“やわた” ちいき情報局

  •  
    八幡地区の情報を発信します
    本日の訪問者
    1
    累計
    130,655

    地域の紹介

    八幡八坂神社
     八幡地区はJR平塚駅の北側に位置し、県合同庁舎、また東西に工業地帯を抱えています。
     この地区は、東八幡1〜5丁目、西八幡1〜4丁目の地域が、旧名称の字名で8単一自治会から構成されています。
     また、戦前から地域を鎮守する八坂神社が鎮座しています。
    世帯数は3,948、人口は8,387人です。
    自治会加入世帯は2,564件で65%の加入率です。

    投稿記事を検索

    << 2025 / 9 >>
                 

    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30



    月 

    携帯アクセス
    ■二次元コードを携帯電話で読み込んで、表示されるURLを押して下さい。

    ■通信にかかる費用は、ご利用者のご負担となります。
     

    読者登録

    メールアドレスを登録すると、この ページの更新情報が届きます。

    事務局専用ページ

    八幡小学校 地域一斉ふれあいパトロールデー(8/29)のお知らせ

    [八幡小学校]

    2024/08/01 11:13:29
    夏休みに入り、もうすぐ2週間が経ちます。
    学校では、プール開放が行われていて、8月は、3(土)と7(水)の2回予定されています。
    また、LEDの工事も進んでいて、ほぼすべての教室の照明がLEDとなり、今まで以上に明るくなりました。

    さて、「地域一斉ふれあいパトロールデー(見守り活動)」のお知らせです。
    これは、保護者の方々、地域の方々に、ご自宅付近の通学路に立っていただき、子どもたちの見守りと声掛けをしていただく活動です。八幡小学区では、平成16年から始まり、20年に渡って行われている事業です。
    休み明けの初日、8月29日(木)の下校に合わせて11:40から実施されます。
    詳しくは添付の資料をご覧ください。
    ご協力よろしくお願いいたします。
    47749_A.pdf「地域一斉ふれあいパトロールデー(見守り活動)」について.pdf

    子ども練習会お休みのお知らせ(八幡盆踊り)

    [八幡地区社会福祉協議会]

    2024/07/29 9:38:10
    本日、11:00から八幡小学校で予定していた子ども盆踊り練習会は、かなりの暑さが予想されるため、みなさまの体調を考慮し中止にいたします。

    本番の8月3日(土)、4日(日)は、ぜひご参加くださいクローバー

    八幡小学校 ペットボトルロケットを飛ばそう!

    [八幡小学校]

    2024/07/25 10:56:13
    昨日と今日の2日間、やわた子ども村と八幡公民館の共催で「ペットボトルロケットを飛ばそう!」が行われました。
    やわたひろばと公民館の方々の指導のもと、昨日は図工室でロケットを作り、今日は発射台から運動場に向けて飛ばしました。
    発射台にセットされたペットボトルロケットにはコンプレッサーから空気が注入します。圧力が高まったところで「3・2・1!」子どもたちが手元のレバーで発射させます。今日の最高飛距離は44mでした。
    暑い中でしたが、水しぶきを上げて空を飛ぶペットボトルロケットは、とても涼しげでした。

    八幡小学校 お知らせ

    [八幡小学校]

    2024/07/19 17:21:55
    @熱中症特別警戒アラートについて
     今年の4月23日より、熱中症特別警戒アラートの新規運用が開始されています。本アラートは、過去に例のない危険な暑さとなり、人の健康に係る重大な被害が生じる恐れがあるときに発表されます。平塚市では前日14時に熱中症特別警戒アラートが発表された場合は、その発表をもって翌日は市内一斉臨時休業とすることとなりました。運用開始以来、本アラートの発表はありませんが、子どもたちの安全安心の確保のためご承知おきくださるようお願いいたします。

    A学校閉庁日について
     平塚市立小・中学校、幼稚園では、夏季休業期間中の8月12(月)から8月17日(土)の6日間を学校(園)閉庁日といたします。 学校(園)ではこの期間、日直を置かずに対外的な業務を行いません。 皆様には、学校(園)閉庁日の設定について御理解いただきますとともに、御協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    B香料()自粛()御協力()ください。
     柔軟剤()整髪料()などに()まれる香料()は、化学物質()過敏症()()える児童生徒())()によってアレルギー症状()頭痛()喘息()誘発()することがありますので、()香料()使用()には御配慮()くださいますようお()いいたします。

    以上3点について、資料を添付しましたので、あわせてご確認ください。
    47575_A.pdf熱中症特別警戒アラート発表の対応について.pdf

    47575_B.pdfR6閉庁日通知(地域宛).pdf

    47575_C.pdfその香り困っている人もいます.pdf


    << BACK [ 356 - 360 件 / 1385 件中 ] NEXT >>