本日の訪問者
13
累計
237,102
地域の紹介
横内地区は平塚市の北部に位置し、渋田川の東側に広がる田園環境に恵まれた住宅地域です。
地区の北には東海道新幹線と県道伊勢原藤沢線(旧大山街道)が東西に走り、南北には総合公園経由の田村車庫行きバス路線になっている市道(旧厚木街道)が軸になっています。
住宅地の周辺には、トマトやバラ、スイートピーなどの施設園芸のハウス、心地よい涼風を生む緑の水田がひろがり、季節の変化を身近に感じられる環境にあります。
昭和41年に西田村から大字横内となり、平成22年現在、約2400世帯、約7100人が暮らしており、横内小学校、横内中学校を中心とした家庭・地域のまとまり、ふれあい豊かな地区です。
地域の各種団体が連携し、世代を超えた交流、ふれあいを大切にするいろいろな行事やイベントが四季を通じて行われています。
地区の北には東海道新幹線と県道伊勢原藤沢線(旧大山街道)が東西に走り、南北には総合公園経由の田村車庫行きバス路線になっている市道(旧厚木街道)が軸になっています。
住宅地の周辺には、トマトやバラ、スイートピーなどの施設園芸のハウス、心地よい涼風を生む緑の水田がひろがり、季節の変化を身近に感じられる環境にあります。
昭和41年に西田村から大字横内となり、平成22年現在、約2400世帯、約7100人が暮らしており、横内小学校、横内中学校を中心とした家庭・地域のまとまり、ふれあい豊かな地区です。
地域の各種団体が連携し、世代を超えた交流、ふれあいを大切にするいろいろな行事やイベントが四季を通じて行われています。
投稿記事の分類
■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
事務局専用ページ
新着記事
- 2025/10/20 令和7年度第2回横内中学校 学校運営協議会のお知らせ
- 2025/09/16 令和7年御霊神社例大祭の報告
- 2025/09/09 令和7年度御霊神社例大祭「御霊さんに集まろう!」(社殿再建30周年)プログラム(9/13-14)
- 2025/08/21 令和7年御霊神社例大祭「御霊さんに集まろう!(社殿再建30周年)」(9/13-14)
- 2025/05/30 令和7年度第1回横内中学校 学校運営協議会のお知らせ
- 2024/10/16 令和6年度第2回横内中学校 学校運営協議会のお知らせ
- 2024/10/10 よこうちハロウィンを開催します!
- 2024/09/24 第71回市民体育レクリエーション横内地区大会
- 2024/09/10 令和6年度御霊神社例大祭「御霊さんに集まろう!」プログラム(9/14-15)
- 2024/09/03 令和6年台風10号により被害を受けた方への各種支援制度
[福祉村]
2017/03/26 10:18:17
|
横内町内福祉村のボランティア活動の皆さんの親睦旅行が房総方面の観光と見学が行われました。
アクアラインの海ほたるで休憩、一路「マザー牧場」へ・・・素晴らしい菜の花が私たちを迎えてくれました。菜の花の小道を散策し、羊の毛刈りを見て、観覧車にのり、昼食を食べ日常の生活を忘れさせてくれました。 小泉酒造匠の館を見学し、東京湾観音に参拝し、大森農園にてイチゴ狩、房総四季の蔵でお土産を買い、渋滞の中帰宅しました。 写真集はこちらから |
[横内中学校PTA]
2017/03/13 15:50:57
|
卒業生の旅立ちを祝うような清々しい快晴に恵まれ、多くの地域の来賓の方々をお招きして、横内中卒業式が開催されました。卒業生一人ひとりが、新しい未来を創り上げていく決意に満ち溢れていました。 在校生の合唱では「大切なもの」、卒業生の全員合唱では、「明日の空へ」が涙ながらに精一杯歌い上げ、感動を呼びました。 平成28年度卒業生86名が立派に横内中学校を旅立ちました! | ||
2017/03/01 17:56:54
|
横内公民館祭り(2/25)にて「第7回ふるさとカルタ大会」開催!
2/25の横内公民館祭りにて、第7回横内ふるさとカルタ大会を開催しました。 保育園児13名、小学生16名、中学生5名の計34名が参加し、静かなスタートでしたが、一番人気の小宮さん札(地元で最も多い姓)で一気に歓声があがり、最後まで熱気に包まれ、大いに盛り上がりました。今年の名人は中学生の水野さんでした。 ご協力いただいた地域の皆さん、ありがとうございました。 |
[横内公民館]
2017/03/01 17:46:10
|
横内公民館まつりの芸能発表会において「横内のうた」がお披露目されました!
発表当日は天気にも恵まれ、多くの方が集まる中で披露されました。 今後、納涼祭などの地域行事で耳にすることがあるかもしれませんね! 出演された横内ジュニアバンド、湘南和太鼓「絆」、N.K.ダンスラボのみなさんお疲れ様でした。 横内の歌はこちらから |










