みどりとふれあいのまち 横内

  •  
    横内地区の情報発信!
    本日の訪問者
    10
    累計
    234,874

    地域の紹介

    横内地区は平塚市の北部に位置し、渋田川の東側に広がる田園環境に恵まれた住宅地域です。
     地区の北には東海道新幹線と県道伊勢原藤沢線(旧大山街道)が東西に走り、南北には総合公園経由の田村車庫行きバス路線になっている市道(旧厚木街道)が軸になっています。
     住宅地の周辺には、トマトやバラ、スイートピーなどの施設園芸のハウス、心地よい涼風を生む緑の水田がひろがり、季節の変化を身近に感じられる環境にあります。
     昭和41年に西田村から大字横内となり、平成22年現在、約2400世帯、約7100人が暮らしており、横内小学校、横内中学校を中心とした家庭・地域のまとまり、ふれあい豊かな地区です。
     地域の各種団体が連携し、世代を超えた交流、ふれあいを大切にするいろいろな行事やイベントが四季を通じて行われています。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 4 >>
                 


    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30


    月 

    携帯アクセス
    ■QRコードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    横内マイタウンスクール芸術文化体験教室

    [横内こどもサポートネットワーク協議会]

    2014/11/30 19:12:49
    H26マイタウンスクール「芸術文化体験教室」(生け花、お琴)のお知らせ!
     
    横内マイタウンスクールでは、平塚市教育委員会の主催のもとに、長い歴史と伝統の中から生まれ守り伝えられてきた貴重な財産である芸術文化を体験する企画を設けました。

     講師の方は各文化活動の連盟・協会の方々です。
    2月の公民館祭りで発表もします! 皆さん ふるってご参加ください!

     写真は昨年の様子です。

     ●生け花 1/10(土)〜 横内公民館
     ●お琴   1/17(土)〜 横内公民館
     
    4288_A.pdfH26募集チラシ.pdf

    青少年健全育成の集い

    [横内こどもサポートネットワーク協議会]

    2014/11/30 14:21:02
    「第39回平塚市青少年健全育成の集い」12/7(日)開催!

     夢に向かって頑張っている大人と子どもの年に1度の活動報告会である「青少年健全育成の集い」が平塚市中央公民館で下記のように開催されます。

     第1部の各種表彰では、横内地区から青少年指導員の2名のかたが健全育成功労者として表彰されます。
     第2部の活動報告では、例年のジュニアリーダーズクラブ、青少年海外派遣団に加えて、平塚江南高校ダンス部と書道部の発表もあります。

     小・中学生の参加には、平塚を代表する企業からのプレゼント抽選会もあります。

     お誘いあわせ、お越しください。

     日時:12/7 日曜 13時開始
     会場:平塚市中央公民館 大ホール
        *「横内サポネット」はじめ青少年健全育成関係団体の    ポスターは 2階市民ギャラリー
     
    9499_A.pdfH26つどいポスター(完成版).pdf

    横内中学校創立30周年「祝いのつどい」

    [横内中学校PTA]

    2014/11/03 12:56:16
    横内中学創立30周年「祝いのつどい」開催(11/1)

     横内中学校創立30周年「祝いのつどい」が11/1(土)同校体育館で開催されました。
     地域の各種団体、部活の地域指導者をはじめ、生徒たちを支え、見守っていただいた方々をお招きし、教科文化部発表会に合わせての開催となりました。
     つどいでは、スライドによる創設当時の紹介、卒業生(在学時バトミントンで全国大会に出場した双子の西川さんたち)へのインタビュー、校歌をアレンジしたダンスの発表があり、にぎやかな雰囲気でした。
     記念誌には、30年間の世の中の出来事と学校活動の様子をまとめ、歴代の先生、卒業生、地域指導・支援者のみなさんからのメッセージを掲載いたしました。
     また、記念品として、校舎西壁面に大時計を設置し、新しい目印にもなっています。

     これからも横内中学校がますます、元気で発展することを祈っています。
    ありがとうございました。

     横内中学校創立30周年記念事業実行委員会

    公民館だより平成26年11月号

    [横内公民館]

    2014/10/29 14:51:41
    公民館だより平成26年11月号を発行しました。
    ※左の画像はJPEGファイルです。
    より鮮明なPDFファイルは下記をクリックしてご覧ください。

    9293_A.pdfH26年11月号公民館だより.pdf

    公民館だより平成26年10月号

    [横内公民館]

    2014/10/02 13:06:43

    公民館だより平成26年10月号を発行しました。
    ※左の画像はJPEGファイルです。
    より鮮明なPDFファイルは下記をクリックしてご覧ください。

    9089_A.pdfH26年10月号公民館だより.pdf


    << BACK [ 291 - 295 件 / 451 件中 ] NEXT >>