みどりとふれあいのまち 横内

  •  
    横内地区の情報発信!
    本日の訪問者
    1
    累計
    237,127

    地域の紹介

    横内地区は平塚市の北部に位置し、渋田川の東側に広がる田園環境に恵まれた住宅地域です。
     地区の北には東海道新幹線と県道伊勢原藤沢線(旧大山街道)が東西に走り、南北には総合公園経由の田村車庫行きバス路線になっている市道(旧厚木街道)が軸になっています。
     住宅地の周辺には、トマトやバラ、スイートピーなどの施設園芸のハウス、心地よい涼風を生む緑の水田がひろがり、季節の変化を身近に感じられる環境にあります。
     昭和41年に西田村から大字横内となり、平成22年現在、約2400世帯、約7100人が暮らしており、横内小学校、横内中学校を中心とした家庭・地域のまとまり、ふれあい豊かな地区です。
     地域の各種団体が連携し、世代を超えた交流、ふれあいを大切にするいろいろな行事やイベントが四季を通じて行われています。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 11 >>
                 






    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30





    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    横内公民館だより平成27年8月号

    [横内公民館]

    2015/07/28 11:06:12
    横内公民館だより平成27年8月号を発行しました。
    魚のさばき方講座 参加者募集中!!
     9月2日(水)9:30〜12:30
     定員:10名
     旬な魚をさばいてみませんか?初心者大歓迎です。
     ぜひお申込みください! 

    ※左の画像はJPEGファイルです。
    より鮮明なPDFファイルは下記をクリックしてご覧ください。
    10969_A.pdfH27年8月号公民館だより.pdf

    七夕まつり「市民飾り」に参加!

    [横内地区子ども会育成連絡協議会]

    2015/07/04 16:01:41
    第65回湘南ひらつか七夕まつり「市民飾り」で3等入賞!!
     第65回湘南ひらつか七夕まつりの「市民飾り」に中原、神田、江陽、横内の各中学校区子ども読書推進協議会と四つ葉子ども会育成会、横内福祉村、横内マイタウンスクールのコラボで参加しました。
     子どもたちが書いた妖怪絵本シリーズの竹飾りです。
    6月に2回、横内福祉村拠点で子どもたちと保護者、サポータの方々で作成した手作りのもので、おかげさまで「市民飾りの部」で三等に入賞しました。
     ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。 

    横内マイタウンスクール7、8月

    [横内こどもサポートネットワーク協議会]

    2015/07/04 15:24:47
    マイタウンスクール 7,8月のお知らせ


     もうすぐ夏休みですね。
    今回マイタウンスクールのお知らせは、7、8月の予定です。
     暑さに負けず、楽しみましょう!

     今年のふれあいキャンプは、8/16(日)〜17(月)です。
    7/11(土)、8/8(土)に説明会を開催します。参加者は忘れずに!

     今年の納涼祭は、8/8(土)17時〜 横内小学校 校庭で開催されます。

     サポネットは、光るアイテムを揃えています。お楽しみに!
      詳しくは、下記PDFをご覧ください

    横内マイタウンスクール事務局
    9028_A.pdf平成27年度マイタウンスクール7,8月のお知らせ - コピー.pdf

    横内公民館だより平成27年7月号

    [横内公民館]

    2015/06/29 16:14:22
    横内公民館だより平成27年7月号を発行しました。

    横内地区納涼盆踊り大会の開催
     8月8日(土)18:00〜21:00
     ※模擬店は16:00〜

    ・あぜみち探検隊 参加者募集中!!
     8月6日(木)9:30〜11:30
     公民館周辺のあぜみちでどんな生物がいるか採って観察してみよう!
     



    ※左の画像はJPEGファイルです。
    より鮮明なPDFファイルは下記をクリックしてご覧ください。
    10740_A.pdfH27年7月号公民館だより.pdf

    ひらつか地域づくり市民大学開講

    [その他]

    2015/06/07 9:01:29
    第3回ひらつか地域づくり市民大学7月開講 

     住んでいる地域のまちづくりを考え、学んでいく「ひらつか地域づくり市民大学」が今年で第3回となりました。
      昨年度、第2回の市民大学では横内地区の取り組み(マイタウンスクール、スマイル広場、子育てたいよう)を紹介しました。
     今年も、松原地区や八幡地区、横浜市泉区の事例をはじめ、いろいろな工夫をしている地域づくりを伺います。
     様々な地域づくりにかかわっている方、これから地域づくりに参加したいと思っている方、是非ご参加ください。
     
     ●公開講座 7/25(土)13:30〜
       「地域でともに考えるまちづくり」斉藤進(産能第教授)
     ●市民講座 5回
     ●受講料  1000円

    申し込み先 平塚市中央公民館 34-2111 6/5〜7/3


    << BACK [ 271 - 275 件 / 455 件中 ] NEXT >>