連合自治会]

    2022/08/03 9:36:27
    8月6日(土)に開催予定でした横内地区納涼祭ですが、新型コロナウイルス感染症の急激な拡大に伴う感染対策のため、中止とさせていただきます。

    << BACK [ 31 - 35 件 / 454 件中 ] NEXT >>