みどりとふれあいのまち 横内

  •  
    横内地区の情報発信!
    本日の訪問者
    4
    累計
    234,878

    地域の紹介

    横内地区は平塚市の北部に位置し、渋田川の東側に広がる田園環境に恵まれた住宅地域です。
     地区の北には東海道新幹線と県道伊勢原藤沢線(旧大山街道)が東西に走り、南北には総合公園経由の田村車庫行きバス路線になっている市道(旧厚木街道)が軸になっています。
     住宅地の周辺には、トマトやバラ、スイートピーなどの施設園芸のハウス、心地よい涼風を生む緑の水田がひろがり、季節の変化を身近に感じられる環境にあります。
     昭和41年に西田村から大字横内となり、平成22年現在、約2400世帯、約7100人が暮らしており、横内小学校、横内中学校を中心とした家庭・地域のまとまり、ふれあい豊かな地区です。
     地域の各種団体が連携し、世代を超えた交流、ふれあいを大切にするいろいろな行事やイベントが四季を通じて行われています。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 4 >>
                 


    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30


    月 

    携帯アクセス
    ■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    サポネットニュース2014(vol.75)

    [横内こどもサポートネットワーク協議会]

    2014/09/15 11:54:56
    サポネットニュース2014(vol.75)!

     大変遅れましたが、2014年度の第1号です。
     今年は、横内中学校創立30周年です。

     正門脇の「ふれあい掲示板」もリニューアルしました。
     地域の情報をドンドン発信するスペースに使ってください!

     8/9の納涼祭では、ひかるグッズが早い時間に完売になり、来年はもう少し準備しようと思っています。ありがとうございました!

     8/23,24のふれあいキャンプの様子を掲載しました。
     こちらもご覧ください!
    8940_A.pdfnew サポネットニュース75-201409.pdf

    横内にこにこ応援団

    [横内小学校PTA]

    2014/09/06 7:59:22
    「横内にこにこ応援団」紹介!

     「横内にこにこ応援団」は,平恷s通学路安全対策事業の一環として通学路の安全を確保するために,地域・学校等との連携により,児童・生徒が安全で安心して通学できる環境づくりを進めることを目的にしています。
     団員さんは,ボランティアとして、都合のよい日,よい時間帯に近くの通学路に立っていただき,児童・生徒の登下校時の安全を見守り,声かけをしていただいております。
     本当に,ありがとうございます!!
    8847_A.pdf横内にこにこ応援団活動(地域情報局).pdf

    公民館だより平成26年9月号

    [横内公民館]

    2014/08/27 15:10:58

    公民館だより平成26年9月号を発行しました。
    ※左の画像はJPEGファイルです。
    より鮮明なPDFファイルは下記をクリックしてご覧ください。
    8769_A.pdfH26年9月号公民館だより.pdf

    横内中学校創立30周年

    [横内中学校PTA]

    2014/08/03 18:14:02
    横内中学校創立30周年!

     横内中学校は、昭和60年の創設から数えて、30周年を迎えました。現在、30周年の記念式典(11月を予定)、記念誌、記念品等の準備を行っております。
     先日、記念品の大時計を校舎西側に設置するとともに、ふれあい掲示板をリニューアルいたしました。
     30年間変わらぬ、田園環境のなか、食育を大切にする校風を次の世代にも伝えていきたいと思います。
     よろしくお願いいたします。

    横内中学校創立30周年実行委員会 古澤 篤
     

    公民館だより平成26年8月号

    [横内公民館]

    2014/07/31 10:09:49
    公民館だより平成26年8月号を発行しました。
    ※左の画像はJPEGファイルです。
    より鮮明なPDFファイルは下記をクリックしてご覧ください。

    8577_A.pdfH26年8月号公民館だより.pdf


    << BACK [ 296 - 300 件 / 451 件中 ] NEXT >>