みどりとふれあいのまち 横内

  •  
    横内地区の情報発信!
    本日の訪問者
    35
    累計
    236,505

    地域の紹介

    横内地区は平塚市の北部に位置し、渋田川の東側に広がる田園環境に恵まれた住宅地域です。
     地区の北には東海道新幹線と県道伊勢原藤沢線(旧大山街道)が東西に走り、南北には総合公園経由の田村車庫行きバス路線になっている市道(旧厚木街道)が軸になっています。
     住宅地の周辺には、トマトやバラ、スイートピーなどの施設園芸のハウス、心地よい涼風を生む緑の水田がひろがり、季節の変化を身近に感じられる環境にあります。
     昭和41年に西田村から大字横内となり、平成22年現在、約2400世帯、約7100人が暮らしており、横内小学校、横内中学校を中心とした家庭・地域のまとまり、ふれあい豊かな地区です。
     地域の各種団体が連携し、世代を超えた交流、ふれあいを大切にするいろいろな行事やイベントが四季を通じて行われています。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 9 >>
                 

    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30



    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    スマイル通信 5月号

    [福祉村]

    2021/06/18 14:20:51
    横内福祉村からのお知らせ

    生活支援 ゴミ出し、電球の交換、庭の雑草処理、買物等が自分一人で困難な方! 日常の生活上でお困りのことがあれば、ご相談ください。 無料でお手伝いします。 また、生活支援の活動をしていただけるボランティアさんを募集しています

    薬剤師による健康のはなし 開館時間10:30~11:30 場所スマイル広場 日程休止中。 ただし、お健康だよりを配布中

    ウォーキング参加者募集 飲物のサービス有!

    スマイル広場9:00集合

    日程5月22日(土)合公園方面

    6月5日(土)あさつゆ広場方面

    6月26日(土)田村方面

    健康チャレンジゴム体操加者募集

    開催時間1030~11:30 場所スマイル広場 日程5月8日(土)

    6月12日(土) 飲み物を持参してください。

    もの忘れ相談会 開催時間10:30~1200 場所スマイル広場 日程休止中

    折り紙サークル参加者募集

    毎週木曜日10:30~12:00 場所 スマイル広場

    フラワーアレンジメント参加者募集

    ただし、期間限定(1回につき10名まで)

    開催時間10:15~12:30(2回開催)

    参加費用問い合わせください。

    場所スマイル広場 日程5月14日(金)6月11日(金)

    将棋・囲参加者募集 毎日1000~16:00 場所スマイル広場

    福祉村サロン内に、趣味の作品展示! 5月は、岡部様による季節の花の写真を展示します。 趣味の展示作品の募集をしています。

    上記の問合せ先 横内地区福祉村 (横内 3790) TEL53-8501 福祉村で活動するボランティアさん随時募集!
    32722_A.pdfスマイル広場6月号_0001.pdf

    2021年度マイタウンスクール 参加者募集!

    [横内地区子ども会育成連絡協議会]

    2021/05/10 16:07:34

    横内マイタウンスクールの参加者を募集します!

    記事の中にある横内発のカードゲーム「バナナの木」のゲーム説明会を6月6日(日)14時から横内公民館和室にて開催します! 是非ご参加ください!

    マイタウンスクールの申し込みがまだ済んでいない人は、申込用紙と初回参加時に安全会(保険)の費用300円を忘れずに持って行ってください。

    ご質問等は090-2933-9998 野中までお電話して頂いても結構です。


     
    32263_A.pdf2021.5.pdf

    ”YOKOUCHI!”新型コロナウイルスに負けるな!バージョン

    [横内こどもサポートネットワーク協議会]

    2021/02/22 18:20:31

     ”YOKOUCHI!”新型コロナウイルスに負けるな!バージョンをつくろう‼という企画で、昨年5月に募集を始め、多くの傑作が集まりましたので、ここでお披露目させて頂きます。

     作品は公民館等でも掲示されます。我こそは!という作品がありましたら公開できるような内容の作品(笑)をご応募ください!

     まだまだコロナの感染情報が溢れる毎日で、コロナ疲れが囁かれますが、コロナに負けない強い気持ちと楽しい日々が必ずまたやってくると信じて、明るく過ごしていきましょう!

     ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました。
    31247_A.pdf20210212YOKOUCHI替え歌.pdf


    << BACK [ 56 - 60 件 / 454 件中 ] NEXT >>